facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2024/05/18(土) 06:27:10.33
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は extend コマンドの記述は不要です
  (逆に、ワッチョイを付けない時は !extend::checked の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

前スレ
SoftCAS Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1689410523/

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2024/08/25(日) 22:27:29.46
>>845
自分も興味出たのでVMに新規で24.04LTSをインスコしてみて動くか実験してみた

make installで初期配置される/usr/local/etcに置いてあってもダメで 
ホームの隠しファイルとしてピリオド付けた.bcas_keysとしたら動いた

自分で
1.環境変数BCAS_KEYS_FILE に指定したパス ← コイツをしないとダメなんじゃね?
自分はもうめんどくさいので
2.~/.bcas_keys ← これで済ますけど

後自分はヘタレだからつくみ氏のlibaribb25はcmakeとかカスタムしまくっていてリンクを
上手く取れるように改造出来ないからtkmsst氏の古いlibaribb25で妥協した

このバージョンだと単純なmake時代の奴だから改造も楽やったし

ここまで見た
https://github.com/tsukumijima/libaribb25/blob/master/cmake/FindPCSC.cmake
ここを書き換えてlibsobacasをインクルードするんだと思うんだけど書き方がわからない

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2024/08/26(月) 18:06:29.73
一旦Makefile作らせてそっちを書き換えたほうが早い

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2024/08/27(火) 10:18:38.39
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
最大5000円分のPayPayを貰えるキャンペーン実施中!
https://i.ibb.co/JKdp2Ld/TEMU.png
https://temu.com/s/ktOQR2pSUaHDzT#91794
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.PayPay付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2024/08/27(火) 11:03:19.84
>>850
やるしか無いだろこれ

ここまで見た
  • 852
  • 2024/08/27(火) 11:08:13.82
>>851
死ねよ、クソが

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2024/08/27(火) 17:09:09.29
スクリプト荒らしだから本人は見て無い

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2024/08/27(火) 17:16:06.13
スクリプトがなんなのか理解できないアホだから指摘してもいつまでも脊髄反応するでしょうね

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2024/08/29(木) 23:44:36.15
>>847
おー!まさしく~/.bcas_keysに置いたら思い通りに動いてくれた!

libyakisobaのREADMEには$(sysconfdir)/bcas_keysも探すと書いてあってデフォルトはsysconfdir=/$(prefix)/etcなので当たってくれるはずなんだが。
何はともあれ思っていたことができた。ありがとう。

ちなみにつくみ氏のlibaribb25は以下でsobacas build可能。

cmake -DWITH_PCSC_PACKAGE=NO -DWITH_PCSC_LIBRARY=sobacas

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2024/08/30(金) 22:15:09.29
>>855
ありがとう、動いたわ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2024/08/30(金) 22:36:08.46
>>855
libyakisobaのconfigure時に明示的に--sysconfdir=/usr/local/etc つけてからmake
してやったら初期配置のetcディレクトリで問題なくB25効いたわ

libaribb25のcmake時で2つのオプションで連携取れるってのはええね
こんなに簡単にsobacas使えるんやね、linuxビギナーにとっては助かりますた(ニッコリ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2024/09/01(日) 23:54:00.92
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3938984.jpg

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2024/09/02(月) 10:46:44.94
>>858
グロ

ここまで見た
  • 860
  • 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f6b-+rLF)
  • 2024/09/03(火) 21:24:27.49
>>58
10年近く同じPCが使えてるのもすごい、物持ち良くて羨ましい。

ここまで見た
  • 861
  • 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 27ef-L4we)
  • 2024/09/03(火) 21:32:25.31
そろそろリプレースしなきゃと思いながらATOM D510搭載純正マザーとPT2のままだわ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2024/09/04(水) 09:05:54.62
>>861
雑誌か何かで勧められてたっけな?
その組み合わせは俺も休止中の予備機で一台ある

ここまで見た
  • 863
  • 2024/09/04(水) 09:48:48.89
メインPCで使ってんならともかくPT専用なら10年くらいなんでもないのでは
テレビとかレコーダーの10年選手はそこら中にいくらでもあるわけだし

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2024/09/04(水) 09:52:10.62
うちはASUSのPCIスロット付きDDR2 ION。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2024/09/04(水) 10:52:01.22
Celeron G1610 B75マザボ
Win7なんでそろそろ変えたいが
稼働50時間くらいで安定してるんでなかなか

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2024/09/04(水) 13:09:05.97
うちの録画鯖はUbuntuの14で時が止まってるからマジで10年選手だわ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2024/09/04(水) 16:10:38.62
>>863
ATOM D510のインテル純正マザーとPT2の組み合わせなら15年選手に近い

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2024/09/04(水) 16:23:55.26
PT2鯖がD945GCLF2です
もうすぐ16年…

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2024/09/04(水) 16:50:38.31
32bitCPUだとOSの選択肢やセキュリティアップデートも大変そう
Core2QuadとWin10で運用してたけど毎月のWindowsUpdateが苦痛だったわ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2024/09/04(水) 20:07:28.32
>>868
それ1年も使わずに引退させてしまったな。多分まだ押し入れの中に眠っているけど
録画鯖と割り切ってもあまりにも遅すぎた。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2024/09/04(水) 20:52:49.55
>>868
Corei7の初代920OC機が現役だがWin7でもありTvRockの更新がメンドくなって放置→しつこく使うかEDCBで行くか未だ検討中w
2008年に当時のハイエンドマザーその他で組んでる自作機だが途中電源交換した以外はそのまま
流石に遅いが録画用PCとしてはまだ使えそう

メインはPT3で組んだPCなんで出番は少ないがそのうちPT2機もメンテしないとな
これはPT2Aだが使ってないPT2Bも余って眠ってる

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2024/09/05(木) 00:34:36.86
アイドルの消費電力まで考えたら現行Celeron(って言わないんだっけ)にしても秒で元取れるのでは

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2024/09/05(木) 00:48:49.22
Win7から10にしたらメモリー4GBだとNGで泣く泣く7に戻してそのままだわ、、

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2024/09/05(木) 06:19:32.50
>>873
32bit版のWin10なら主記憶4GBでも動くはず。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2024/09/05(木) 08:00:30.04
>>872
今のNシリーズは試してないけどギリセレロンと呼ばれてた時代のやつで地デジのエンコ用途で使ってたな
当初は割とまともに使えて驚いた記憶がある

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2024/09/05(木) 17:08:48.16
>>752
あってない
0x02では

0x0c, 0x4e, ・・・

てのがある

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2024/09/05(木) 20:26:44.29
すみません
ネットの海をさまよってやっと WinScrd.dll みつけたのですが 2014/08/30 5:12 35.0KB で古すぎないでしょうか?
いけそうなら試してみます

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2024/09/05(木) 20:42:36.74
通常19kbでiniのだと21kbx86で24kbx64かな自ビルドでも24kbだね

ここまで見た
  • 879
  • 875
  • 2024/09/05(木) 20:52:46.62
そうですか...
もう少し探してみます

ここまで見た
  • 880
  • 875
  • 2024/09/05(木) 21:37:35.37
>>878 さん ありがとう

WinScrd.dll を Windowsセキュリティでスキャンしたら
脅威がみつかりました PUA:Win32/Creprote だって
インターネットの闇をみました 
即刻削除しました

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2024/09/05(木) 21:44:07.51
自分でビルドしろ

ここまで見た
  • 882
  • 875
  • 2024/09/05(木) 21:49:35.96
>>881
ソースがどこにあるかもわかんなくて…

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2024/09/05(木) 22:09:28.20
>>882
スーパーの調味料コーナー

ここまで見た
  • 884
  • 875
  • 2024/09/05(木) 22:18:43.67
関西ではプルドックソース売ってなくておたふくソースでもいいですか?

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2024/09/05(木) 23:46:12.42
さっき試したら、wazokuのリンクが切れてしまってた。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2024/09/06(金) 00:32:31.63
拡張子dllで探すのではなくzipで探してる?
昔はそれでヒットした気がする

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2024/09/06(金) 18:21:45.91
これ試して
https://github.com/MT6768/BonCasScard

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2024/09/07(土) 00:23:20.74
そういやぁ関西では人気のイカリソースは、ほかの地域では売れずに
会社ごとブルドッグソースの子会社になっちゃったんだよな
あとサンフーズも子会社になっちゃっつたんで九州地方で人気の
ヒガシマルソースもブルドッグソースの軍門に下っちゃったことになる

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2024/09/07(土) 00:53:57.44
NHKEてれの番組の解像度が720✕460になっている。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2024/09/07(土) 01:10:26.12
>>889
サブチャンネルでパラリンピック

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2024/09/07(土) 05:41:14.08
>>888
コーミソース勢ふるえる

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2024/09/07(土) 18:09:04.77
>>886
www2.wazokuではなく昔のwww.wazokuの方を見ていました。
>>887に書かれていたリンクから落とせました。

ここまで見た
  • 893
  • 875
  • 2024/09/08(日) 00:04:18.27
BonCasClient ということは サーバーも必要なんですよね?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2024/09/08(日) 09:27:07.95
>>891
オタフクソース派の俺高みの見物

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2024/09/08(日) 09:57:27.84
>>893
同一PC内でもやりとりできるよ

ここまで見た
boncasなんてあったなぁ

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2024/09/08(日) 20:09:52.44
>>895
同一PC内でもやきとりできるよ
に空目した

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2024/09/09(月) 17:21:05.72
10年ぶりくらいにPT3いじりだした私です。
倭族ってとこのini版のzipファイル消えてたけど、世界一有名な魚拓サイトに残ってた。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード