facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2024/03/20(水) 12:15:10.76
必要な情報やツールは全て下記で配布されている
https://ux.getuplo%61der.com/gikotakurpg/
https://u4.getuplo%61der.com/nobu8/
https://u6.getuplo%61der.com/script/
https://u7.getuplo%61der.com/syuu2449/
https://ux.getuplo%61der.com/o21q/
https://ux.getuplo%61der.com/tbatbg/
https://ux.getuplo%61der.com/kh2017vip3/

定番のICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])

前スレ
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所289
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1708608771/

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2024/04/08(月) 21:50:04.50
>>591
みんなで違反申告しよう

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2024/04/08(月) 21:58:42.57
政府が地道に働く以外に投資を促すくらいなんだから
そのくらい大目に見てあげて

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2024/04/08(月) 22:21:03.49
>>576
現オリ監督中島聡氏の時はそうだった
素手キャッチとかあったし

ここまで見た
>>590


バーカ

ここまで見た
晩酌だろ
酒のんでると集中出来んから小難しい映画とかより野球や酒場放浪記見てしまう

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2024/04/09(火) 07:27:08.02
飲酒すると長生きできないぞ

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2024/04/09(火) 07:36:38.19
ビールくらいだったら良いだろうが飲んでも500mL程度だわな
アル中患者を沢山見てきたが、ほぼ甲類の焼酎飲みだったわ

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2024/04/09(火) 10:18:19.11
アルコールは飲まないからビールも買った事がない
フリーとかのノンアルだと高校生や未成年でも飲める?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2024/04/09(火) 10:21:01.29
休み時間や飯時に飲んでも大丈夫

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2024/04/09(火) 10:24:13.22
酒呑みながら、録画したクローズアップ現代は
余程興味がない話題以外は、倍速で垂れ流すわ
昼飯旅も垂れ流してるけど、週五でやってるから
垂れ流しても、垂れ流してもストックが減らないね
今月からは、BSでもやりだしてるし

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2024/04/09(火) 10:28:03.05
>>604
いっちょ缶には「この飲み物は20歳以上のイケメン・べっぴんを対象につくられています」ておとこわりが書いてある

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2024/04/09(火) 10:30:38.63
酒は止めろ。

NHKはまだ良い。

日本テレビは正力松太郎時代から
CIAの宣伝チャンネル

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2024/04/09(火) 10:36:31.51
牛乳で晩酌すればいい

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2024/04/09(火) 10:50:46.59
東京スカイツリーが首都直下型地震で倒壊したらテレビは映らなくなる

スカパー放送衛星も中国軍に破壊されたらテレビは映らなくなる

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2024/04/09(火) 10:53:40.52
とうきょうスカイツリーなのに東海とはこれいかに

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2024/04/09(火) 11:00:11.72
ディズニーランドも実際は東京にないし

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2024/04/09(火) 11:02:38.22
>>610
>東京スカイツリーが首都直下型地震で倒壊

その時は
テレビ観る奴もほとんど居なくなるわ。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2024/04/09(火) 11:29:53.39
>>610
予備の送信所があるだろ?

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2024/04/09(火) 12:27:45.91
東京ドイツ村も東京にないな

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2024/04/09(火) 12:31:16.57
CHIBAはマリファナ・ヘロインを連想させるので
成田空港利用の外国人に配慮して
TOKYO BAYを多用している

東京ドイツ村は知らん

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2024/04/09(火) 13:19:21.70
>>616
勉強になった。
ありがとう

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2024/04/09(火) 15:00:31.76
野球は双六だから、ながら見で十分楽しめるけど
サッカーはルールが単純でボールだけ見てれば何も思わないけど、全体を俯瞰して見ると
戦術理論の戦いだから時々頭が痛くなって吐き気がする時がある
自分のスペックでは追いつけない

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2024/04/09(火) 15:10:25.22
1回しか乗らないのに、なんかい電車
全身で乗るのに、はんしん電車
すまんのうー、笑えよw

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2024/04/09(火) 15:12:53.69
しょうもな

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2024/04/09(火) 15:27:57.47
>>619
1個しかないのに、まんこ

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2024/04/09(火) 15:37:34.95
一本でも人参

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2024/04/09(火) 15:40:34.83
橙三者

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2024/04/09(火) 15:42:05.32
意味もなくダジャレを言う痴呆症の老人。
もう死ねばええやん

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2024/04/09(火) 15:45:43.14
一本でも人参、二足でもサンダル、三艘でもヨット、四粒でも胡麻塩、五台でもロケット、六羽でも七面鳥、七匹でも蜂、八頭でも鯨、九杯でもジュース、十個でも苺

ここまで見た
001イワン・ウイスキー
002ジェット・リンク
003フランソワーズ・アルヌール
004アルベルト・ハインリッヒ
005ジェロニモJr
006張々湖
007グレート・ブリテン
008ピュンマ
009島村ジョー

ここまで見た
>>625
すげえ

ここまで見た
>>627
若造、ジイサンなら大抵知ってるネタやぞ
昭和スメルさせたレスしてからここは一人前ぞ

ここまで見た
ひらけ!ポンキッキ

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2024/04/09(火) 18:44:43.21
ラミパスラミパスルルルル

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2024/04/09(火) 18:52:24.03
>>628
およげ!たいやきくんのB面で印税を買い取りにしたせいで500万枚売れても
なぎら健壱がもらった歌唱印税は3万円だけだったって話な

ここまで見た
>>631

なぎら健壱がもらえたことにビックリ

ここまで見た
なぎら健壱といえばNEWS23の放送禁止歌特集
「悲惨な戦い」はノーカットOA出来たけど、他のがお下品すぎて流せんというヒドい扱い

ここまで見た
  • 634
  • 名無しさん@編集中 (ワッチョイ e25c-ufQh)
  • 2024/04/09(火) 20:18:05.41
「悲惨な戦い」はライブ版でユリ・ゲラーの出て来る奴が秀逸w
CDで手に入れるなら「中毒」がお勧め

ここまで見た
ピクセラのXit BASE持ってる人、2万くらいで売ってくれない?。メルカリで待ってる

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2024/04/09(火) 20:41:51.14
それググったけどどういうメリットあるの

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2024/04/09(火) 21:42:36.64
子門真人となぎら健壱は成仏出来なそう

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2024/04/09(火) 23:46:09.03
https://youtube.com/@user-kb6dn3fg3l?si=0O95iS14b8qFkpTY

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2024/04/10(水) 00:09:44.54
子門真人は当時テレビに出まくってたから十分稼いだだろ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2024/04/10(水) 03:10:48.40
珍しくないのにチンコ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2024/04/10(水) 03:49:21.33
子門真人は恨み節タラタラで芸能界引退したからな
子門真人なんてピンクレディーに比べたら全然搾取されてないのに

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2024/04/10(水) 09:23:01.34
でもたいやきくんであんなに売れたんだから少しは還元してもよかったな
実は少しはバックしてもらったって話もある

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2024/04/10(水) 09:24:46.01
もっと稼げたはずというのは恨み言えるでしょ
恨み節が売りの1つだったんじゃないの?
言い続ける事でネタにしてもらえるというヤツ

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2024/04/10(水) 11:15:48.35
UBOXが届いた カァー、おとなの番組が見れる

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2024/04/10(水) 14:52:03.76
・BCAS旧レコーダーにはコンデンサーがいっぱい
・コンデンサー寿命は約10年
・故障して蓋開けると妊娠してたり液出てたり下からゴム出てたり
・そういうのが10個弱
・ネットで調べると自力で直してる人が意外に多い
・電圧静電容量等控え部品屋へ(大阪:日本橋)
・えっ、部品パーツ屋壊滅状態で2軒しかない
・そこで4種9個にマッチした物が全くない1つもない
・ネット通販でも選択子少なく、まとめ買いやら送料糞高かったり
・そして俺のやる気が無くなる←今ココ

いつまでも有ると思うな、完全動作するBCASレコーダーとその部品

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2024/04/10(水) 15:05:16.49
店も探せないやつに修理は無理

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2024/04/10(水) 15:23:59.28
スペースが許せるなら耐電圧が同等以上で容量が同じか倍程度なら問題ないと思うぞ
2009年に買ったsony機はまだ元気に動いてるが心配になって来た

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2024/04/10(水) 15:59:12.40
B-CASレコーダー売ってるだろ
この間出たばっかり
買えよ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード