地デジのロケフリシステムを作るスレ part02 [sc](★0)
-
- 1
- 2012/12/27(木) 21:13:33.65
-
KMTest
鯖:Windowsアプリ。BonDriver→KMTestServer(ffmpegでトラスコ)→ストリーム
蔵:今のところAndroidのみ。ストリーム→KMTest→試聴用アプリ(MX動画Playerなど)
チャンネルコントロールあり
WebTest
鯖:Windowsアプリ。BonDriver→RecTest(RecTask/TVTest)→WebTest→ffmpeg/VLCでトラスコ→ストリーム
蔵:Windows/Mac/Android/iOSデバイス。ストリーム→ブラウザ→試聴用アプリ
チャンネルコントロールあり
前スレ
地デジのロケフリシステムを作るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1322106857/
-
- 776
- 2014/03/05(水) 10:51:38.29
-
>>772
非可逆圧縮してるから、実効的な解像度が落ちるのは自明
いまさらキミに教えてもらわんでもみんな知ってること
フレームレートは15か30 FPS、よく知らんが実用には十分
-
- 777
- 2014/03/05(水) 11:18:14.41
-
>>772
ノートPCやタブレットの全画面表示でテレビを視聴するとすれば、「ローカルコンピューターに合わせて表示」または「デバイスの
解像度に合わせて表示」を選ぶことだろう
そうすると、そのデバイスがFHDでない限り解像度を落として転送することになる
そこで、FHD転送したらどうなるかを検証してみた
FHDディスプレイを接続した鯖PCで地上波を全画面表示させた上で、蔵ノートPCで「リモートコンピュータのネイティブ解像度」
を選択した
ノートPCはFHDではないので、鯖PCのFHD画面が縮小表示される
この状況で地デジ視聴すると、転送レートは平均3Mbpsほど
一方生TSをTVTestで視聴すると、転送レートは18Mbps程度
1/10には及ばなかったが、1/6程度には落ちてる
鯖でやっていることは、フレームレートの間引きと解像度劣化、非可逆データ圧縮を伴うトランスコーディングと理解している
この検証は自分でもできることだから、少しでも疑いがあるなら自分で検証してみろ
それなしに俺様理論は通用しない
-
- 778
- 2014/03/05(水) 13:09:04.07
-
もし、RemoteTestでFHD転送(解像度落とさず)を行ったら、転送速度はどうなるのか?
やってみた
?RemoteTestServerで、1280x720のエントリをコピーして1920x1080化
?無変換
?は激しく乱高下するが、1Mbpsほど
?は15Mbpsほど
になった
但し、?はコマ落ちすることもあり、最適なパラメータに調整されていないようだ
?が生TSより低いから、無変換でも生TSそのものを流している訳ではないようだね
このページを共有する
おすすめワード