facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 名無しの心子知らず
  • 2009/10/14(水) 08:02:03
子供の偏食に悩んでいる(悩んでた)ママが語るスレです

もう何しても駄目・食べれるようになったよ・うちの子も小さい頃は・・・など
愚痴・相談・アドバイス・体験談何でも語ってください

悩んでるママさんの子が少しでも食べれるようになぁ〜れ!!

次スレは980が立てくださいね。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2016/09/04(日) 06:11:42.51
健康と食物
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1409917037/l50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  肝がん       4877     6677   22773

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2016/09/04(日) 06:44:16.73
野菜嫌いの2歳。
もうずっと、離乳食から。

今日も野菜食べなかったーってストレスから開放されたくて、牛乳で割った青汁とポタージュばかりあげてる。
それも勝率5割だけど、飲んだら気が楽だからあげ続けるわ。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2016/09/04(日) 07:01:21.19
>>899
894ですが、離乳食はどんな物は食べれてましたか?
我が子はフォローアップミルクばかりですが、今後の栄養バランスが心配です。
体格はグラフ内ですか?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2016/09/04(日) 08:57:04.47
>>899
うちもまもなく2歳だけど同じ。離乳食中期からずーっと偏食で野菜なんて食べない。ハンバーグとか混ぜられるものも一切食べない。
青汁とかポタージュとかも拒否。市販の甘い野菜ジュースなら飲むけどジュースだからあまりあげたくない。
管理栄養士に相談したら「離乳食失敗したのね。ちゃんとやらなきゃ駄目よ可哀想」とか言われて更に落ち込んだ。

最近はイヤイヤ期も重なってどうにもならないからもう諦めてる。一応大きくなってるからいいや⋯

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2016/09/06(火) 04:38:22.60
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552

小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp//dp/4537260335

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。


日光や光を浴びるとウツ病が治り体も健康になります。
波長が660nmの赤い光を浴びると体の痛みが和らぎます。
光を浴びてビタミンDを作らないと健康になれないです。
https://www.amazon.co.jp//dp/B00BAOC8LY/


統合失調症の原因は炭水化物などの砂糖と光不足です。

小麦、米=砂糖と食物繊維

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2016/09/08(木) 02:46:36.01
両親はおろか爺と叔母にすら育児放棄された姪を預かって1歳4か月
11か月まで爺・叔母に大人と同じ硬くて味がかなり濃い食事や、ケチャップを山盛り流し込んだり
あまりに凄惨だったから超偏食になってた(俺が指摘しても11か月まで止めなかった)
バナナとヨーグルト(それも砂糖入りの甘いヨーグルト)以外は全て吐き出すトンデモな状態まで行ったが

○歯の状態・噛み時間などを見て食材の大きさと硬さを調整
例えば歯茎でふにゃふにゃつぶせる12か月なら「呑み込めないほど大きくて」柔らかい状態にする
大人もそうだが食感や口の中で味が変わるのは美味しさに通じる、噛まなくていい流動食のようなものを大量に食べ続けると飽きるからね

○苦味・辛味・土臭さは全て取り除く
ニンジンだったら皮をしっかり剥きアクを取る
幼児は味覚が鋭く苦味や辛味はどうやっても生理的に無理
俺が3歳の時もピーマン苦すぎたのは記憶してる、味覚がそうなってるのは仕方ないからしばらくは取り除くしかない

○味覚を刺激しすぎる味付けはNGで甘すぎるものも普段から食べさせない
甘味。酸味、うまみ(アミノ酸・出汁)が味付けの基本だが突き抜けると味覚が壊れるのでほどほどに
特に現代は甘すぎるものが多い、果物があれば十分、食事前2時間以内には甘すぎるものは与えない

○野菜は肉やチーズなどと一緒に食べさせる、野菜だけぶち込むのはNG
普通に考えりゃわかるが大人でも茹でたニンジンだけ口にほおばることはしない、いくら野菜が苦手じゃなくても美味しいわけがない

○メニューと食べさせ方は味のバラエティが出るようにする
例えばご飯と市販のパウチしかない食事でもトマト(酸味が少ないもの)をたまに挟むと喜ぶ

○食事に対する好奇心は伸ばす
例えばスプーンを欲しがり、持たせると自分で口に突っ込んだりする
最初はヨーグルト(無糖)からスプーン持たせて自分で食べようと好奇心出したのを見て
俺が食べる様子を見せつつ、スプーンの柄を軽く押しながら自分で動かしてる感覚を残しつつ要領を教えたら喜んで食べるようになった

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2016/09/08(木) 02:47:27.09
・・・とかなり改善し、1歳1か月から苦味などが酷いもの以外は吐き出すことは無くなりフル完食を達成し続け色んなものを食べてる
今更何故11か月の時食べなくなったか分析すると
?硬すぎて不快極まりなかった
便を見れば明らかで、歯が生えてないからコーンは噛み潰せず全部そのまま出ていた
これでは栄養にすらなっておらず呑み込んでる意味が無い
12か月レトルトでもコーンそのまま入ってるのがあるけど歯生えてなきゃ噛み潰せないのによく入れるね・・・
16か月になった今は噛み潰せるようになってきた(それでも硬いのか長く噛んでいるので多くは食べさせない)

?大人よりも濃い味がきつすぎて苦痛だった一方で、甘すぎるものも同時に与えられていたため甘いものだけ欲しがるようになった
実は最初は好奇心のせいかだんだん濃くなっていくのも吐き出さなかった様子
バナナは硬さ的に丁度良くいつも並べられていたので最終的にバナナだけになった。生物として正解の行動だと思う

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2016/09/08(木) 03:06:47.00
とはいえ1歳4か月だし、まだわからない。この先野菜嫌いが開花始めるかもしれない

この掲示板では既に育ってる子が多いだろうけど
「離乳期から野菜まったく食べなかった」って子で特に注意してほしいのは、大きさと硬さと苦味
離乳期だと「食べてて苦痛」ということもある。味以前の問題
最初だけは好奇心と吐き出し方覚えてなくてとりあえず食べるんだけどね

ニンジンが一番手軽に調整出来て苦味が少なくカロテン多いから手軽
皮はしっかり剥き呑み込めないぐらい大きく切り、少ない水で15分ほどアク取りながら煮詰め、2〜3分前にダシを入れる
ちなみに未だに野菜の3〜4割がニンジン

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2016/09/08(木) 03:35:40.39
無糖ヨーグルトは俺が預かった時点でも普通に食べたけど
離乳初期にビヒダス無糖食べてたから慣れていた様子
もちろん酸味が少ないものをチョイス
安価なのはビヒダス、一番酸味が少ないのはダノン無糖の4連パック、生乳100%系のも酸味は少ないし単純に美味しい
ダノン無糖は寒天で粘りがあってスプーン覚えさせやすいし手軽

最初は砂糖入りヨーグルトを少しずつ無糖で薄めながら甘さ依存脱却させようと思ってたが助かったよ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2016/09/08(木) 03:45:58.79
最初はニンジン+肉でも吐き出してたんだけど
腹すかさせてチーズ+ニンジンとかチマチマやってたら慣れたっぽい

それと育児サイトに書かれてる月齢目安は早い子を基準にしてる
早すぎて噛み合わせが崩れたり食べることが嫌いになったりすると日本小児歯科学会が見解出してる
http://www.jspd.or.jp/contents/main/proposal/index03_06.html

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2016/09/08(木) 03:55:42.87
>>890
放送大学でやってたけど幼児は無いものを認識するのが苦手
それが楽々認識できるようになると、無いものねだりが強くなる可能性がある
幼児の食事中にお菓子を見せるのはNG、大人と違って見えなければあまり認識しない

遊んでるおもちゃを取り上げられると当然わめくが、好奇心をそそられる別の物に興味が向いたとき
おもちゃを手放す。それを隠すとわめきはしない、無ければあまり認識してないからね

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2016/09/08(木) 18:34:59.97
なんなのうざい。
ブログでやれ。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2016/09/09(金) 00:36:31.11
どうしたんだよ狂ったように長文6連投とは
空気読まない押し付けに皆さんドン引きだよ
発達支援相談スレというのがあるからそちらがオススメ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2016/09/09(金) 01:27:32.61
育児放棄された子どもと比べられましても…
立派な俺自慢、工夫した俺自慢はよそでやれ
長文垂れ流し六連投する間に場違いだと気づけないという時点で
だいぶ空気を読めない特徴がお有りのようですから、
ご自身の発達について見直してこい

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2016/09/09(金) 08:50:32.07
ここじゃなくて、男性が多い板、はてな匿名ダイアリーとか、ツイッター連投とかでやれば
もっと褒められたかもね
女性は外では男性をおだてたり大人しくニコニコ話聞いてくれるけど、
2ちゃんでまでやる必要ないからこういう反応になるのは、まあ仕方ない。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2016/09/09(金) 09:18:55.06
建設的な話に拒絶反応出る人多いしね

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2016/09/09(金) 09:29:37.45
ヘタレな俺頑張ったテイストだとまだマシだったけど
妙に上から目線なのも嫌がられる要素かも

こういう人は努力はすばらしいんだけど n=1 なのに万能感を持ってしまい
どんな子にもどんな親にもできることと勘違いしてしまいがちだから
他の偏食の親や子を責めないでほしい

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2016/09/13(火) 14:02:43.19
40代やり逃げ「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.comwatch?v=_qz4DR7gd8Eただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代ニュース報道自称投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI
解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
40代信用金庫ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 豊洲在日中国人無法地帯(NHK民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(じむしょ)(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください真田丸薬品シャンプーヨウ素)

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2016/11/18(金) 11:01:14.28
お菓子ばかり欲しがって与えてしまってたんだけど、一切やめてみた。
ごはん一口も食べず絶食2日目。
大丈夫かしら…

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2016/11/19(土) 20:49:19.47
>>916
1週間くらい大丈夫。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2016/12/15(木) 20:35:09.58
4歳男児。
2歳ぐらいまではほうれん草とか
パクパク食べてたのに「野菜」という
認識が生まれてから偏食に…
今じゃほうれん草1cm食べさせるだけで
盛大に吐く。
幼稚園の先生にも協力していただいて
副園長先生が特製弁当作って下さったりも
したけど、改善の見込みなし。
一種類でいいから葉物野菜を食べれるように
なって欲しいよ…

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2016/12/15(木) 20:38:25.91
せめてカレーは食べれるようになって欲しいよ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2016/12/16(金) 12:52:44.29
幼稚園の面接のとき葉物野菜が苦手ですって言ったらだいたいみんなそうですって笑われたなぁ
うちも野菜ほぼ食べない
よく食べるのはさつまいもくらい

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2016/12/27(火) 20:45:08.09
>>919
うちは小学校入ってから食べられるようになったよ。
でも某カレールウしかダメだけど。他社のとか、ちょっとでも混ぜるとダメ。
ハンバーグもクリームシチューもダメ、でもグラタン(マカロニとベーコンだけの)はOK。
オムライス、ナポリタン、ミートソースダメ。
どんなものが好きかみたいと思ってお子様ランチなんか食べさせても唐揚げだけつまんで終了。
もういやだ。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2017/01/01(日) 12:01:48.33
おめ

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2017/01/02(月) 13:50:27.10
おめでとう
海苔巻きと冷たいうどんだけはよく食べる
あと何かしらのたんぱく質を取れば良しとするわ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2017/01/06(金) 13:27:20.20
揚げ物の衣、海苔、ふりかけor鮭フレークごはん、チーズトースト、菓子パン、ラーメン、フライドポテト、りんご、バナナ、豆腐、お菓子、ジュース

2歳4ヶ月になるのに食べるものはこのくらい。ちょっと前までは大好きだったうどんや焼き魚は飽きたのか見向きもしなくなった。
量はそれなりに食べるから育ってはいるけど野菜なんて見ただけで拒否レベルだからもう食卓に出すことすらやめた。アレルギーもあるから本当に面倒くさい。
どこに相談しても何をしても何も改善しない。
それなのに躾がなってないと責められる。もう疲れた。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2017/01/09(月) 13:12:08.93
焼きそばにもやしが入ってたという理由で吐き出した
4歳息子を庭に追い出した
焼きそばのもやしぐらい食えよー!

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2017/01/31(火) 13:39:19.73
あるある

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2017/01/31(火) 15:32:47.01
うちの焼きそばは具なし麺だけ〜

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2017/02/04(土) 12:04:23.56
偏食過ぎるのでオリヒロのチュアブル
マルチビタミン&ミネラルを食べさせてる
これと野菜ジュースで
なんとか偏らずに育って欲しい…

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2017/02/04(土) 14:03:04.22
やたらめったら鼻血を出すのはやっぱり栄養不足だからだろうか・・・

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2017/02/04(土) 22:28:28.22
こんなスレがあったのね!

うちの3歳児もすんごい偏食
食べるのは白いご飯、味付け海苔、素うどん、焼き鮭、ウィンナー、フライドポテト、卵の入ってないチキンナゲット、ヨーグルトのみ
しかも見た目が少し違っただけで食べない

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2017/02/06(月) 07:37:13.59
自分は中学生くらいまですごい偏食だったけど、40代になった今も健康にくらしてるし、小一の息子も一時はうどんとおにぎりしか食べなくてどうしようかと思ってたけど

だんだん食べれる種類が増えてきてるから、あんま心配しなくても良いと思う

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2017/02/06(月) 10:22:41.87
>>931
あんたの話なんか誰もして無いし
興味も無い
偏った食事をしてたら
健康を害して短命になるって
統計的な結果が出てるんだから
まともな親ならできるだけ
偏食を治そうと努力するもんだよ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2017/02/06(月) 12:30:45.42
>>932
ふーん、じゃあそうやって
一生やきもきしてれば?
親がピリピリピリしてるほうが子供のためにならないと
思ったから自分の体験談を
書いただけなんだけど、
別にお宅の子供がどうなろうが知ったこっちゃないので
さようなら

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2017/02/18(土) 02:15:31.06
結構頑張って作っても食べなくて(前回食べたのにってやつ)、
30分くらいして、今夜何食べたっけ?とかいわれると、本当にがっくりくる。
もちろん新たに作ったりしないけど、おなかすいたまま寝るのかかわいそうっていうのと
栄養の心配ももちろんある。
チュアブルやってみようかな。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2017/03/02(木) 23:27:56.70
1歳半まで何でもパクパク食べてたのにある日を境に偏食になった。
米、素うどん、そうめん、ふりかけ、味噌汁の汁だけ。栄養心配だから、味噌汁に野菜エキスとふりかけにタンパク質を無理から詰め込む日々。試行錯誤するも無駄でストレス溜まるだけ。無理に食べたら戻してしまう。
年頃になればいつか食べますよ〜食事嫌いにさせないように無理強いせずに〜〜を信じてたら4歳になってた。

話して理解はできる年齢だし4歳から完全方向転換。
超スパルタに変えた。食事時間3時間の根比べの日々がしばらく続いたけど今5歳。
偏食は完治した。園の給食も完食。
本人も世の中にこんな美味しい物があったとは!と感激してる。

万人受けする方法じゃないだろうけど、うちは効果あった。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2017/03/03(金) 08:16:42.11
>>935
見た目で拒否してることが
ほとんどだよね、とにかく
一口放り込めればなんとかなる

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2017/03/04(土) 01:46:21.52
なんなの?
頑張って料理してるのに海苔とお麩が好きってなんなの?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2017/03/04(土) 14:23:47.48
うちも海苔ばっかり。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2017/03/06(月) 23:58:08.44
今1歳半でパン、納豆、ふりかけごはん、フルーツ、コロッケのみしか食べてくれない。コロッケもあんまり食べさせたくないけど仕方なく。
ついに成長曲線下回ってしまってもう泣きたい。どうしたらいいのか分からない。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2017/03/14(火) 23:41:32.17
>>758
デブ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2017/03/17(金) 12:44:15.01
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak
京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格テレビ朝日対日本人高圧的偏向報道
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
関西弁不誠実コメント●テレビ(芸人)
トランプジョーカー切り(放送大学森有消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者せんター相談CNN向け原文ママニュース

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2017/03/17(金) 12:51:13.76
10ヶ月、自分の気に入ったものしか食べない8ヶ月くらいまでは割と何でも食べてくれたのに…

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2017/03/23(木) 18:44:04.64
そこからが地獄だよ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2017/03/23(木) 21:22:21.26
母乳なりミルクなり飲んでる間はまだ気が軽いんだけどねー…
うちはその頃お粥とトマト以外一切口にしなかったわ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2017/04/06(木) 18:46:43.45
>>939
極端だけど世の中には好き好んでフルーツしか食べないで生活してる大人もいるし、もうちょっと気楽に構えてもいいと思う
周りに色々言われるのは辛いかもしれないけど、穀物とタンパク質と果物採れていれば御の字だよ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2017/04/06(木) 18:49:34.51
2歳息子、刺し身とフルーツしか食べない。これで育ってるんだから不思議だよなぁ。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2017/04/06(木) 19:30:36.41
>>946
果物を糖質多めのもの選んで刺身は脂質多めを選べば三大栄養素は摂れるものね

以下長文にグロ注意




心理士に聞いた話が凄く役立った
無理に食べさせてはいけない事が前提でその理由が
味覚に過敏がある子はたらの芽やゴーヤの様に感じたり
嗅覚に過敏がある子はガソリンやタバコを食べているように感じたり
視覚に過敏がある子はゴキブリを食べさせられるようなもの
これらは知性や認知が育てば自然に自己解決するので幼児期に無理に食べさせると食事自体が嫌いになったり拗らすことが多いらしい
栄養が極端に摂れない子はある程度頑張らせる事も必要だけど
炭水化物が摂れないならブドウ糖入れたジュースでも
タンパク質が摂れないならフォローアップミルクでも
生命維持に問題なければ良しとしようと思えたよ

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2017/04/18(火) 10:06:16.58
>>947
ためになる。ありがとう。
その過敏って発達障害とか精神障害とかではなく、幼児期ならではのものとしてスルーしてていいもの?

フルーツ食べるだけいいなーって思う。
うちは食べられるフルーツ0…

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2017/05/08(月) 06:53:24.35
ageといたろ。
2〜3歳スレの偏食子持ちの方はこちらでどうぞ。
あちらでも言われてるけど、このスレが終わったら次スレは立てずに2〜3歳スレでやればいいよ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email