facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2023/08/24(木) 20:35:06.50
マスター鍵 (Km) 解析の成功率を高めるための情報を収集するスレッドです

定番のICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])

前スレ
【B-CAS】sc sca オプション Part21【Km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1671776164/

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2024/05/18(土) 13:18:55.03
なげー独り言だな

ここまで見た
  • 833
  • 2024/05/19(日) 00:06:42.79
4.44と4.64だと4.44のほうがいいのか
scで比べると4.44でやったほうが4.64でやるより数倍早い

ここまで見た
  • 834
  • 名無しさん@編集中 (JP 0Hb6-MEqr)
  • 2024/05/19(日) 07:44:50.94
地デジ専用TVに付いてたminiBCAS 解析した
でも角鶴のID変更ボタンはグレーのままでIDは変えられない
wは映ったから失敗とも言えないけど一部家電では使えない 

ここまで見た
WOWOWの鍵が0Aから0Bに切り替わったみたいね

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2024/05/19(日) 12:53:58.15
え!?今頃かよ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2024/05/19(日) 15:41:31.91
ああ、WOWOW見られなくなってる
まあ、見ないからいいけど

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2024/05/19(日) 15:56:49.57
例えばバイクスレで“俺バイク乗らないからいいけど”って言ってる奴居たら哀れに思うよな(笑)

ここまで見た
乗らないバイクをたくさん持ってるやつは羨ましい

ここまで見た
>>838
こういう意味不明な発言する奴が総合と一瞬で分かるのすごいよね

ここまで見た
  • 841
  • 2024/05/19(日) 18:32:35.63
>>840
MMAか

ここまで見た
  • 842
  • 2024/05/19(日) 19:28:18.90
マジコンでとんなゲームも手に入り
遊べるようなったら全くやらなくなった状況か

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2024/05/19(日) 20:28:23.54
>>842
???「DS『イナズマイレブン2』の改造コードの入れ方をどなたかご存知ですか? 私にはさっぱり…」

ここまで見た
>>793
電子ライターでアホほど出たよ。
電子ライター強化版では、いろんなことできた。

ここまで見た
電子ライターで昔のゲーセンのゲーム無料でできたらしいけどな

ここまで見た
指に当ててパチンってやったら結構痛かった

ここまで見た
>>845
あれでゲームセンターの機械を全部壊して廃業に追い込んでしまった

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2024/05/20(月) 09:53:12.57
それガスコンロの使ったな

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2024/05/20(月) 10:14:50.86
小学校の友達のうちにインベーダーの筐体があって
羨ましくて仕方なかった

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2024/05/20(月) 15:10:41.24
>>847
クレジットの数字が壊れて無限に出来るw
閉店時は強制的に電源切るしかなかったな

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2024/05/20(月) 20:23:33.13
>>847
電子ライターはみたことないが、釣り銭口から指で5円玉とかを弾いてクレジット増やすのは見たことある

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2024/05/20(月) 20:31:30.55
自分の地元ではごみ置き場にあったブラウン管TVのロータリーチャンネルだった
それを硬貨口に差し込んでカチャカチャやるとクレジットが増えたな

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2024/05/20(月) 20:46:07.51
そんなん物理的に入らんやろ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2024/05/20(月) 22:03:28.78
ここのみんなドクズ

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2024/05/20(月) 22:04:53.25
やってバレたらどつかれるやろ
ギリバレないのは駄菓子屋くらいちゃうか
ゲーセンの経営者って今と違って怖かったやん

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2024/05/20(月) 22:05:03.02
インベーダーゲームを電子ライターとかガスコンロで回数増やすやり方って、結構流行ってたんだねwww
てか、お前ら団塊ジュニアのオッサンだろ?

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2024/05/20(月) 22:06:58.49
>>855
うちはコインランドリーにあったインベーダーゲーム
店員なんかいないし、今みたいに監視カメラなんかないし

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2024/05/20(月) 22:24:51.28
あれ、わざわざ電子ライターとかを使わずともコンセントをガチャガチャと半刺しにしてノイズを起こせば
同じ効果が得られてクレジットが追加されたんだわ、この技だといつでも出来て
なおかつ道具を使わないんで証拠が無くてバレにくかった
まぁ、いづれにせよ、すぐに対策されて効果無くなったんだけども
>>855経営者どころか誰もいないとこもあったんだよ、風営法下にゲーセンが組み込まれる前の当時は
24時間営業の、深夜には無人になるインベーダーハウスが
どこの街にも最低でも一つはあったんだわ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2024/05/20(月) 22:53:32.54
>>856
テレビゲーム機には全く使えなかった
何か対策してたんだろうな

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2024/05/20(月) 23:10:47.79
1Pボタン押しながら100円入れると
クレジット99になるセクターゾーン。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2024/05/21(火) 00:04:31.48
ちなみに今の遊技機(パチンコ、パチスロ系含む)は静電気対策が重要で
金融端末とかで使う専用部品が使われてる

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2024/05/21(火) 00:27:54.07
詳しいね

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2024/05/21(火) 01:21:08.26
>>851
アイスの棒で上にかち上げるんだよ
てか定番の針金がここまで出てないのが不思議

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2024/05/21(火) 01:22:18.40
てかおまいらサイドチャンネルアタック好きだな

ここまで見た
ジェットストリームアタックも大好きだぞ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2024/05/21(火) 03:29:25.02
昔、ガングロのデブ3人が
ジェットストリームアタックするCMあったよな。
プレステ2の頃だっけ?

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2024/05/21(火) 03:49:35.36
・・・あとのまつり 祭り終了

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2024/05/21(火) 04:02:10.31
では諸君、また何年か後に会おう
さらばだ

ここまで見た
  • 869
  • 2024/05/21(火) 04:23:20.43
ふっふっふっ、会いたかったよヤマトの諸君…

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2024/05/21(火) 04:49:03.65
ムーンアタックとかサンアタックとか好きです

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2024/05/21(火) 07:06:04.83
同窓会と聞いて

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2024/05/21(火) 07:11:24.57
ワイはダブルアタックが好きやな

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2024/05/21(火) 07:19:49.59
おぅ、久しぶり
ところでACASの解析どうなったんや

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2024/05/21(火) 07:40:19.77
>>861
金融端末関係ない。
内務警察官僚の利権バチ業界専門CPUだわ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2024/05/21(火) 10:34:25.07
sc172j改2+どこに有るか教えて下さい。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2024/05/21(火) 10:41:57.38
楽するな
過去レス50ちょいくらいは嫁

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2024/05/21(火) 10:50:43.05
>>875
PDにありますよ。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2024/05/21(火) 12:37:53.43
過去レスほぼ読んだのですがURL開いても削除されたりして無い
PDで検索しても違うものばっかり

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2024/05/21(火) 13:04:27.25
新しいカードゲットして回そうと思ったが起動しない
PC変わったから何が変わったかな?
win11
batファイルから起動させても反応なし
約3年ぶりたからやり方忘れちゃった

優しい先輩方教えてください

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2024/05/21(火) 13:08:49.61
>>878
100レス以内のレスから今落とせた
嘘も大概に

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2024/05/21(火) 13:09:19.15
>>878

814をヨメ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2024/05/21(火) 13:44:34.79
>>879
win10のPCで回したら普通に動いた

何が違うのか??

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード