facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 606
  •  
  • 2011/05/18(水) 10:06:32.71
俺には離婚した妻との間に小学生になったばかりの双子の息子がいる。
月に1回会うんだが、会うたびに成長しているのが分かって嬉しい。

この前、公園で遊んでいたら2歳くらいの男の子が息子たちのボールを欲しがった。
何もためらわずに貸してあげる長男。
次男は「こうやるんだよ〜」と言いながらボールをそっと男の子に転がす。

遠くから投げてあげようとしたら、男の子はボールをとられると思ったのか泣き出した。
大慌てで二人してボールを渡してあやし始めた。

もう飽きた頃に、次男がボールを持って滑り台に上っていったら男の子がまたぐずる。
それに誰よりも早く気づいた長男が「次男!ボールすぐに投げて!」と叫ぶ。
すぐさま投げる次男、走って私にいく長男。

本当は公園のそばの遊戯施設に行く予定で楽しみにしていたのに、
その男の子が疲れてお母さんに抱かれて眠るまでずっと遊んであげていた。
良い子に育ったなぁと感激した。

二人を抱きしめて「長男と次男が小さい子をちゃんと面倒見ていてパパは感動したよ」
って言ったら、「当然でしょ。パパの息子だよ。」だって…。

離婚は妻との関係で不可避だったし、関係が戻ることは無いと思うけど、
俺は一生この子供たちのパパとしての責任を果たそうと思ったよ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード