facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/06/04(金) 17:57:03
皆さん如何でしょうか?

http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p1.jpg
 http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p2.jpg
 http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p3.jpg
 http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p4.jpg

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2011/04/30(土) 06:51:01.06
●に触っちゃ駄目だよ。
手を洗っておいで

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2011/04/30(土) 08:38:34.65
支援してもらわなくても子育てが出来るって人は
もちろん子供手当ては全額返還しているんですよね?
まさか貰うだけ貰って「支援は要らない」とか言ってるんじゃないでしょうね

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2011/04/30(土) 08:40:50.18
>>210-213
社会的な子育て負担はせず、老後は他人の子どもに集ろうっていう寄生虫共が藁わらとw

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2011/04/30(土) 11:37:54.05
ここのスレには、自分の子供も満足に育てられないグズの集まりだな。他人からの金を当てにする奴ばかり。まぁお前らの生活なんてママゴとのだな。そんな奴に子供を作る資格なし。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2011/04/30(土) 13:22:30.65
何に使われるか分かりゃしない子供手当てばら撒くくらいなら被災地の動物を助けて欲しい

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2011/04/30(土) 15:09:03.97
子供手当て廃止を反対してる親は甘えてるんだろうな

私はもともとないものだと考えて、あるから有難いとか、あるから少し節約を緩められるとか考えてる
(ちょっと高い洋服買ってあげたりとかw)

子供手当てがなきゃ育てられない親が多いのか?

国に抗議する前に旦那に抗議しろ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2011/04/30(土) 15:11:21.70
不景気だからねー

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2011/04/30(土) 15:31:32.84
218
本当にいいこと言う人だ。他の馬鹿親はこういう考え方ができない。子供手当は生活費としか考えていない。まぁママゴとの延長の人ばかりだから。子供=金だから。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2011/04/30(土) 22:12:09.69
>>218
>子供手当てがなきゃ育てられない親が多いのか?

子ども1人マンション一軒と言われている。
マンションを何件も買える親ってのは、とても普通とは思えない。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2011/05/01(日) 10:50:09.25
ちょっと疑問なんだけど
子供を生み育てる方は、
かわいいと思い自分たちの為に欲しくて生んでるのか、
それとも使命感で国の為に生んでるのか、
どっちが多いんでしょうか?
ほとんど前者だと思うんだけど・・・
子供手当欲しいっていう方は、後者なのかな?
もしそうなら、子供に対しての愛情は前者に対して少ないな・・・orz



ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2011/05/01(日) 11:31:51.60
違うね。前者、後者でもない。自分の子供だからかわいいのはわかる。でも子供手当にかんしては、ただ金が欲しいだけ。生活費か遊興費にしている人がほとんど。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2011/05/01(日) 13:07:17.29
>>221
んー
むしろ子供って下手したらマンションより高い場合もあるよねw

でもそこは分かってて子作りするんじゃないのかな?

でも、矛盾してるかもしれないけど子供手当てが廃止されたら少子化はますます深刻化していきそう

子供手当てが廃止されたらなかなか子作りに踏み出そうとしなくなりそう

でもあって当たり前だと思ってはいけないね

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2011/05/01(日) 13:35:53.50
>>224
>でもあって当たり前だと思ってはいけないね

少子化の国としてあって当たり前の制度。
日本の国として、小なしよりも子ありを優遇する制度が必要ってこと。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2011/05/01(日) 14:07:21.44
子どもが増えなければ日本は終わり。


ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2011/05/01(日) 14:30:06.57
>>225
よし、国に抗議しに行くか

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2011/05/01(日) 16:25:03.77
要は子供おらん奴はおる奴がもらうの気に食わんってことだね。または子供がすでに年齢対象外とか。
はっきりいって個人的には手当てなくても充分に育てる収入あるけど、子供手当は気休めの金額。
もちろん子供はかわいいし、いる幸せはお金では買えないもんだ。
でも育てるのは結構大変なもんだ。
子育てを時給にしたらすごいもんだと思うよ。
たいていの親は苦労は惜しまない。
でも、子供なしで夜飲み歩いたりしてる奴はそのまま年老いたら淋しく死んでいけば
いいじゃないかな。楽しい人生だったなって。
そんときに人の子供の税金で作られたインフラやら社会保証はいっさい使わないでほしいな。俺が金と愛と労力おしまず育てた子供が日本人として働いた金だから。
それから自分は日本の将来とか未来どうでもいいです。関わりありませんと宣言して
死んでいけばいいさ。
それならアリだと思うよ。
それに実際子供は頼みもしない借金させられてるようなもんだから、だったら支出減らして消費税15%にしてもらったほうがいいな。これだな、手当て廃止後は。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2011/05/01(日) 17:07:58.83
皆さん、基本的に間違っている。子供を

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2011/05/01(日) 17:16:07.78
皆さん、基本的間違っている。なんで子供がいるから支援なんて思う。子供は自己責任で作ったんだろ。生活が苦しいなら作らなければいいんじやない。先進国は少子化が進む。仕方がない。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2011/05/01(日) 17:40:04.19
>>230
そして、国の制度設計自体が壊れる。
終了。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2011/05/01(日) 17:41:00.05
だからそれじゃ国がなくなるんだけど。
だからどの国も知恵と金をかけて国策として少子化を止めようと必死なんでしょ。
日本は年寄りにばかり金を使って、子どもを放置してきた。
むしろ遅過ぎるくらい。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2011/05/01(日) 18:17:04.25
なんだかんだ言って、結局は金が欲しい親が多いってことだ。子供が本当に可愛いなら別に支援何かなくてもしっかり育てる。別に国から支援されなくても大丈夫。私はそういう考えで子育てしている。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2011/05/01(日) 18:27:40.54
>>233
お前ホントは子供いないだろw


ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2011/05/01(日) 18:48:55.25
子供はいますよ。でもあなた方見たいに金に執着してないから。あしからず。あなた方みたいに金の亡者じゃないので。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2011/05/01(日) 18:54:49.42
DQN親と関係もない外国人に現金で配布するのが悪いんじゃない?
子供に使わずパチンコにも送金にも使えちゃうし。
本当に子供のためになるよう、現金以外の面で配慮すればいいのに。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2011/05/01(日) 18:55:26.58
>>235
俺228なんだけど。
むしろ手当て廃止しろって言ってるんだけど。自分が金貰おうとはこれっぽっちも
思ってないよ。大切なのは子供の未来。

頭悪いの?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2011/05/01(日) 19:47:57.54
なにが子供の未来だ綺麗事言ってるんだ。お前ら結局金に執着してるだよ。子供にかこつけて綺麗事ばかりだ。だから日本人はレベルが低い。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2011/05/01(日) 20:08:53.33
ID:z7yxuxthは、まさか自分の言っている事が正しいとでも思っているんじゃないだろうな?
お前の言っている事は最悪だ。

受給するだけしといて、子供手当てに反対。
子供に給付されている手当てを、お前が勝手に不要だと主張。

やっと出てきた子供支援の芽を摘むのに熱心になり
少子化でも仕方がないなどとのたまう。

お前は稀に見る悪党だよ。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2011/05/01(日) 20:16:45.97
支援がなければ子育てが出来ないなんて情けない。そんな奴がまともな子育てが出来ない。そんな奴は子供作る資格がない。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2011/05/01(日) 21:03:08.80
239
残念でした。私は子供手当はもらっていません。私の子供は21才です。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2011/05/01(日) 21:21:58.14
そして誰も子どもを生まなくなりました。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2011/05/01(日) 21:35:53.77
はい、つぎのコネくりどうぞ!!

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2011/05/01(日) 22:17:40.70
>>241
だから反対してるのか

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2011/05/01(日) 22:20:06.91
>>241
全てがわかった!!
イイ歳して視野が狭いのー

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2011/05/01(日) 22:43:40.83
>>241
てかおまえ日本人じゃないだろ。
中国?
金に一番執着してるだろw

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2011/05/01(日) 23:14:18.36
>>241
1人しか育てられなかったんだな。
だから少子化が進んでいる。

しかも自分の子が子育てするときのことを全く考えていない。
少子化で、君の子どもも社会的負担が大変だな。
人数が増えれば負担も軽くなるのに。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/05/02(月) 05:32:20.66
言いたいことはそれだけか!金に執着している最低な親ども。いや貧乏人。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2011/05/02(月) 06:12:55.08
身の丈に合った生活しなよ。
貧乏なら子供を諦めりゃいいんだよ。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/05/02(月) 07:45:37.56
金に執着している連中が、社会的な子育て負担をしたくなくて反対してる。
そういう連中は少子化問題など知ったこっちゃ無いからな。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/05/02(月) 08:34:53.37
わかった!
子供手当てを辞めて、子育てをしない人の大増税すればいいんだ。
もちろん不妊などが原因の人は免除にして。その金で子供に背負わせる借金を
減らし、育児環境改善も同時に行なう。

そうすりゃ、手当てでパチンコもできないし、子育てしないひともこりゃ大変と子作り、作ってみればああかわいいで、日本も
ポポポポーン!

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/05/02(月) 17:15:11.35
それだけ言いたい事言えば気がすんだか負け犬。悔しければ手当なしで子育てしてみろ。出来るなら立派だ。まぁこれだけグズグズ言ってるんでまぁ無理だけどね。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/05/02(月) 17:43:29.33
で、子どもが減り続けてるんだけど?

無限ループは続く…


ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/05/02(月) 19:21:11.07
子供が減り続けるのは仕方がないと思う。それを国の責任にするのはおかしい。今の若い人が生活力がなさすぎる、また計画性が全く無い。それを国策がどうのなんて情けない。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/05/02(月) 19:42:06.77
で、日本国はなくなると。
あなたの年金も医療費もほとんど出ませんから貯蓄がなくなったら適当な所で死んで下さいね。



ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/05/02(月) 19:50:52.39
>>254
いや、国の責任はめちゃくちゃ大きいかと。
例えば年金なんかの世代間格差はすごいよ。それを是正できない国が一番悪い。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/05/02(月) 20:03:42.15
子ども手当てもらわなくてもいいような金持ちや自分がもらえなかったひとらは
税金なんか使ってほしくないってことなんだよね
うちは2人目作りたいが経済的に苦しい
扶養控除と児童手当て復活してくれないと困る
団塊ジュニアのアホども
さっさと結婚して子供作れ
女も男も高望みしすぎ
女が結婚しなくても働けるようになってしまったのも少子化の一因だろうが
うちら年金もでそうにないし、子に頼るか貯蓄するしかないんだよな

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/05/02(月) 21:00:26.22
経済的に苦しいなら我慢するんだな。分相応にひとりで我慢するんだな。子供にはかわいそうだが。今の若いのはそれが出来ない。収入も無いのに我慢が出来ない。金がなければ子育ては出来ない。誰かが支援してくれるなんて余ったれんな。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/05/02(月) 21:09:43.60
で日本は終わる、と。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/05/02(月) 21:27:50.87
終わるな、今の若いのは頭悪いし何も考えてないし。自己中で今の日本の悪い見本だ。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/05/02(月) 21:45:07.86
>>251
>子供手当てを辞めて、子育てをしない人の大増税すればいいんだ。

その通り。

で、今の子ども手当ての良くないところは、財源を子育て世帯から集めていて、
子育てしない人に増税していないこと。

これでは子育てしない人を減らせない。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/05/02(月) 22:19:17.96
その通り

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/05/02(月) 23:06:03.41
>>252

251ですが、俺は年収1200万だがなにか?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード