facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 398
  •  
  • 2011/06/02(木) 00:30:21.88
今現在の「子供手当て」そのものに反対なんですよ。
子育て支援や児童手当にまで反対していないんだけどな。

本当に必要なものはお金のバラマキ手当てじゃないはず。
その分で保育園(特に新生児対応)を増やすとか、子供に関する商品は
ブランド物は除いて消費税を免じるとか、医療費は免除しないまでも課税しないとか
もっと建設的なやり方があろうと考えています。

何かというと庶民からボリやすい消費税をあげろという論調ですが、
今国難のときに消費税をあげたら、景気は悪くなるだけです。
政治家のプロパガンダに踊らされることはないでしょう。

人が子供を産みたいと思うようにする近道は、将来への明るい展望、生活の安定です。
非正規雇用の人が増えては、出産子育てどころか結婚さえ出来ません。
女性が働きやすく、家庭とのバランスで悩まなくてもいいようにすること、
景気を好くして雇用を増やすことが、一番確実な少子化対策だと思います。
ただいたずらに「消費税があがる」だの「経済が悪化する」だのと煽っても無駄!
人はお国の経済問題の為ではなく、幸せになりたいから子供を望むのではないですか?

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード