第一次世界大戦について語るスレ 3 [sc](★0)
-
- 1
- 2010/12/14(火) 12:32:40
-
日本では知名度がイマイチの第1次大戦について語りましょう。
話題に詰まったら、ロシア内戦、シベリア出兵、大戦前後のバルカン半島情勢
などについてもいいと思います。
過去スレ
第一次世界大戦について語るスレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1242384029/
第一次世界大戦について語るスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1203329549/
関連スレ
第一次世界大戦の軍艦を語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1202902131/
【欧州の】第一次世界大戦【没落】3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/whis/1284220298/
-
- 32
- 2011/01/06(木) 08:25:39
-
>>30
タイム・オブ・ウォー 戦場の十字架
A TIME OF WAR
2008映画
1917パシェンデール(第三次イープル)
カナダ制作。
-
- 33
- 2011/01/19(水) 06:40:51
-
保守
Vickers machine gun
http://www.youtube.com/watch?v=nxfGhV5j2Bs
http://en.wikipedia.org/wiki/Vickers_machine_gun
-
- 34
- 2011/01/20(木) 13:53:15
-
第一次世界大戦は日本の戦争だった。
http://s1.shard.jp/deer/02/3/34_3.html
目的は、ヨーロッパ人の大量殺戮。
もちろん、戦争は、「八百長」。
この戦争は、「日清戦争」の延長戦だった。
-
- 35
- 2011/01/20(木) 22:48:58
-
>>10
ちと話がずれるけど、「Rise of Flight」のプレイ動画で西部戦線の塹壕の映像を見た時は
マジで背筋が凍る思いがしたな。『地獄の蓋が開いた』って形容するしか無い。
あの狭い地域で、4年間ものあいだ、国家の持てる生産力をつぎ込んで砲弾を打ち合い
まくってたら、あんな恐ろしい光景もできあがるよなぁ・・・
-
- 36
- 2011/01/20(木) 23:44:41
-
大したこと無いって
場所によっては晴れときどき砲弾とかいう天気があったぐらいで
-
- 37
- 2011/02/03(木) 06:20:00
-
保守がてら
1865年ラテン通貨同盟 (Latin Monetary Union、LMU)
銀本位の通貨同盟
http://en.wikipedia.org/wiki/Latin_Monetary_Union
http://coinkun.cocolog-nifty.com/coin/2006/06/post_fac7.html
1866年 普墺戦争
1867年 オーストリア帝国 Vereinsthaler鋳造停止、紙幣guldenに切り替え
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC_(%E9%80%9A%E8%B2%A8)
http://de.wikipedia.org/wiki/Goldgulden#.C3.96sterreich-Ungarn
http://en.wikipedia.org/wiki/Austro-Hungarian_gulden
http://en.wikipedia.org/wiki/Paper_money_of_the_Austro-Hungarian_gulden
1870年 普仏戦争>仏賠償金支払い、ドイツバブル
1871年金マルク制定(1873年交換開始1876年1月1日以降、唯一の法定通貨)
http://de.wikipedia.org/wiki/Goldmark
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF
1873-1896年大不況
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B8%8D%E6%B3%81_(1873%E5%B9%B4-1896%E5%B9%B4)
1873年5月9日 ウィーン証券取引所暴落
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3%E8%A8%BC%E5%88%B8%E5%8F%96%E5%BC%95%E6%89%80
1873年、LMUが1フラン・ジェルミナル=金9/31gとする完全金本位制に移行。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3
1876年 ドイツ帝国銀行設立
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E9%8A%80%E8%A1%8C
-
- 38
- 2011/02/03(木) 06:23:15
-
あ、すまん
紙幣guldenに切り替えは1881年
1867年はまだ硬貨のguldenだったわ
-
- 39
- 2011/02/07(月) 09:08:27
-
Handbook of the 18-PR. Q.F. GUN - Land Service
http://www.archive.org/details/HandbookOfThe18-pr.Q.f.Gun-LandService
dialsight No.7の取説が入っているところが貴重。初めて見た。
-
- 40
- 2011/02/11(金) 02:08:08
-
Landships WW1 Forum -> Artilleryより転載
Old equipment being scrapped at Aberdeen Proving Grounds in Maryland, United States.
http://www.criticalpast.com/video/65675042333_scrap_Aberdeen-Proving-Grounds_canon-balls_old-equipment_42-cm-Howitzer
1:58からどう見てもDicke Berthaをバラしているとこ
-
- 41
- 2011/02/16(水) 14:16:06
-
The Palmerston FortsSociety
http://www.palmerstonforts.org.uk/index.php
砲の図集
Victorian Artillery Carriages and Platforms Drawings
http://www.palmerstonforts.org.uk/art/gun1.htm
-
- 42
- 2011/02/21(月) 21:22:40.82
-
開戦に至る経緯が陰謀めいている
-
- 43
- 2011/02/25(金) 05:32:51.72
-
保守がてら
Australian Army War Diaries WW1
http://www.awm.gov.au/collection/war_diaries/first_world_war/
-
- 44
- 2011/02/25(金) 06:47:39.07
-
なんでWW1は人気無いんだろ?
-
- 45
- 2011/02/25(金) 07:00:52.46
-
脱がないから
-
- 46
- 2011/02/25(金) 10:53:04.81
-
>>44
一番大きな要因は、日本が主要な戦闘には関与しなかったため、関わりが薄かったからじゃないかの。
あと、イメージがよくないよな。
凄惨な塹壕戦、一日で十万近い人命が磨り潰されるってのは、どうにも明るくない。
-
- 47
- 2011/02/25(金) 11:46:19.98
-
アンリ・バルビュスの書いた「砲火」読んだ人いる?
いわば「西部戦線異状なし」のフランス版。
著者が既に文学者として名を成しているのに
志願して一兵卒として戦った経験を書いた物。
食い物には不自由してないが、凄惨な砲撃戦や突撃や
休暇でパリに行って経験した市民との戦争観の格差などが描かれている。
最後の方の長雨で泥の洪水と化した戦線の描写は戦慄させる。
-
- 48
- 2011/02/25(金) 13:10:11.56
-
面白そうなので探してみます
-
- 49
- 2011/02/25(金) 16:05:06.46
-
うん、少なくとも「西部戦線」と同じくらいには面白いよ。
悲惨な中になんというかフランス人ならではのユーモアや人情話がある。
-
- 50
- 2011/02/25(金) 17:11:57.49
-
イタリア=オーストリア戦線の「戦場の一年」って実体験らしいけど
エンターテイメントとして出来すぎてないかと思うほど面白い部分も多いんだが
あれ本当に実体験なのか・・・
嫌な将軍関連の話とかしつこいほど出てくるコニャックとか面白いんだけど正直怪しいw
-
- 51
- 2011/02/25(金) 18:41:25.98
-
第一次大戦物のFPSが無いっていうのは、つまりそれだけ悲惨で、しんどくて、ヒーローっぽさが無い
戦車も戦闘機も刺身のツマでしかない、砲撃、砲撃、雨、砲撃みたいなもうどうしようもない戦争だったからかなぁ、とか色々考えてみる。
まぁ第二次大戦だって当事者にとっては同じくらい凄惨なわけだけどさ…
-
- 52
- 2011/02/25(金) 19:16:20.36
-
シャーロキアンにはアンチが多いが、「公爵家の相続人」は好き。
-
- 53
- 2011/02/25(金) 19:33:34.29
-
だから今度出ると…
-
- 54
- 2011/02/25(金) 21:26:40.03
-
>>49
俺が覚えているのは非占領地帯に女房がいる兵隊を
ドイツ軍側のアルザス人が手引きして会わせてやる話。
あと短期の休暇をもらった兵隊が家に帰るが、
家には父母だけがいて、女房は事情で実家の方に戻ったという。
実家に行って帰隊する時間はないっぽいがどうしても会いたくて
出かけてしまう。実家の地方は大雨でどこもかしこも泥んこ、
しかも移動中の部隊で溢れかえっている。
女房がやっている小さい売店にたどり着くと中は兵隊でぎっしり。
兵隊たちはどこにも泊まるあてがないのに
二人に遠慮して出ていこうとするが二人は押しとどめて
結局キス一つできずに抱擁だけして帰る話。
兵隊相手にあくどい商売で儲ける酒保の話。
-
- 55
- 2011/02/25(金) 22:14:28.58
-
>44,46
海軍スキー。特に戦艦厨房には最高の時代の筈なんだけどね。
まあ戦艦厨房は往々にして最強厨房でもあるから大和がどうのアイヲワがどうの
ビスがうんたらと二次大戦の「浮かぶゴミども」にひかれちゃうのよね。そんな
浮かぶゴミ航空機と潜水艦の前には無様な家鴨なのに好きな輩の多い事。
そんなこんなで早々にお払い箱にされた初代タウン級各級萌へ。
まあ陸戦に関してはどうしてもイメージが暗いな。それだけの流血を代価として
前進しても予備の投入で簡単に八方塞ですからねえ、、。
有る程度明るいのは「ブルーマックス」等シコーキ関係くらい?
-
- 56
- 2011/02/25(金) 22:26:16.38
-
pigeon wagon明るいよpigeon wagon
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/52/Bus_pigeon_loft.jpg/800px-Bus_pigeon_loft.jpg
ワゴン移動しても鳩戻ってくる不思議
-
- 58
- 2011/02/26(土) 04:50:57.03
-
WW1当時の歩兵戦術は、まだまだ戦列歩兵の集団突撃時代の影響が大きくて、自由度が少ないのもゲーム的に
面白くない原因かも知れない。
さすがに密集戦列こそ組まないものの、基本的には小隊長の前進命令に合わせて、ひたすら敵の
塹壕線めがけて進むだけだしな。
で、戦場は連日の砲撃に耕されてて、起伏こそ激しいものの基本的には何もないような荒野とくれば、
どうしても単調で大味な展開になる。
-
- 59
- 2011/02/26(土) 05:54:39.94
-
双方で浸透戦術やりだした頃なら面白みが出てくるのかな?
-
- 60
- 2011/02/26(土) 12:41:50.00
-
>>58
小隊どころか中隊、大隊レベルだ。
-
- 61
- 2011/02/26(土) 13:12:10.00
-
西部以外を見渡すとバラエティに富んだキャンペーンが世界中で行われているんだけどな。
植民地戦のせいで二次戦よりも広汎で複雑。そこがいい。
-
- 62
- 2011/02/26(土) 13:15:59.69
-
と言っても、WW1と言えば、ソンムやベルダンが定番だしなあ。
ケニアやコーカサスや青島で戦うWW1ゲーの需要って、世界中で10人いるかどうかなんじゃ・・・・
-
- 63
- 2011/02/26(土) 13:29:06.03
-
ラノベやアニメが大好きな、その場にいる数人での方針決定とかを強いられる展開満載なのに、創作作品が広がらないのはもったいないね。
-
- 64
- 2011/02/26(土) 15:10:23.59
-
崇高な時が到来した
-
- 65
- 2011/02/26(土) 17:23:31.73
-
「アフリカの女王」とかちょっと捻れば受けるかも
-
- 66
- 2011/02/26(土) 21:02:51.11
-
>>62
ソンムはともかく、ベルダンは面白そうになる気がするんだけどなぁ。
ドーモン堡塁に突入してみたり、ローワ突撃隊の一員になってみたり。
-
- 67
- 2011/02/26(土) 23:17:19.24
-
やっぱりドイツは負ける運命なんですか?
-
- 68
- 2011/02/26(土) 23:47:40.56
-
何度でも瓦礫の中のブランデンブルク門にループする運命です
-
- 69
- 2011/02/26(土) 23:59:30.70
-
>66
戦術レベル以下では悪夢でしかないがなあ。
その根本戦略ga
相手の青年層を殺し尽くすという陰惨極まりない物の上、その戦略を理解して
ない(まあ、効率よく死んできてくれと参謀総長が説明できるわけも無いが)
実施部隊司令官によって、ガッツリ包囲した堡塁相手にも関わらず、攻める側は
カポニエール相手に延々と屍山血河を築く羽目になるという陰鬱さだぞあれ、、。
旅順が児戯に見えてくるくらい酷いと思うがなあヴェルダン戦て。
ウの点々抜いて延々と人間をウェルダンにし続けた話だもの。
やっぱり有る程度戦線が動くマルヌや東部戦線やカイザーシュラハト以降辺り
しか「イメージが暗い」から抜け出せそうにねえ、、orz
-
- 70
- 2011/02/27(日) 01:40:16.60
-
明るいイメージと言ったらアラビアのロレンスくらいなもんか
-
- 71
- 2011/02/27(日) 01:57:58.81
-
暗くていいんじゃないの?
人気あっても、どの兵器が最強とかくだらない展開増えるだけだし
2014年には100周年でそういうのが湧いて押し寄せるのかなー。
-
- 72
- 2011/02/27(日) 02:04:23.43
-
>どの兵器が最強とかくだらない展開
リーエンフィールド最強!とかドイツの縦深陣地かっけぇとか
75mmを史実の倍生産すれば勝てたとか、そういう感じ?
-
- 73
- 2011/02/27(日) 02:07:21.50
-
75mmを史実の倍ってどんだけ生産する気だ
-
- 74
- 2011/02/27(日) 02:08:16.13
-
ショーシャ最強厨登場とか
-
- 75
- 2011/02/27(日) 02:08:34.46
-
皿ヘルと鍋ヘルのどちらが優れているかの論争で一スレ埋まるのか胸熱
-
- 76
- 2011/02/27(日) 02:09:25.83
-
それはない
-
- 77
- 2011/02/27(日) 02:13:50.34
-
軍装の人がいるなら聞いとこう
皿ヘルに布かぶせているのって正規装備なの?
ソンムの映像とかみてても部隊内でバラバラなんだけど
-
- 78
- 2011/02/27(日) 02:15:45.70
-
出てくるたびに論破される毒ガス万能太郎とか
-
- 79
- 2011/02/27(日) 12:06:12.23
-
>>59
浸透つかってたのドイツだけかと思ってた
連合のほうも浸透使ってたのね
-
- 80
- 2011/02/27(日) 12:24:31.54
-
大鉄道戦争と考えたら激燃えなのにな・・・WWI
-
- 81
- 2011/02/27(日) 13:14:53.15
-
>>79
フランス軍は小部隊戦術を採用したが、ドイツ軍の突撃部隊のような浸透戦術とは厳密には違う希ガス
-
- 82
- 2011/02/27(日) 14:54:21.22
-
>>79
元祖はロシアのアレクセイ・ブルシロフでそ。
このページを共有する
おすすめワード