facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 134
  •  
  • 2010/01/14(木) 09:32:24
娘2人共、夜鳴きなし、寝つきもよく意味不明に泣かれた事もほとんどなかった。
特に下の子は1歳までは寝てばかりで存在を忘れる程。
上の子を公園に連れて行くのに無理やり起こしても、公園でまたずっと寝てる。

上がおっとりしてるからか、同じものが無くても取り合いになったことも無い。
当然喧嘩もなかった。
上は今でもあまり強い自己主張はしないし、おっとりしてるが、
下は1歳過ぎた辺りから自己主張が激しくなった。
未だに言う事聞かなくて手を焼いてる。
が、一歩外へ出るとおとなしい様で、懇談の時など誰の事っていう感じ。

二人の共通点は「ライナスの毛布」があったこと。
どこへ行くのも肌身離さず。
とんなに泣いてても手元に置くとスッと泣き止んた。
これのおかげで親は随分楽したわ。
ボロボロで、擦り切れてたけど、出かけても忘れたら必ず取りに戻ってた。
あんまり手をかけてやらなかったなあと、少し反省してる。
二人とも3歳位から声上げて泣くこともなかったから、
姪とかが絶叫してるの見るとこんな大きいのにと、ドン引きしてしまうんだよね。
これって普通なの?

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email