facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/28(金) 17:34:23.53
前スレ
Spinelについて語るスレ Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336753936/

Blog - Lapis Labs
http://lapislabs.blog24.fc2.com/

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/04/12(金) 14:13:49.36
Spinelが動いているサーバーがスリープ状態だと、クライアントは手動でスリープを解除しない限り、視聴は不可能ですか?
要求があれば、自動的にスリープが解除する。とかは不可能?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/04/12(金) 14:27:29.43
鯖がスリープからのWoL対応してれば自動で解除可能

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/04/12(金) 15:04:43.02
VirtualPTがKTVに対応していたら試してみたいのだが・・・
ソース公開されているんだから対応させる勇者いないか?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/04/12(金) 19:12:21.28
プラグイン用のサンプルコードは付いてたけど、
本体はProprietaryだし、ソース公開ってちょっと語弊があるような。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/04/12(金) 19:13:20.47
つか、どうせ対応sうるならSpinelみたいにBonDriverを
直接読み込めるような仕組みにしたほうが汎用性高そうなんだが、特定機種に対応するよか面倒そうな気もする

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/04/13(土) 08:07:00.67
VirtualPTのソース持っている人うpきぼん

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/04/13(土) 12:13:37.70
きぼんとか言ってるからダメ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/04/13(土) 13:10:20.29
VirtualPTってソース公開されてたんだね。
知らなかった

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/04/13(土) 17:41:24.59
>>152
メールでクレクレした人にだけだったみたいだよ。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2013/04/13(土) 17:45:53.87
実際にはメールしても、何かと理由をつけてソース公開してくれなかったから
誰も持ってないんじゃない?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/04/14(日) 15:25:53.53
俺は貰えたぞ。後日バグ修正版出た時にそれもくれっていったら理由もなく資格なしって言われてそれっきりだったが。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2013/04/14(日) 16:47:38.22
>>155
再配布の許可ってどうなっているの?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2013/04/14(日) 17:02:51.80
作者が放棄したんだから、当時の許可がどうなっているかなんて
関係ないだろ。gitに置いてよ。いろいろ直したいところもあるし。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2013/04/14(日) 17:06:06.44
今更だが何故にSpinelスレで話すのだ。w
まぁいいけど。
gitに上がったら専用スレ立てようぜ。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2013/04/14(日) 18:17:15.49
著作権を放棄したわけではなかろうしさすがに勝手にあげるのはどうなんだw

でもVirtualPTも使い勝手よかったし公開されると嬉しいのは事実なんだよな。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/04/14(日) 20:15:47.53
金だけ巻き上げて一方的にソース公開を取りやめた奴のほうが
著しく公序良俗に反するので問題ない。
早くgitにあげろ。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/04/14(日) 21:24:52.49
YOU 上げちゃえよ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/04/15(月) 02:05:32.70
ソース持ってねーからうpできねーよふぁっく

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/04/15(月) 09:03:37.71
放棄するならソース公開して「俺はもう知らんあとはおまえら勝手にやれ」にしてくんねーかな

>>160
さすがにそれはおかしい

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/04/15(月) 11:17:28.97
>>163
寄付募っていたんだから、そのくらいしてもいいよね。
法的に云々とかじゃなく道義的に納得できない。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/04/15(月) 11:50:50.38
それはどうかと思うけどな。
寄付だろうが有料だろうがそれとこれとは話が別だろ。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/04/15(月) 16:20:32.93
これこれの期間サポートしますとかいう契約があってそれを破ったってんなら
憤る気持ちはわからんでもないけど…寄付じゃあね…

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/04/15(月) 21:39:21.54
寄付したくらいで著作権をどうこうできると思っている奴とか超うけるw

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2013/04/15(月) 21:53:49.83
作者には感謝してるからそれを一方的にこちらが破るつもりはないんだ。
それが道義的な態度ってもんだとおもってる。
ソースをどうするか決めるのは手を動かして生み出した人の特権だしね。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/04/15(月) 22:35:36.20
ソースをよこせという人の方が偉そうに作者を糾弾し誹謗するという風潮

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2013/04/16(火) 07:58:54.82
とりあえず、スレタイ見ていい加減にしとけ
つか、なぜ専用スレ立てないのだ、バカ共は

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2013/04/19(金) 01:15:42.09
どっちも使ってるし、同種のソフトだから専用スレ立てるまでもないと思ってるんだけど、
なんでSpinel専門の人はVirtualPTを毛嫌いするかね。寄付がそんなに気に入らなかったのか?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/04/19(金) 01:32:48.94
>>171
そりゃ別のソフトのスレでスレ違いをやるからだろう。
嫌われて当然。

なんで別スレ立ててやらないの?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/04/19(金) 01:44:48.71
>>171に書いただろう。同種のソフトの情報は一箇所に纏めといた方が合理的じゃない。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2013/04/19(金) 05:30:12.18
>>173
なぜそれをこのスレでやんの?というハナシ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/04/19(金) 05:36:38.13
>>174
触るな危険

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/04/19(金) 07:51:59.00
なるほど、気違いの思考理論はこうなっていたのか
流石気違いだな

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/04/19(金) 08:10:38.24
TvRockのスレでEDCBの話する馬鹿と一緒なんだよな。

自己中でスレ違いの話する奴は2ch中どこでも嫌われるっていうのに。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/04/19(金) 09:31:12.03
>>171
Spinel専門の人って所有しているチューナーがVirtualPTに対応していないか、
宗教上の理由から使用できない人なんだろ。
そりゃあVirtualPTは便利とか話をされたらウザいだろうね。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/04/19(金) 09:47:44.59
単独スレ立てたら独り言になって相手が居ないからって
関係ない奴の邪魔をしにくるなって。

利用するしない以前に興味のかけらもないソフトの話なんか
されてもウザいだけだってのがお前ら>>171,178みたいな池沼にはわからんのだろ?

だから毛嫌いされるんだよ。ソフトじゃなくて人間がな。

VirtualPTそれ自体についてはそんな名前のソフトがある、程度の
意識しかないし好悪以前の問題。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/04/19(金) 10:04:08.47
うん。同意

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/04/19(金) 11:38:01.62
>>177
録画予約総合とかあんならともかく、過疎ってるココとはかなり事情が違うと思うがね。

>>179
分けたら住人が分散して両方独り言になるだけじゃん。
まぁ「BonDriver共有ツール総合」とか何とか誰かが立ててくれるならそっち移動するけど。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/04/19(金) 11:50:42.38
>>181
> 分けたら住人が分散して両方独り言になるだけじゃん。

そりゃ複数のスレをみるのが面倒っていう自己中のお前の都合じゃん。

> まぁ「BonDriver共有ツール総合」とか何とか誰かが立ててくれるならそっち移動するけど。

どこまで他人任せなんだ?
ほれ。スレ立てたから移動しな。
テンプレなんか無いから自分でやりな。
BonDriver共有ツール総合
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1366339738/

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2013/04/19(金) 12:27:56.46
VirtualPTスレは昔単独スレあったけど全然書き込み無くて落ちたんだよ
単独で維持できないからってspinelに擦り寄って来るんじゃねえよカス
1人で死ね

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/04/19(金) 12:41:10.54
みんな何でそんなにカッカしてるの?
少し落ち着きなよ。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/04/19(金) 12:55:44.61
久しぶりにスレが伸びたと思ったら
荒らしまがいのやつだったからじゃない

スレタイ通りの進行が基本だろ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/04/19(金) 13:02:34.37
ここはBonDriver共有ツール総合じゃねえんだよ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/04/19(金) 19:34:45.01
一切他の話をするなとは言わないが、関係ないソフトの作者へのグチをダラダラと書き込まれれば、誰だって怒るだろ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/04/19(金) 19:47:07.50
すぴねるぷんぷんまる!

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/04/19(金) 21:12:53.98
池沼は意図的な荒らしに入ったな。
どうせ共有スレの方はすぐ落ちるだろうけど

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/04/20(土) 00:07:26.18
まあそんなのは知ったこっちゃ無いよな
ここは昔も今もこれからもSpinelスレだし

使ってもいない全く無関係のソフトの話をされても(゚Д゚)ハァ?だしな

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/04/20(土) 01:47:33.10
>>182
何だかんだ言ってスレはきちんと立てるのな。ご要望通りテンプレは作ってやったぞ。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/04/20(土) 07:36:16.54
なんか異様に攻撃的な人が住み着いてるよね

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/04/20(土) 08:46:38.86
VirtualPTの話がスレ違いなのは事実なんで
他にスレが立ったなら移動しやがれっていうのは正しいと思うぜ。
スレタイが読めないならどうしようもないが…。

ここまで見た
  • 194
  • 182
  • 2013/04/20(土) 11:42:32.34
>>191
ご苦労さん。俺はてっきりあっちのスレの3=このスレの181かと思ったけど。

スレ立てだけじゃなくスレの保守以外にもテンプレまで書けというような
他力本願じゃなくてよかった。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/04/20(土) 12:14:49.80
以降、このスレは、Spinel/VirtualPTについて語るスレPart4になります。
次スレ立てる人は注意してくださいね。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード