【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所290 [sc](★0)
-
- 1
- 2024/03/20(水) 12:15:10.76
-
必要な情報やツールは全て下記で配布されている
https://ux.getuplo%61der.com/gikotakurpg/
https://u4.getuplo%61der.com/nobu8/
https://u6.getuplo%61der.com/script/
https://u7.getuplo%61der.com/syuu2449/
https://ux.getuplo%61der.com/o21q/
https://ux.getuplo%61der.com/tbatbg/
https://ux.getuplo%61der.com/kh2017vip3/
定番のICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])
前スレ
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所289
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1708608771/
-
- 698
- 2024/04/11(木) 23:48:10.95
-
>>695
ドア有りmini青もあるじゃん
-
- 699
- 2024/04/12(金) 02:32:56.96
-
>>692
無能の能無しって日本語はどうなん?
-
- 700
- 2024/04/12(金) 04:17:56.71
-
記号並びってなんだ?
ハチ駆除店ってなに?
-
- 701
- 2024/04/12(金) 07:34:25.93
-
>>697
出すバカに落とすバカ、困ったもんだね
-
- 702
- 2024/04/12(金) 08:20:18.76
-
>>699
頭痛が痛い的な
-
- 703
- 2024/04/12(金) 08:28:39.81
-
頭痛が痛いはは日本語としては正しいけどね
間を省略する日本語としての表現そのままだから
というマジ突っ込みだめ?
-
- 704
- 2024/04/12(金) 08:52:55.42
-
日本語って難しくてよくわからないな〜
-
- 705
- 2024/04/12(金) 09:11:24.12
-
はは←衍字
-
- 706
- 2024/04/12(金) 09:20:16.96
-
サンキュー
-
- 707
- 2024/04/12(金) 09:23:10.68
-
囧
-
- 708
- 2024/04/12(金) 09:23:13.88
-
頭痛が痛いが正しいか誤用は
決まってない
-
- 709
- 2024/04/12(金) 10:28:59.25
-
頭痛が痛いより耳障りがいいとかいう表現が許せんわ
-
- 710
- 2024/04/12(金) 10:42:42.65
-
危険が危ない、不安が心配、恐怖が怖い ってが
-
- 711
- 2024/04/12(金) 10:43:23.41
-
新しいキーって出てるの?
-
- 712
- 2024/04/12(金) 10:44:47.12
-
自分はミニマリスト化したけど、古い友人は家がゴチャゴチャしてんのばっか
捨てるか売れよって言っても駄目だね
古いテレビにレコーダー醜く設置されたアンテナ
-
- 713
- 2024/04/12(金) 10:50:44.43
-
お前自身を断捨離しろ
-
- 714
- 2024/04/12(金) 11:03:22.60
-
片腹痛い
-
- 715
- 2024/04/12(金) 11:05:01.78
-
盲腸け?
-
- 716
- 2024/04/12(金) 11:07:58.34
-
「片腹痛い」を知らんのけ?
慣用句
-
- 717
- 2024/04/12(金) 11:12:19.85
-
それを分かった上でのネタレスなのに気づかないのかアスペかな?
-
- 718
- 2024/04/12(金) 11:34:00.54
-
片腹痛し
-
- 719
- 2024/04/12(金) 11:39:24.75
-
>>699
頭痛が痛いです(^q^)
-
- 720
- 2024/04/12(金) 11:49:00.68
-
頭痛で頭が痛いです
-
- 721
- 2024/04/12(金) 11:53:56.57
-
頭隠さず、尻隠さず
-
- 722
- 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8e3a-B3tP)
- 2024/04/12(金) 12:19:12.67
-
ビビで バビで ぶー
-
- 723
- 名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb02-vtdv)
- 2024/04/12(金) 12:27:55.49
-
金玉痛し
-
- 724
- 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 06cc-mpBQ)
- 2024/04/12(金) 12:30:24.25
-
トントン トンビアガッテ トンデララ!トンデラ
ラ!
トントン トンビロガッテ トンデララ!トンデラ
ラ!
-
- 725
- 2024/04/12(金) 13:18:19.92
-
脳が無い奴らばかりだ笑
-
- 726
- 2024/04/12(金) 13:21:37.15
-
期待する方がどうかしてる
-
- 727
- 2024/04/12(金) 15:53:46.82
-
>>725
髪も無いぞ!
-
- 728
- 通りすがり
- 2024/04/12(金) 17:37:41.46
-
バックドア有のカードバックドア無しに書き換えられてた
km目盛ったほうがいいのかな
-
- 729
- 2024/04/12(金) 17:41:20.61
-
それはない
-
- 730
- 2024/04/12(金) 17:43:41.57
-
SC苦手ですw
-
- 731
- 2024/04/12(金) 18:14:05.60
-
バックドアが消えたとな!?
-
- 732
- 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4e4b-cOf/)
- 2024/04/12(金) 19:20:18.10
-
そんなことは不可能
-
- 733
- 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f02-2xHV)
- 2024/04/12(金) 19:32:02.27
-
ハズレでもテロは消せるから、仕組みがよく分からんね
今は、当たりが千円程度で買えるから、知る必要もないけど
十二年前に五千円で買った当たりが、今でも光輝いています
-
- 734
- 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f5f-dTZS)
- 2024/04/12(金) 19:42:49.46
-
☆が一つになったとき我らはなにかしないとあかんのか?
-
- 735
- 2024/04/12(金) 22:04:11.82
-
地球のインディペンデンスデイだと宣言する
-
- 736
- 2024/04/12(金) 22:06:00.84
-
メーテル〜 また一つ 星が消えーるよー
-
- 737
- 2024/04/12(金) 22:54:22.78
-
☆二つ消えて安くなるみたいだが
極悪放送は料金安くしない詐欺師見たいなやりかた
-
- 738
- 2024/04/13(土) 05:51:13.20
-
馬から落ちて落馬して女婦人に笑われて
-
- 739
- 2024/04/13(土) 07:19:19.11
-
頭痛が遺体的な
-
- 740
- 名無しさん@編集中 (ワッチョイ e7a8-r2/l)
- 2024/04/13(土) 10:01:36.87
-
>スターチャンネル2・3が5月末で放送終了
4月末だと勘違いしてた
NHKは4K、8Kと資金力と総務省パワーでチャンネルどんどん増やしたが受信料高い批判でBS2を廃止
と思ったら総務省が法律変えてまでネット配信もNHKの事業とするようになり
結果、トータルのチャンネル数変化なし
みたいなズルさはスターにはないんだろうな
-
- 741
- 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6213-mf6t)
- 2024/04/13(土) 10:32:03.44
-
nhkは放送テロにでもあって1ヶ月砂嵐にでもなればいいなと真に願っている
そうなると一部全録マニアが基地外のようになって包茎むしり散らすんだろうか
-
- 742
- 2024/04/13(土) 11:08:22.84
-
スレ違い申し訳ない
HDDをSSDに変えようとしたんだけど
Lenovoのノートのバイオスに入れないんだ
エスパー的になんかヒント無い?
ググって見てやれる事は全部やった(つもり)
-
- 743
- 2024/04/13(土) 11:25:02.25
-
Shift押しながら再起動をクリック→PCの電源を切る
で完全シャットダウンにしてからF2連打(又はFn+F2)を試すか
設定→システム→回復PCの起動をカスタマイズの手順で再起動してから
トラブルシューティング→詳細オプション→UEFIファームウェアの設定
-
- 744
- 2024/04/13(土) 11:30:31.33
-
デフォルトでファンクションキー(F1~F12)の元々のF1~F12機能が有効ならFnは不要
F1~F12機能ではなくオリジナルのユーティリティ機能が有効になってるならFn+F2のようにFnが必要
-
- 745
- 名無しさん@編集下ぱ職員
- 2024/04/13(土) 12:38:29.93
-
編集長!FF11〜FF12でも有効でしょうか?
-
- 746
- 2024/04/13(土) 12:43:44.19
-
>>742
HDD使えば良いんだよバカ。
SSD使うとか、バカが生意気なんだよ
-
- 747
- 2024/04/13(土) 13:04:54.13
-
HDDで何の不満があるのだ
-
- 748
- 2024/04/13(土) 13:16:23.93
-
Celeronとかじゃない限りHDDがノートPCのボトルネックだからだろ
このページを共有する
おすすめワード