子が偏食で困ってます★ [sc](★0)
-
- 1
- 2009/10/14(水) 08:02:03
-
子供の偏食に悩んでいる(悩んでた)ママが語るスレです
もう何しても駄目・食べれるようになったよ・うちの子も小さい頃は・・・など
愚痴・相談・アドバイス・体験談何でも語ってください
悩んでるママさんの子が少しでも食べれるようになぁ〜れ!!
次スレは980が立てくださいね。
-
- 159
- 2010/06/12(土) 17:51:51
-
確かに精神論は役に立たないよね。
でもさ、躾をしてない親が「躾が悪い」て言われるのは当然では?
全く偏食が生まれつきなかった子なんて少数だよ、だからみんな偏食を治すべく躾をしてきたんだよ。
その躾をしてない結果が偏食が治ってない子なんだけど。
お菓子は嗜好品。
酒を飲めない大人がいるのと同じで、嗜好品が好きでも嫌いでもそれはなんの問題もない。
ここにいる偏食の子と何も共通していないよ。
-
- 160
- 2010/06/12(土) 18:17:46
-
>>159
お菓子、というか甘い物全般なので問題だらけですよ。
(さつまいもやかぼちゃ、ホットケーキ、菓子パンも含むので)
幼児にとって酒や嗜好品と同じではないよ、甘い物って。
家で見ている間は問題なかったけど、保育園や幼稚園やらに行き出すと困ることだらけ。
甘い物食べなくても、歯医者と無縁ではないし。
これも一種の偏食と同じで、治す努力もしてるんだけど…。
そもそも、偏食って何よ、って思う。
知り合いの子が化学調味料が嫌いで、入っていたら食べないって子がいるらしい。
これも躾で克服すべき?
-
- 161
- 2010/06/12(土) 18:27:15
-
>>159
躾をしてない親、というけど、躾をしていない親はいないんだな。と親になって思ったよ。
このスレに来る親は、何をしても子が食べなくて困っているからくるんだし。
何としても食べさせようとして、2食抜いても食べない子もいる。
それに、嫌いなのは、ただ「嫌」だからという単純な理由ではない場合もあるんだよ。
アレルギーがあって、その症状をうまく親に説明出来ない場合、子供は口を開けずに、
ひたすら食べ物を避けるしかないこともあるんだよ。(小児科医師談)
他にも、本能で避けていたり(特に酸っぱい物)、味や食感に過敏だったりすることもある。
-
- 162
- 2010/06/12(土) 19:02:42
-
>>161
2食抜いて駄目なら3食抜けばいい。
餓死するまで粘ることはないんだから、親が諦めなければいいだけのこと。
躾って全てそうでしょ?
1回2回じゃできないから、諦めない。
諦めたら、「躾してないんだね」って言われても文句は言えないよ。
感覚過敏だったとしても無人島で生きるわけにいかない以上、世間並の感覚に馴らす訓練は必要。
本能だとしても、本能のまま生きるのではなく社会で生きて行くのが人間なのだし、実際に必要のない本能なのだから矯正すべき。
アレルギーの症状を説明できない〜云々を心配するなら偏食を治す躾の前に検査をすればいいだけ。
偏食を容認する理由にはならない。
>>160
お菓子だけじゃなく実際に困っているなら、ちゃんと偏食として治す躾をすればいいだけ。
あなたがまずお菓子と書いたから「偏食とは違う」と指摘したのであって。
-
- 163
- 2010/06/12(土) 19:29:51
-
お互い平行線だよね。
飢餓状態に追い込んだら数日で食べるだろう?とか
しつけがなってないんだよ、って言う人はいるし。
実際偏食の子を育てないと分からないよね。
いやいやそうじゃないんだよ、って思う人もいると思う。
代替食でおやつあげてるわけでもないのに
何も食べない子はいるんだけどね。
うちは今の保育園に行って、皆に影響されて食べる様になったんで、
大分気が楽になった。
他の子も何かきっかけをつかんで食べるようになって欲しい。
-
- 164
- 2010/06/12(土) 19:59:41
-
>実際偏食の子を育てないと分からないよね
その立場にならないとわからないよね〜、ってセリフがどんだけ馬鹿かよく考えた方がいいよ。
これって子どものいない人になにか子が迷惑をかけて文句を言われた時にモンペが返す常套句だから。
-
- 165
- 2010/06/12(土) 20:56:08
-
まあでもわかんないよ。実際。
-
- 166
- 2010/06/13(日) 00:40:34
-
うちもかつてはスパルタで頑張ってたんだけど、脱水症状と貧血になって
小児科医に何でもいいから食べさせろって叱られたよ。
身長体重も成長曲線から外れそうだったから、栄養士にも今は何でもいいから食べさせることが先決って言われた。
好きなもの(米、味噌汁、バナナ等)出さないと、2−3日水と牛乳だけになる1歳10ヶ月です。
これって感覚過敏とか何かの障害なんじゃないかなあと思うんだけど、小児科医(2件行った)の判断は異常なし。
-
- 167
- 2010/06/13(日) 00:56:05
-
感覚過敏は何かの数値で出るわけじゃないもんね。
1歳10ヶ月じゃ余計にわからないよね…。
うちは5歳過ぎに発覚した発達障害もちの感覚過敏もちなんで嫌いなものしか出さなかったら
やっぱり脱水症状になるクチだわ。
たぶんこのスレに来てる人の多くは実はそういうのを抱えてるんじゃないかと思って読んでるわ。
ついでに私は「寝ない子スレ」の住人なんだけど、あっちでもよく
「ちゃんと遊ばせてないんじゃないか」「そとに連れていけ」「人ごみに連れていけばおk」
「車に載せろ」といったアラララ…レスがつくよ。
知らない人からしたらそういうレベルなんだよね。
-
- 168
- 2010/06/13(日) 11:25:24
-
私も、今高1の息子が酷い偏食だったからすごく気持ちわかる。
「食べるまで好きなもの出すな」とか簡単に言うけど、
偏食の酷い子は本当に餓死寸前になるんだよ。
このスレに来る人は、あらゆる手を尽くして何も手立てがなくなった人だと思う。
息子の時も悩んで悩んで、色んな方法試したよ。
当時もやはり「根負けしないで色んなものを出し続けること」って言われて
そのとおりにしたら、様子がおかしくなってきて
栄養失調だって診断され通報された。
危うく息子と引き離されるとこだったよ。
周りのアドバイスを子供の体調そっちのけで実行した私が一番馬鹿なんだけどね。
今、息子はほぼなんでも食べるようになったよ。
あれだけ悩んで悩んで、精神的におかしくなって心中まで考えるほど追いつめられたのが
まるで嘘みたいに。
今も多少の好き嫌いはあるけど、我慢して食べられるレベルになった。
今辛いかもしれないけど、特に何のきっかけも無く
成長とともに徐々に克服できてる話は私の実体験以外にもよく耳にするから、
どうか絶望だけはしないで欲しいな。
小さい頃の酷い偏食は、親のせいじゃないよ。
だから、栄養失調にだけ気を付けて適度に好きなものを食べさせてあげながら、
自分を責めないで気長に気楽に乗り越えて欲しい。
-
- 169
- 2010/06/13(日) 14:22:36
-
>>166
2,3日で親が根負けしちゃったから「ごねれば最後には好きなものが出てくる」って刷り込まれちゃったんだね。
1回だけ、食べるまであげない、をできれば後はちゃんと食べるのに。
まぁ医者が正常です、って言っても「でも本当は障害だと思うからしょうがないの〜」なんて親じゃ、何アドバイスしても無駄か。
>>167
ねぇねぇ、なんで嫌いな「食べ物」出すと脱水になるの?
水を与えれば脱水にはならないよ?
まさか偏食だからコーラしか飲まないんです〜とか言うの?
発達障害だからなんでも許すの?
>>168
その通り。
ちゃんとサプリとか水分とか与えつつ、点滴やなんかも集団に入れつつやらないと。
スパルタでも管理は必要だよ、当たり前。
-
- 170
- 2010/06/13(日) 20:21:53
-
>>169
上の方のレスで何度も出てるけど、偏食の子って
ジュースや甘い物って欲しがらない事多いよ。
牛乳飲みすぎてご飯食べない子の話は時々出てくるけど。
離乳食終了後あたりからの偏食は、
お菓子ジュース等の嗜好品しか食べない偏食というより
例えば大根だけ食べるとかきゅうりだけとか、そういう偏り方。
お菓子やジュースで腹一杯でご飯食べない偏食なら、
親自ら買って与えてるわけだから、
親も特に偏食を悩んでないんじゃないかな?
-
- 171
- 2010/06/13(日) 23:43:34
-
>>170
じゃあなんで「食べ物」を制限しただけで脱水になるわけ?
水を飲めば食事しなくても少なくとも脱水にはならないんだよ。
偏食を治す途中で脱水になると言うことは水分も「これじゃなきゃやだ」というものが水やお茶以外のなにかであると言うことだと解釈したんだけど。
-
- 172
- 2010/06/14(月) 00:10:27
-
栄養失調の間違いじゃないのかね>脱水
確かに水分さえ補給していれば脱水にはならないんだし
-
- 173
- 2010/06/14(月) 05:49:38
-
発達障害もちの感覚過敏もちって書いてあるから
水分摂取にもこだわりがあるのかと思った。
その辺が他の子とはどう違うのかよく分からないけど。
-
- 174
- 2010/06/21(月) 15:09:53
-
>>171
もう黙りなさい。
-
- 175
- 2010/06/24(木) 09:20:47
-
ある日を境に、偏食が酷くなってしまった2歳1ヶ月男児。
離乳食の頃は出す物何でも食べてたけど、最近は今まで好きだったものすら食べてくれない。
ご飯は一口も食べず、ふりかけをかけてもふりかけの部分をちょびちょび食べておしまい。
主食で食べてくれるのは麺類かパンくらい。
あとは芋類かバナナかな。
食べないならまだしも、一度口に含んだものを出したり、お皿ごとひっくり返すのは我慢ならない。
欲しがる物をやったけど、それも吐き出してそのへんに散らばってた。
夜何時になってもいいから食べなさいと言って旦那に協力してもらった。それでも食べないから、押し入れに閉じ込めたり、ケツを叩いたりしていたらしいけど、夜10時くらいに何とか3口分くらいのご飯と吐き出したおかずを食べていた。
果物とあまり出ていない母乳と一部の野菜だけでも大丈夫だろうか。
身長85、体重12なので普通の体格です。
-
- 176
- 2010/06/25(金) 08:54:14
-
>>175
気持ちはわかるけど、食べないからって罰与えたりすると
トラウマになって余計に食べなくなるよ
-
- 177
- 2010/06/25(金) 11:44:36
-
>>171
>水を与えれば脱水にはならないよ?
>「食べ物」を制限しただけで脱水になるわけ?
>水を飲めば食事しなくても少なくとも脱水にはならないんだよ
なるんだな、これが。
皆様スルー出来ない心の狭さをお許しください
でも171の言う事を鵜呑みにして脱水で辛い思いをする子が居て欲しくないです
本当にごめんなさい
-
- 178
- 2010/06/25(金) 13:03:43
-
>>171みたいなのがゴチャゴチャ言ったって、
食べない子は本当に食べないんだから無理だわな。
能書き並べるより、ためになるアドバイスでも書いていきゃいいのにねw
-
- 179
- 2010/06/25(金) 13:46:33
-
そんなの書けないでしょ。
だって経験していないんだからさ。
-
- 180
- 2010/06/29(火) 09:03:02
-
今朝もやっぱりたべてくれない orz
周りから「頑張って」って沢山いわれるけど、なんだかくじけそうです
-
- 181
- 2010/06/29(火) 09:38:14
-
がんばらないでいいんじゃない?
そのうち食べるようになるよ。
っていうか自分が子どもの頃、残すと怒られるから嫌いな物でも泣きながら食べた(食べさせられた)。
大人になった今は嫌いな物は食べないでも怒られなくて楽だ〜とおもう。
もちろん出されたら食べるけどね、オトナだからw
だから、こどもにも頑張らせちゃダメだと思ってる。
それ食べたいな→おいしいなと思えるようになったら食べればいいと思う。
私の個人的意見ですが。
-
- 182
- 2010/06/29(火) 15:23:17
-
>>181
180です。ありがとう。
朝からマッシュポテト3口しか食べないわが子にへこみました
先日子の体重の増えが緩やかになってきたので、市の保育士に相談したり、親戚に少し話したり…
としたら、みんな私に「頑張って」しか言わない
「頑張って」って言われると、何を?具体的にどうすればいいか教えてよ?ってのど元まで出かかる
月一で育児相談に顔を出さなくてはいけないが、今から嫌だ
-
- 183
- 2010/06/29(火) 18:13:52
-
ついに好きだった肉、魚さえも食べなくなってしまった。
比較的喜んで食べるのは海苔、麺類、果物くらい。
お腹をすかせるために朝夕一時間ずつ外に出たり、甘いお菓子は食べさせなかったりしてるけど効果なし。
最近は、床に落ちてる食べ物のカスや、水道の溜め水、自分の爪などを口にしたりする。
万が一、これで餓死状態になったとしても、勝手に食べないだけで、与えていないわけではないので訴えられたりしないよね?
-
- 184
- 2010/06/29(火) 18:45:05
-
>>183 いやいや、餓死しないように麺類、海苔、果物はあげてよ…
それに近い状態のうちの3食
朝:ヨーグルト、果物
昼:焼きそば
おやつ:バナナ
夜:焼きうどん
体重も身長も増えてるのは何故だろう。
あとは何故かやたらと氷(かき氷ではなく)を食べたがる。氷食症?
-
- 185
- 2010/06/29(火) 19:31:08
-
>>184
鉄分不足だと氷を食べたくなるって言うよね
-
- 186
- 2010/06/29(火) 19:35:23
-
肉と魚が不足するとどうしても貧血になってくるから悩みものだよね。
うちも肉はほんの少し、魚は全滅。
しかもアレルギー多数で、その上超偏食。
果物も食べない。
本当毎日泣いてる。
-
- 187
- 2010/06/29(火) 20:21:34
-
ちなみに今日のメニューは
朝‥バナナ、赤ちゃんせんべい、納豆1/3カップ
昼‥チャーハン(コーンとミンチ入り)子供茶碗半分をかろうじて
夜‥金平と味噌汁の具とほぐし魚をほとんど手付けず、マッシュポテトに混ぜたら、3口くらい食べたかなあ。
あまりに食べないせいで、本人もイライラしやすくなるのか、乱暴になりがち。
滅多に風邪ひかないのに風邪をひいて、なかなか治らない。
とりあえず今は食べたそうなものだけでも与えた方がいいのかなあ。
胃を縮めないようにしないと、本当に何も食べなくなりそう。
-
- 189
- 2010/06/29(火) 22:25:57
-
>>187
風邪引いてるなら、尚更食べないよ〜
体調悪い時は、本人が食べたがるものだけでいいよ。
ここで無理すると、治っても更に食べなくなる悪寒。
-
- 190
- 2010/07/01(木) 16:07:58
-
何か栄養つけてくれないと風邪が長引く一方なのに‥
何を見せても嫌というし、今日は特に機嫌が悪くてずっと泣いてる。
このところ朝に2時間くらい寝るようになって、昼間は部屋で遊んでるだけなのにもう眠たそう。
食べないから体力がなくなっているのかも。
偏食というより拒食のような気がしてならない。
もうすぐ2歳2ヶ月なのに母乳が離せない。
母乳をやめたら食べてくれるかと思って努力はしているものの、無理矢理にでも吸い付こうとしてくる。
おやつでもいいから、何か体力のつくもの食べて欲しい。
-
- 191
- 水疱型先天性魚鱗癬様紅皮症
- 2010/07/03(土) 19:04:55
-
-
- 192
- 水疱型先天性魚鱗癬様紅皮症
- 2010/07/09(金) 23:24:06
-
-
- 193
- 2010/08/25(水) 11:50:42
-
偏食はわがままさせすぎたから。
それしか食べるものがなければなんでも食べる。
自分が死ぬまで絶食はできない。
-
- 194
- 2010/08/25(水) 14:53:58
-
大人が何日断食しようがそんなに心配にはならないけど
あんな小さい身体で一食でも食べなかったら心配になって
どうにかしなくちゃって思うのは当然でしょ。
しつこく我儘言う人みたく贅肉の貯蓄があるなら心配ないさ。
幼子は栄養が自転車操業なんだから、食った分だけ肉になる
193が肉わけてやれ。
-
- 195
- 2010/08/25(水) 15:48:52
-
にんじん、ピーマンってそんなに大事ですか
-
- 196
- 2010/08/27(金) 22:11:22
-
みんなのお子さんは身長・体重共に成長曲線内に入ってますか?
-
- 197
- 2010/08/27(金) 23:37:12
-
超偏食小食だけど普通に曲線中央キープ
ほとんどご飯とジュースで大きくなってるんだろうね。
なんだか飽食が間違ってる気がするよ。
あれって売る側の都合なんじゃないの?
牛だって馬だって草しか食べてないのにあんなに立派に大きくなるんだよ。
-
- 198
- 2010/08/28(土) 02:43:49
-
だって草食動物だもの
-
- 199
- 2010/08/28(土) 10:42:23
-
現在中1の息子はすごい偏食です。
ご飯・パン・麺類は好きだけど、具をまったく食べない
混ぜご飯だと食べないし、パンにもレーズンなどが入っていると食べない。
スパゲティーはソースのみかかっているのが食べたいし、
ラーメンも、麺とスープのみで具は全部残す…
親の私は怒りがこみ上げ、今まで何度ののしったか分かりません。
偏食が理由で愛情をもてない時もありました。
小学校時代は、担任教師にも、散々叱られてきたようです。
でも極端な偏食は、ある意味障害なのかもしれないと思うようになりました。
>>193
は、偏食の子を持つ当事者でないから、分からないのでしょう。
何も食べるものがないときに、目の前に昆虫しかなかったら、
食べられますか?私は食べられませんよ。どんなにお腹がすいてても。
絶対食べない偏食の子は、そんな感じで、どんなに空腹でも食べません。
ちなみに小学5年の弟のほうは、何でも食べます。
この次男を産んでなかったら、私は精神的に崩壊していたかもしれません。
長文 すみません。
-
- 201
- 2010/08/28(土) 11:56:36
-
こんなスレがあったなんて…。現在5歳3ヶ月の娘が偏食でした。
離乳食の時から偏食で、おかゆに鮭フレークとほうれん草を入れたものしか食べてくれなかった。
当然親は食事作りも食べさせるのも苦痛で仕方なかった。ストレスで毎日キレてました。
大きくなってうどん、パンなどを食べだしたものの、やっぱり食べられるものは数えるほど。
食わず嫌いで、一目見ただけで、コレ、イヤと思ったら絶対に口に入れることすらしない。
途中で開き直って、死ななければいいや、と食べるものだけ食べさせてた。
で、ちょうど一年前に保育園に入れました。偏食があることは保育園にも話しました。
保育園は給食なので、どれだけお腹がすいていても目の前に出されたものを食べるしかない。
最初の3日くらいはほとんど食べずに頑張っていたけれど、空腹に耐えられなかったのと、
周りの子が美味しそうに食べているのを見て、とうとう食べだしました。
食べてみたら意外に美味しかったものも多かったみたいで、
現在も多少好き嫌いは多いけれども、食べられるものが少しづつ増えています。
>>199 餓死しそうだったら私は虫でも蛇でも食べますよ。
偏食のひどい子でも同じだと思いますよ。甘えだとは言いませんが、
それしか食べざるを得ない状況になったら食べると思います
現在の日本ではそんな状況に置かれることはまずないと思いますが。
2歳違いの弟は何でも食べます。
私もこの子がいて良かったと思ってます。精神的に崩壊しそうな気持ち、よくわかります。
偏食って環境や遺伝ではないみたいですね。
-
- 202
- 2010/08/28(土) 22:56:32
-
私自身が偏食でした。
小学生高学年まではお茶漬けで栄養を採っていました。
そして子も偏食気味で小食。
食べられないものに関しては、口に入れるとピリピリしたり、
吐き気がしたり、においが耐えられなかったりしてどうしても飲み込めませんでした。
生野菜、マヨネーズ、お刺身、牛肉・・・・などなど。挙げればきりが無いくらい。
思春期で味覚が変化し、口に入れても拒否反応しなくなりました。
今ではお酒(アレルギーがあるので)以外は何でも食べれます。
パクチーやドリアンもOK。
当時は何か味覚障害やアレルギーがあったのかも、と思っています。
嫌いなものを食べれない子供の気持ちは十二分に理解できるので、
「もったいない」ことはちゃんと伝えるけれども、無理強いはせず、
子が嫌いなものを美味しそうに食べて、「まずくない印象」を与えることだけは
心がけています。
-
- 203
- 2010/08/29(日) 00:34:48
-
ウチの子も
「○○を食べると喉がイガイガする」とか言ってる。
嫌いなもののいくつかをアレルギーのテストをしてみたら
わずかにに反応が出ていた。
医者は「これくらいの数値なら症状は出ないはずだけど、
違和感があるならやめといたほうがいい」とのこと。
202さんみたいに成長したら食べられるようになるといいなあ。
-
- 204
- 2010/08/29(日) 16:07:07
-
>>196
もうすぐ3歳、身長は成長曲線のずっと上のほうにいる。体重は平均ちょい上。
体格がいいので、保健所や小児科で偏食の相談しても、「こんなに立派な
体だし、健康で元気いっぱいなんだからいいじゃない、幼稚園にあがったら
食べますよ」でスルーされる…
同じように超偏食だった実弟も、身長183cmあるしな〜。遺伝か?
-
- 205
- 2010/08/30(月) 00:46:48
-
自分も納豆とほうれん草しか食べなかったらしいけどしっかり育っているから、
幼児期の偏食なんて(栄養さえ摂れていれば)たいしたことないさ
・・・と自分にいいきかせています。いま10ヶ月なんだけど果物と豆腐しか食べないorz
-
- 206
- 2010/08/30(月) 01:15:34
-
いつからか毎食10種類の品目を食べなきゃいけないとか言い出したが、
そんなの関係ねぇって医者が言ってた。
人間はそんなにやわじゃないし僅かな栄養素から内蔵駆使して体に必要な成分を作り出す、
それはそれは素晴らしい化学工場を持っているから気にしないでってさ。
サプリメントなんて取ってもそのほとんどは尿と糞に流れるだけだよとも。
ちなみに人間は草食動物としても生きられるらしいよ。
実際ベジタリアンは生きてるじゃん。
-
- 208
- 2010/09/06(月) 05:05:53
-
うちの子が最近麦茶や水を苦いと言うようになり
なかなか飲んでくれず困ってます。
氷だとガリガリ食ベるんですが、氷ばかり齧らせるわけにも…
比較的飲みやすい水ってどんな水なんでしょう?
-
- 209
- 2010/09/06(月) 08:39:54
-
>>208
うちはずっとブリタの水飲ませてるよ。
アレルギーたくさんあって麦茶もだめだから、ずっと水。
たまにほうじ茶飲ませるくらい。
このページを共有する