facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 420
  •  
  • 2011/06/05(日) 06:58:00.99
>398

女性が働きやすくなったから、婚期が遅くなって
ますます少子化がすすんだんじゃないか?

人口が減り経済が縮小していく以上、女性の社会進出が進めば進むほど
家族を養えるほどの安定し高収入の職につける男性は減っていく(その分を女性が奪うわけだからな)
じゃあ逆に女性が食えない男性を専業主夫として雇えば今までどおりだけど
そうはならないだろ?

子供手当だろうがなんだろうが結局は税金による所得の再配分なんだから、
子供を増やしたければ、子供のいない(もしくは国民全体)人からいままで以上にお金を巻き上げて
それを子育て世帯につぎ込むしかない。ほかにどんな解決法があるの?

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード