地デジのロケフリシステムを作るスレ part02 [sc](★0)
-
- 1
- 2012/12/27(木) 21:13:33.65
-
KMTest
鯖:Windowsアプリ。BonDriver→KMTestServer(ffmpegでトラスコ)→ストリーム
蔵:今のところAndroidのみ。ストリーム→KMTest→試聴用アプリ(MX動画Playerなど)
チャンネルコントロールあり
WebTest
鯖:Windowsアプリ。BonDriver→RecTest(RecTask/TVTest)→WebTest→ffmpeg/VLCでトラスコ→ストリーム
蔵:Windows/Mac/Android/iOSデバイス。ストリーム→ブラウザ→試聴用アプリ
チャンネルコントロールあり
前スレ
地デジのロケフリシステムを作るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1322106857/
-
- 587
- 2014/01/09(木) 07:36:30.61
-
>>586
ありがとう
-
- 588
- 2014/01/09(木) 08:20:19.92
-
関係無いけどlinuxでspinel鯖が動けばなぁlinuxにするんだけど
-
- 589
- 2014/01/09(木) 22:37:49.54
-
>>588
初心者なのでspinelを使いたい理由がいまいち分かっていないんだけれど、
通信のプロトコルが分かれば、Linux版も割と簡単に作れると思う。
んでも、家庭内ならともかく、インターネット越しにロケフリするなら、
エンコード済みの動画をストリーミングする形式の方が、
ネットワーク帯域の影響を受けにくいんでは。
-
- 590
- 2014/01/09(木) 22:55:05.09
-
>>589
放送中の番組をトランスコードするならチューナーの競合を避けるためにSpinelは有効
のはず
-
- 591
- 2014/01/09(木) 23:42:09.46
-
個人的にはTCP/IPで配信する機能の方が重要かな
-
- 592
- 2014/01/09(木) 23:59:58.65
-
ところでMacでRemoteTest視聴する方法ってないだろうか。
-
- 594
- 2014/01/10(金) 03:31:16.23
-
>>591
事実上の話じゃなくてBonDriverでバイパスしてくれると扱いやすいんだけどなぁ。
-
- 595
- 2014/01/10(金) 13:21:05.24
-
そうネットでストリーミングできることじゃなくてBondriverを使うことに意味がある
spinel自体はクローズだからlinux版を作るのは難しいけど同様の機能のものなら割と簡単に作れると思うから暇なら作りたいんだけどなあ
-
- 596
- 2014/01/10(金) 16:43:20.95
-
サーバにrecpt1+httpパッチ
クライアントにtvtest+BonDriver_HTTP.dllを試してみたらわりと普通にみれた
chinachuがもう少しでTV欄とか変更するらしいから好みなら移行しようかな
-
- 597
- 2014/01/12(日) 01:48:27.77
-
>>596
マジか。これ頑張ったら結構使えそう?
-
- 598
- 2014/01/12(日) 23:54:28.24
-
お世話になります
TvRock Spinel RDCT RemoteTestServer RemoteTestWebServerで
ロケフリを楽しんでます
iPhone 5(wifi)でFTV(福島テレビ)を見てもちらつかないのですが、
アンドロイド(wifi)(VLC)でFTV(福島テレビ)を見るとかなりちらつきます
win7(有線LAN)(RemoteTestClient)でもちらちきます
この差はなんなんでしょうか?
他の局は大丈夫です。
Remoteフォルダを作成その中に
RemoteTestServerフォルダRemoteTestWebServer
フォルダTvtestフォルダvlcフォルダを作って
動かしてます
-
- 599
- 2014/01/13(月) 00:02:00.36
-
>>597
VLCでもいけるよ。>recpt1-http
BCAS復号できれば見れるね
-
- 600
- 2014/01/13(月) 00:03:24.85
-
Media Link Player for DTVのUIいいなあ
PT3でも使える仕組み作れないかな
-
- 601
- 2014/01/13(月) 01:17:55.68
-
>>598
インタレース解除も知らん奴が使うもんじゃない
-
- 602
- 2014/01/13(月) 01:46:08.20
-
>>600
自分もiPadはnasneメインで使ってるわ
-
- 603
- 2014/01/13(月) 01:51:21.47
-
VLC的なことをしてくれるDLNAサーバーがあればなぁ
-
- 604
- 2014/01/13(月) 03:13:21.62
-
vlc的なことがなんなのかわからんけど
トラスコのことなPMS
-
- 605
- 2014/01/13(月) 08:26:05.76
-
>>601
アドバイスありがとうございます
色々と調べてみたのですが
解決せず、録画してファイルから見ています
解決しましたら報告します。
-
- 606
- 2014/01/15(水) 14:38:18.46
-
nasne互換鯖にできたらなぁ
-
- 607
- 2014/01/18(土) 05:22:35.00
-
>>599
話の流れ的に、VLCでBonDriverをラッパーにできるってこと?
-
- 608
- 2014/01/19(日) 05:20:13.78
-
亀レスだけどDDNS単独で入れるよりSoftEther VPN(無料)入れたらDDNS ついてくるし、
ポート閉じてても無理やり接続する機能ついてるから便利だよ。
http://ja.softether.org/index.php?title=1-features/1._%E6%A5%B5%E3%82%81%E3%81%A6%E5%BC%B7%E5%8A%9B%E3%81
%AA_VPN_%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E6%80%A7
-
- 609
- 2014/01/19(日) 06:32:45.06
-
上の方で二回ZoneEditの名前出した人だけど,久々に覗いてみたら有料化してたのな.
afraid.org がサブドメインにもドメインの持込にも対応してて,無料だし使い勝手良さそうだから紹介しとく.
-
- 610
- 2014/01/20(月) 06:21:19.80
-
>>607
ただ単に、recpt1-httpが出してるのは単なるHTTPだから、VLCのURL読み込みで普通に見れるってだけ。他でもできるんじゃないかな。
-
- 611
- 2014/01/20(月) 06:38:29.80
-
応用ができるのは分かったけど、求めてるのはBonDriverで扱いやすいかどうかなんだよな
落ち着いたら試してみたい
-
- 612
- 2014/01/20(月) 13:37:28.30
-
よく調べてないけどrecpt1-httpってwebブラウザでチャンネルコントロール出来るんだよね?
それならremotetestの代替になるな
remotetestは一旦ストリームを終了しないとチャンネル変更できないからザッピングしにくいんだけど
これならストリームそのままでチャンネルだけ変更できるかな
-
- 613
- 2014/01/20(月) 13:38:21.33
-
そういえばwebベースのコントローラはtvrockにもあるか
-
- 614
- 2014/01/23(木) 15:14:07.64
-
recpt1-httpとxbmcで
XBMC(Raspbmc)「ライブTV」でリアル視聴:
http://aqua-linux.blog.so-net.ne.jp/2013-08-31
こんなことしてる人もいた
-
- 615
- 2014/01/23(木) 16:55:23.18
-
DDNSってDiCEとmydnsでtkドメインでも使っておけばいいよな
-
- 616
- 2014/01/23(木) 19:28:48.39
-
>>608
具体的な運用方法がわからないんだけど
教えてはもらえんかね?
-
- 619
- 2014/01/25(土) 21:47:53.98
-
>>618
地デジ以外にも画像ファイルや音楽漁ったりファイル鯖のように扱えたら便利だろうとは思うんだが
セキュリティ的に大丈夫なのかよくわからなくてのう…
-
- 620
- 617
- 2014/01/25(土) 22:52:10.51
-
そもそも発端はDynamic DNSなので,SoftEther VPNが動くかどうかは重要じゃないと思ってる.
まぁ使ってるけど
-
- 621
- 2014/01/26(日) 03:31:08.35
-
>>619
ちゃんと設定すればセキュリティ的には問題ないとおもうよ。
VPNの技術自体は企業内ネットワークの拠点間接続なんかに使われてる技術だから怪しいものではない。
-
- 622
- 2014/01/26(日) 19:50:01.25
-
録画用のPCを地デジ以外のファイルも外からアクセス出来るファイル鯖的に使いたいなーと思っていたところで
するとVPN接続作っちゃうのが手っ取り早そうでいいね
今はDice使ってるけど録画する番組に空白が出来たら環境移行してみようかな
-
- 623
- 2014/01/26(日) 19:53:40.91
-
セキュリティ云々ならPPTPは使わないように
-
- 624
- 2014/01/26(日) 20:04:30.48
-
まあどういう環境で使うかわからんけどVPNでSMBとか糞遅いけどね
単にファイルやりとりするだけなら別の専用プロトコル使った方がいい
-
- 625
- 2014/01/26(日) 21:34:58.07
-
SoftEther VPN入れるなら、プロトコルはSoftEther(protocol),L2TP/IPsec,OpenVPNの三択じゃね,普通。
スマホで扱うならOpenVPN設定するのが(勝手に再接続とかしてくれるし,ポート開けるだけで済むし)一番楽だと思うけど.
-
- 626
- 2014/01/26(日) 21:38:21.55
-
って,スマホとは書いてなかったっけ.
もしWindowsマシンを繋ぐなら普通にSoftEther VPN Client入れるのが楽だし,
SMBv2(Vista)以降なら,VPN越しみたいな遅延が酷い環境でも,SMBv1の時ほど速度は落ちないはず.
-
- 627
- 2014/01/26(日) 22:01:58.28
-
後だしで申し訳ない
Windowsマシンで繋ぐってことはそう無いだろうから、スマホ(Android)がメインの予定です
-
- 628
- 2014/01/26(日) 22:05:58.38
-
じゃぁL2TP over IPsec(PSK)かOpenVPNの二択だな.
個人的には使い勝手の面からOpenVPN推し.最近はroot取る必要もないから楽だわ.
-
- 629
- 2014/01/29(水) 17:00:49.40
-
トラスコ機能付きDLNAサーバってない?
-
- 630
- 2014/01/29(水) 17:46:21.49
-
いっぱいあるけどDLNAサーバーと言っても製品の種類がいろいろあるからね
ていうかAV板とかのほうにいったほうがいい
-
- 631
- 2014/01/29(水) 20:12:14.48
-
>>628
さんきゅーですー
休日にでも環境再構築してみます
-
- 632
- 2014/01/30(木) 18:12:27.73
-
Android端末で番組を楽しめる - Media Link Player for DTV
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv_android.shtml
-
- 633
- 2014/01/30(木) 21:31:37.41
-
なんだ宣伝かと思いつつ
TVTestとかEDCBへの対応まだです?
-
- 634
- 2014/01/30(木) 21:35:35.49
-
なにが?
-
- 636
- 2014/01/30(木) 21:51:24.50
-
>>633
nexus7スレから拾ってきただけ。既存レコーダーあればアプリのみでBSCSのリアルタイム視聴に対応と謳ってるようなので、試せる環境の人は試してもらいたいなと。
俺はW3U3一本だから無理だけど
このページを共有する
おすすめワード