facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 112
  •  
  • 2011/11/30(水) 04:58:04.48
>>109−110 乙!

やはり、無線の規格が150N か300Nでないと
フレームレートが間に合わない感じだね
無線の転送レートが低いからかと

いいとこ10M出ていればましじゃないかな?

エプソンも今時 無線が300Nレベルでないと
ハイデフ映像が途切れることなく転送できると
わかっているだろうになあ

やはり拡張端子にて、有線で送らないとアカンな




ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード