Spinelについて語るスレ Part4 [sc](★0)
-
- 1
- 2012/12/28(金) 17:34:23.53
-
前スレ
Spinelについて語るスレ Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336753936/
Blog - Lapis Labs
http://lapislabs.blog24.fc2.com/
-
- 27
- 2013/01/03(木) 16:50:42.52
-
プロバイダにUpの帯域制限されてるんじゃ
-
- 28
- 2013/01/03(木) 17:09:24.66
-
>>27
ルータを越えて通信はしていないのですが・・・
-
- 29
- 2013/01/03(木) 17:27:59.02
-
>>26
> 接続の切れ方が他のアプリケーションでポート開放できてないときの現象に似てるので怪しいとは思っているのですが。。。
そう思うなら、ファイアウォール一旦OFFを試せよ
-
- 30
- 2013/01/03(木) 17:50:18.00
-
>>23
PC構成、常駐ソフト、FW・アンチウィルスソフトの有無が無い
まずはじめに常駐とFWとアンチウィルスソフトを全てオフにして試すべき
それでダメかどうかみないと
-
- 31
- 2013/01/04(金) 02:13:55.52
-
>>23
ローカルで視聴できる?
上記の可否に関わらず鯖とクライアント間のスループットも
-
- 33
- 2013/01/04(金) 09:09:12.68
-
糞環境乙
-
- 34
- 2013/01/04(金) 18:26:57.84
-
>>32
> ですが、LANケーブルを取り替えたら解決しました。
カテゴリが合ってないケーブル(※)とか使うと、うまく通信できるように見えるけど
実際には信号が歪みまくっててフレームがドロップしまくり、その部分だけ極端に帯域が狭くなる、なんて事は普通にある。
※ 例えばISDN用のCat-2ケーブルとか、モジュラーケーブルにRJ-45取り付けた自作ケーブルby俺とか。
-
- 35
- 2013/01/07(月) 02:20:43.33
-
俺も昨日同じような状況が起きたけどハブの再起動で治った
-
- 36
- 2013/01/07(月) 16:32:30.87
-
coregaの蟹の糞ハブは、相手が100Mなのに無理やり1Gで通信確立しようとするので
逆に品質の悪いケーブル(UTPとか)使うと100Mで接続できたりする。
-
- 37
- 2013/01/08(火) 01:14:08.51
-
>>36
一般的なLANケーブルはみんなUTPケーブルだと思うけど‥
無理矢理100Mbpsでリンクアップさせたいなら1,2,3,6ピン以外の結線全部切ってやればいいのでは?
-
- 38
- 2013/01/08(火) 02:45:15.60
-
極薄ケーブルで4線しか入ってないのもある
多分今巻き取りのしかないと思うけど…
-
- 39
- 2013/01/08(火) 03:58:23.35
-
LANアダプタのデバイス設定で100Mbps固定に設定するだけじゃ駄目なんけ?
-
- 40
- 2013/01/08(火) 07:14:08.25
-
駄目。100Mのハブは設定できない。
-
- 41
- 名無しさん@編集中
- 2013/01/10(木) 08:30:17.26
-
windows8pro64+PT3+spinelで運用できるんでしょうか?
TVTest単体での運用はokです。
.NET3.5sp1、c++5、8sp1ランタイムライブラリ、.json.xml
修正しましたが、spinelがうまく起動しません。
-
- 42
- 2013/01/10(木) 22:16:35.34
-
わからん時は64bitなんか使わずに32bitで統一せい
-
- 43
- 2013/01/11(金) 08:14:09.91
-
>>42
os32bitにするの面倒なんで、もうちょっと悩みまつ。
-
- 44
- 2013/01/11(金) 08:24:43.75
-
メモリ64GB以上使うサーバーマシンとかでない限り64bit使う理由なんてないよ
-
- 45
- 2013/01/11(金) 10:46:39.78
-
上のレスに突っ込みたくなったけど我慢
-
- 46
- 2013/01/11(金) 11:50:25.63
-
32bit CPUが2コアで64bit
-
- 47
- 2013/01/11(金) 12:07:32.85
-
つ、釣られないぞっ!
-
- 48
- 2013/01/11(金) 12:35:54.54
-
サターン
-
- 49
- 2013/01/11(金) 13:26:36.34
-
>>41
坊やDTVは初めてかい?
-
- 50
- 2013/01/11(金) 16:52:02.85
-
>>45
まさかレジスタが多いとかじゃないよねw
まさかね
-
- 51
- 2013/01/11(金) 17:10:59.22
-
>>49
DTV初めてなんでしゅ。
まぁわかる人だけなんでしょうね〜。
-
- 52
- 2013/01/11(金) 18:39:33.11
-
>>51
OSは64bitでいいんだよ
凡ドラやアプリを全部32にせい
-
- 53
- 2013/01/11(金) 22:53:15.62
-
>>50
我慢我慢・・
-
- 54
- 2013/01/12(土) 04:54:05.45
-
>>53
まさか64bitの方が処理が速いとかアホなこと言わんよなw
-
- 55
- 2013/01/12(土) 05:49:23.94
-
速いだろ何言ってんだ
なんでわざわざx32なんてものが作られたと思うんだ
-
- 56
- 2013/01/12(土) 06:31:04.79
-
おめでたいw
-
- 57
- 2013/01/12(土) 06:42:19.24
-
ここを参考に実際に自分の目で確かめるのがよいよw
ttp://www.cadjapan.com/topics/hard/110826_workstationtest.html
-
- 58
- 2013/01/12(土) 07:04:03.49
-
AMDに関してはX86では一部使われないX64で総てのレジスタが使われるようになるので速くなると聞いたことがある。
一生懸命に否定する人にとって何か不味い事でもあるのかな?
-
- 59
- 2013/01/12(土) 07:11:26.35
-
○AMDに関してはX86では一部使われないレジスタがX64で総てのレジスタが使われるようになるので速くなると聞いたことがある。
?AMDに関してはX86では一部使われないX64で総てのレジスタが使われるようになるので速くなると聞いたことがある。
>>57
ばかもーん!
よりによってX64に関してはパチモノのIntelかよ。
最初は遅かったけど今はAMDと等速って事にになってるんだっけ?
-
- 60
- 2013/01/12(土) 09:32:05.71
-
>>54
はい
http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-48.html
-
- 61
- 2013/01/12(土) 14:03:20.83
-
32bitは軽自動車で小回りがよく効いて
64bitはトラックでパワーがあって積載量が多いけど
高速道路走る時はどっちも大体100kmで変わんねえよって感じ?
-
- 62
- 2013/01/12(土) 14:09:47.64
-
Spinelについて語るスレ
-
- 63
- 2013/01/12(土) 14:30:42.15
-
>>44みたいなこと書くような奴でも環境作れてそうだから
導入のハードル大分低いみたいだな。やってみるか
-
- 64
- 2013/01/12(土) 16:42:18.65
-
>>63
付け加えると、そのレスに誰も突っ込まないからなw
-
- 65
- 2013/01/12(土) 20:53:49.19
-
普通はクライアントOSだから境は4Gだよなあ
-
- 66
- 2013/01/12(土) 22:39:30.48
-
馬鹿ばっかw
もう、馬鹿に構うのやめれよw
-
- 67
- 2013/01/13(日) 10:22:01.21
-
>41です。
X86でインスコしています。
BonDriver読み込みまでは、OKのようです。
エラー内容はこんな感じです。
OptionalFeaturesで.NET3.5のチェック入れてます。
[2013/01/13 09:25:18.052] WCFサービスを開始します。
[2013/01/13 09:25:19.365] MainWindow.Application_ThreadException: 予期しない例外が発生
【例外クラス】System.Configuration.ConfigurationErrorsException
【エラー内容】構成セクション 'system.serviceModel/services' を作成できません。
machine.config ファイルに情報がありません。この構成セクションが適切に登録されていること、
およびセクション名を正しく入力していることを確認してください。
Windows Communication Foundation セクションの場合は、ServiceModelReg.exe -i を実行してこのエラーを修正してください。
【スタックトレース】
ここから長いんで省略します
-
- 68
- 2013/01/13(日) 21:29:47.50
-
spnel使ってスマホでストリーミング出来たらいいのにな
-
- 69
- 2013/01/13(日) 22:11:49.57
-
もうできてるじゃん
-
- 70
- 2013/01/13(日) 22:43:14.99
-
kwsk
-
- 71
- 2013/01/13(日) 22:55:20.65
-
>>69
(リアルタイム)小声
-
- 72
- 2013/01/14(月) 00:21:31.20
-
KMTestのことか?
-
- 73
- 2013/01/14(月) 08:30:03.08
-
出来るな
https://i.imgur.com/sVwZp.jpg
-
- 74
- 2013/01/14(月) 08:56:35.32
-
iPhone無理じゃん
-
- 75
- 2013/01/14(月) 10:41:00.17
-
kmtestもremotetestも公開終了してるから手に入らねえ
-
- 76
- 2013/01/14(月) 13:53:24.46
-
要はBondriverからファイルを受けて、HLSか何かで配信できるソフトを作ればいいんだな
-
- 77
- 2013/01/14(月) 15:24:00.29
-
頼む モチ要脱獄で構わん
-
- 78
- 2013/01/14(月) 16:15:53.90
-
いや、俺が作るってことじゃないよ
少なくとも1ヶ月は忙しいから無理だし、動画を扱うソフトを作ったこともないし
基本コンセプトとして、PCでBondriverで受けてHLSで配信できるやつを作ればいける、という話
HLSならiPhoneでも泥でもデフォで受信できるはず…
と思ったが、映像コーデックがH.264でなくても大丈夫なのだろうか?
このページを共有する
おすすめワード