facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/02/13(土) 08:44:26
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃アナログ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃レコーダ-┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
2011年7月で地上波チューナーが使えなくなり無用の長物と化すアナログ系レコーダー
(VHS・HD・DVD等)を追悼するスレッドです
ありがとうの言葉を書き込むも良し、工夫して切り替え以後も使うと言う悪あがきを書き込むも良し
涙目で地デジ切り替えを呪う言葉も歓迎します

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/12/06(月) 23:51:03
age

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/01/17(月) 03:57:33
エロ倉庫の他に、何か使い途あるかね・・・
わずか3年で廃品同様になるとはなぁ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/01/17(月) 04:00:24
>>51
エロ倉庫にするって、SP200時間の容量のレコなら200時間外部入力で録画するしか無いんだよな?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/01/28(金) 20:04:59
RDでネットでダビングしたり、DVD-RAMリップするより、今はBDレコーダーで録画してBD-REをリップする時代らしいな・・・。しかも高画質低容量・・・
完全に置いて行かれた

置いてかれた人用地デジチューナー
http://www.uniden-direct.jp/product/stb_dth11.html

視聴予約機能が付いてるので
アナログレコーダーは壊れるまで使える
録画用には視聴予約機能付いてる奴を
テレビ用にはバッファローの安い奴を
これで大分快適になる。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/01/29(土) 11:19:03
>>52
DVD−RWから倍速ダビングできるのかな?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/01/29(土) 11:47:55
ハイビジョンにこだわらなければいくらでも使いようはあるけどな

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/01/29(土) 12:58:35
以前はS端子ありで500円台があったの。もう5000円台で視聴予約、S端子以上は
2度とないのかな?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/01/29(土) 15:43:08
多分ないだろ。
テレビやレコの買い替えで中古チューナーが割りと豊富に出回るかもしれないが
新品がいいなら今買っておくしかないんじゃないか。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/01/30(日) 22:51:40
W録3台使ってるけど
6チャンネルを朝から深夜まで全部録画してる

7月過ぎれば地デジチューナーも安値で出回るから
地デジチューナー6台繋いで外部入力で全部録画すれば
イイよ。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/01/31(月) 02:08:29
アナログレコの処分とかどうしてますか?
オクでも今更売れないだろうし中古で買い取っても二束三文
ビデオ再生機として使うかな・・・

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/02/01(火) 10:32:40
ところが意外と値段になる(完動品なら5000円以上、人気機種ならそれ以上)売りたいなら今すぐオクに出すべき。
7月以降でもCATVで使用できるから無価値になることはない

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/02/02(水) 16:29:58
DTH-11で壊れるまで録画するよ
レコのリモコンもガタが来たから最近学習リモコン買ってリモコンの統一もしたし
リモコンたくさんあったのが1本にスッキリとなった


ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/02/19(土) 12:37:18
地デジチューナー+画像安定装置+アナログチューナー専用DVD/HDDレコーダーの組み合わせで録画するなら、
SD画質にダウンコンバートされるものの完全に自由な編集が可能なのでそれなりの需要はある。

最近のレコーダーは低価格グレードになると、外部入力不可でRCA出力のみでS端子非搭載も増えてきているのが事実。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/02/19(土) 14:09:41
アナログチューナー専用はべつにアナログである必要はない

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/02/25(金) 01:52:27.46
X5、今売っても10000超えるくらいか
微妙だな

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/02/26(土) 16:18:19.65
HDD内蔵型の地デジテレビを使っているのですが、テレビの方で地デジ放送を録画してそれをアナログレコーダーに録画することってできますか?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/02/26(土) 16:41:14.47
RD-XS92を使ってアナログ放送を毎週録画しているんだが、
今日録画を確認したらコピー禁止の属性がついていた。
2月24日までの録画分は問題なく、2月25日の録画分から。
ROMの自動アップデートのせいかな? 他にこうなった人いる?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2011/02/26(土) 16:44:59.48
普通はできる。ただし、アナログレコーダーがコピーワンスに
対応してることが条件。アナログレコの型番は何よ?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/02/26(土) 18:26:43.91
>>67
DMR-EH53です

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/02/26(土) 19:46:15.66
>>68
大丈夫。コピワン録画になるのでDVDに書き出すには
CPRM対応メディアが必要になるけどね。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/02/26(土) 21:19:30.71
>>69
わざわざありがとうございます。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/02/26(土) 21:34:29.48
コピフリチューナー繋いでDVD化に便利HDDレコとして使ってますが?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/02/27(日) 00:07:19.25
おらはPCの焼きドライブがたまたま対応してたので
例のあれでCPRMなんぞ解除しとるよ
まぁSD画質のmpeg2になるが…

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/02/27(日) 12:01:52.75
>>66の続き
27日以降の録画ではこれまで通りでした。
番組ごとにコピー禁止が設定されていたのか25日に何かあったのかは不明。
アナログの電波が止まっていてデジタルを変換して録画したとかあるのかもですが、
そんなことがあったのか調べようもなく。
来週も同じことがあったらまた来ます。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/02/27(日) 12:29:42.99
>>73
プレイリストでダビングできるようになるしれない。

ところでRD-XS92って型番あったけ?


ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/02/27(日) 15:18:36.28
×RD-XS92
○RD-XD92D

アナログ地上波にGCMS-Aが乗る訳ない。>>66の事例は単なる誤動作だろ。
>>66は自分が使ってるレコの型番を間違えるようなヤツだから、
とんでもない勘違いをしてる可能性も捨てきれないがw

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/02/27(日) 17:19:12.93
>>75
>○RD-XD92D
その通りです。XSのつくものも持っていたので混じってしまいました。申し訳ありません。
>アナログ地上波にGCMS-Aが乗る訳ない。
まったくもってその通りなので、理解に苦しんでいます。
録画は毎週に設定した予約録画で、設定を確認しても変わった様子がない。
でも実際、録画したものには「コピー×」の表示がついているし、コピーしようとするとエラーも出ます。
> 単なる誤動作だろ。
何でも誤動作で片付けてしまうことはできますが、レコーダーの誤動作って結構頻繁にあるものなのでしょうか。
>>74
ありがとうございます。でもだめでした。

ここまで見た
  • 77
  • 75
  • 2011/02/27(日) 17:30:11.24
×GCMS-A
○CGMS-A

俺も間違えてた...orz

>>76
今でもアナログレコは結構使われてるので、アナログ地上波にCGMS-Aが
乗ったら騒動になるよ。やっぱり、誤動作としか考えられない。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/02/27(日) 20:53:12.60
>>76
X5ユーザー(現在休止中)だが、X5でも時々あった。
プレイリストにして、複数のチャプタ分割してみて、どのチャプタもコピー不可?

たとえばひとつのタイトルをABCDEというようにチャプタにして、
チャプタA、チャプタB、チャプタC、チャプタD、チャプタE全てコピー不可なの?



ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/02/27(日) 21:31:55.60
>>77
> アナログ地上波にCGMS-Aが乗ったら騒動になるよ。
だから自分が被害者第1号かと思って名乗りを上げてみたけど、
だれも何もいわないということはやっぱり誤動作なのかな。
再発したり、何か思いついたりしたらまた報告します。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/02/27(日) 21:55:20.03
連投すみません。
>>78
> X5でも時々あった。
ほかの機種でも起きるのならやはり誤動作なのかもしれません。参考になりました。
> 複数のチャプタ分割してみて、どのチャプタもコピー不可?
ありがとうございます。やはりだめでした。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/02/27(日) 21:58:47.86
>>80
そうなのか。
そうだとするとX5の場合とは違う症状だな。
タイトルのごく一部の箇所がコピー不可になってしまい、その箇所を避けたプレイリスト
を作るとコピーができる。



ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/02/27(日) 22:15:59.47
CATV経由で視聴してないかい?
一部の地域では丁度その時期から
デジアナ変換再送信が始まっている。
映像信号は地デジになるからコピワン
になる。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/02/27(日) 22:38:58.53
>>82
ありがとうございます。電波の関係でCATVになっていたような気がするので、それはあるかもしれません。
でも今のところ25日の録画分のみで、27日に録画した分は問題ないです。
チャンネルによるのかとも思いましたが、そうでもなさそうです。
番組ごとに設定されている場合が考えられますがこれは来週までわからないです。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/02/27(日) 22:44:49.30
確かに、こんな例もあるようだね。
Panasonic DIGA質問スレ Part43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1295912625/801

ただ、疑問に思うのは、単なるアナログ放送とCATV経由のデジアナ変換再送信
が切り替わって、視聴してそのことが気がつかないものなのだろうか。

単なるアナログ放送だと、画面の右上にアナログとあるので簡単に気がつくと
思うのだが

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/02/27(日) 22:57:33.56
ワイドテレビでズームにしてると気付かないだろう。
しかし、正常に戻ったというのはわからんな。
あまりにも苦情が多くて、コピー制御信号
を外したか、アナログ再送信に戻したか。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/02/27(日) 23:11:05.70
>>84
> 画面の右上にアナログとあるので簡単に気がつくと
ごめん、気づかなかった。いわれればそうですが、もはやその部分は日常の
一部になっていたので無意識にシャットアウトされていました。

問題の録画は右上の「アナログ」がありませんでした。
ということはデジタル信号を受信して録画したことになるのでしょうか。
でも、今ビデオの電源を入れても画面の右上には「アナログ」の文字がありますし、
予約も確かにアナログ放送のチャンネルを予約したのですけど。
まだ不可解な点が残りますが、問題の核心に一歩近づいた気がします。
ありがとうございました。今日はもうこの後寝ると思います。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/02/27(日) 23:20:21.69
この調子だとデジアナ変換が本格化したら、
混乱必至だな。
うちもCATVで3/17からデジアナ変換
予定だが、そろそろアナログレコーダー
退役させるか。。。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/02/27(日) 23:25:46.65
CATVでデジアナ変換してもEPGが使えないから面倒だろうな。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/02/27(日) 23:54:05.73
本来、デジアナ変換は2011年7月死亡を回避するための延命策なんだがな。


ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/02/28(月) 12:26:09.64
実際に7月になってみないとどうなるかわからないな。衛星はデジタル契約しないものが多いとかなり打撃を受けるはず。
番組表はネットでも配信されてるから、その種の機能を搭載したレコーダーを使う方法がある。


ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/03/04(金) 13:45:47.49
最近ADAMS-EPGの取得が失敗してるからCATVのとこみたら3・1からデジアナ変換。
おかげでADAMSでのキーワード録画や、番組追跡は使えなくなったようだ。
3・1以降に録画したのもコピワンマーク。

ネット繋いでるからiNETで番組表の取得はできるけどこれも7月まで。
さすがにEPGなしで予約とかはもう考えられない。

機種はRD-XS37です。



ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/03/04(金) 13:47:17.32
CATVがデジアナ変換したらADAMSが使えなくなりました。

RDアナログは注意な。
俺RD-XS37

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/03/04(金) 16:53:43.99
ケーブルテレビだとチューナーからアナログ端子が伸びてるんで
7月以降もそのお世話になりそうだ。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/03/04(金) 17:03:42.89
>>91
iNETでの番組表取得は7月までってガチ?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/03/04(金) 20:17:04.97
http://tvsurf.jp/2011info/

地上アナログテレビ放送の終了予定に伴うご案内

地上アナログテレビ放送の終了予定に伴い、デジタルチューナー非搭載のモデル
(RDシリーズ/Qosmio/REGZA等)につきましては「iNET」や「おすすめサービス」
などの一部サービスを終了する予定です。

対象モデル、スケジュールなどの詳しい情報については、今後、こちらのページにてお知らせします。

2010年9月2日 テレビサーフ事務局



よく見たら確定ではないがかなりやばいかと。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/03/04(金) 21:14:33.80
外付け地デジチューナーの番組表がしょぼいのでiNET経由の番組表は継続してほしいなり
今度要望してみようっと

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/03/04(金) 22:45:46.74
>>86の続き
今週の録画は正常に出来ました。以上から推定した可能性としては、
1. >>78と症状は違えど単純誤動作でデジタル放送が録画された(いいかえれば原因不明)。
2. 放送開始時に何らかの事情でアナログの電波の検出に失敗して、
録画失敗になるところを気を利かせて代わりにデジタル放送を録画してくれた
(説明書をざっと調べたのですが実際にこういう仕様があるかは分かりませんでした)。
3. >>91のようなCATVのアナログ変換の異常が原因で、苦情により修正された。

>>92から思いついた別の仮説としては
4. 番組表の取得に障害があり、デジタルだけの番組表だけが取得されて2.と同様のことが起きた。
ただ、番組表はiNET経由に設定していたので当てはまらないかもしれません。

これ以上は考えてもわかりそうにないので、再発しなければこのままにしようと思います。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/03/04(金) 23:20:55.89
iNETが停止されると困るが、この書き方だといまいちはっきりしないな。一部サービスを終了するということは全面的に停止するわけではないのかな。
それにデジタルチューナー非搭載のモデルについてはとあるが、iNETはデジタルチューナー非搭載と搭載のちがいはないはずだが。
iNETが利用できるという仕様で販売したんだから責任を持って継続すべきだな。少なくとも番組表は。「おすすめサービス」等はいらない。


ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/03/04(金) 23:29:22.93
inetが終了したらスカパー連動の意味が無くなるじゃないか

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/03/04(金) 23:52:21.70
TV番組が見れるという仕様で販売したんだからアナログ放送も継続すべき?
それ言ったらきりが無い

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード