facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 324
  •  
  • 2011/05/15(日) 23:22:14.53
>>319
公務員といっても警察官や自衛官、教員もいる。
全ての公務員が問題あるわけじゃないのに一律に公務員の給与を下げろってやると、
ドキュンしか目指さなくなるよ。
既に東大生が国家公務員を目指さなくなってきているけれど、
結局公務員を庶民が叩いて、庶民の無料のサービス(特に教育)の質を下げているっていう意味では
子育て手当てカットと騒いでいる人と同じなんじゃないかと思うんだけど。

でも問題のある公務員もいるのは事実で、今回の原子力安全保安員等、「公務員」って人くくりではなく
どこの誰がって明確にしたほうがいいよね。東京電力もさ。

あと私はNHKはいい番組だと思うよ。教育番組とか民放にはあれだけのものを作れないよ。
予算がなくて。
あなたみたいな人が、こういうものをつぶしていっているんだよね。

結局、一部の金持ちは公共のサービスなんて使わなくていいから、
NHKが無かろうと、公立小学校のレベルがどれだけ下がろうと関係ないから
そういう人が叩くのだったらわかるんだけどさ。





ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード