facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/11/22(月) 11:23:26
北朝鮮か中国かな

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/11/23(火) 06:24:01
逆に捕虜になりたい国はイタリア

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2010/11/23(火) 09:01:28
>>1
>捕虜になりたくない国

マジレスすれば、今の日本かな。

裁判になっても、
女性の証言は客観的証拠が無くても事実として採用されて認定され、
男性の証言はどんなに客観的証拠があっても事実とは認定されない
という不公平極まりない裁判になっているから。

法制度上も男性に不利な法が多いし。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2010/11/23(火) 16:38:19
>>18
それは容疑者だからスレ違い。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/11/23(火) 16:49:00
>>19
捕虜になれば軍事裁判にかけられる場合もあるから、
スレ違いとは言えない。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/11/23(火) 17:38:48
>>20
痴漢の容疑で軍事裁判にかけられるのかよ。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/11/23(火) 17:55:25
>>18の事例は痴漢裁判に限らず、
民事刑事問わず日本の裁判全般に渡る状況だろう。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/11/23(火) 18:16:27
日本じゃ軍事裁判は開けないよ
日本国憲法は特別裁判所の設置を禁止してるから無効になる
まあ戦争起きたら憲法そのものが無効になっちまうが

ほんとに戦争起きたら捕虜の裁判どうするんだろうな、日本
そのまま釈放か国際司法裁判で裁くんだろうか

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/11/23(火) 18:32:54
>>23
一般刑事事件の刑事裁判として裁くことになるだろうな。


しかし、
>>18の指摘を見て、>>21の痴漢裁判と考える池沼さは思わず笑ってしまったw

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/11/23(火) 19:02:59
>>23
普通に裁判する必要のある場合のみ、国内法で裁判するだけ。
別に捕虜全員裁判にする必要もなし、民間人殺害とか暴行とか、犯罪人だけを裁くだけだし。
必要なら戦争勃発と共に、捕虜の扱いについての法律を通せばいいだけ。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/11/23(火) 22:04:49
>>7
ある意味厭だね。
慣れたら普通の食事に戻れないw

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/11/24(水) 14:23:50
やっぱスペインだろ。
つい最近まで処刑方法は、ガローテ鉄輪絞首刑だった。
首に嵌めた鉄輪をネジで徐々に絞め上げていくことによって、
息の根を止め、首の骨をへし折る処刑方法だ。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/11/24(水) 14:35:24
捕虜になるぐらいなら自決する。

敢えて言うならアメリカかな?
言い掛かりとか何やらで殺されるだろうからな。

ここまで見た
  • 29
  • 東条英機
  • 2010/11/24(水) 15:36:05
我が皇軍の俘虜の扱いに問題があるとゆうのか!!

ここまで見た
ここは北アフリカではない!
我々はドイツ軍ではない!!
我々にはジュネーブ条約は適用されない!!

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/11/24(水) 22:38:35
>>29

↓こんな糞判決を出す国になんて、捕虜になりたくありません。
【裁判】痴漢で逆転有罪、53歳の愛知県職員に罰金50万円…名古屋高裁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290569434/l50

ここまで見た
  • 32
  • 東条英機
  • 2010/11/25(木) 05:52:41
俘虜になる前に自決せよ!

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/11/25(木) 12:58:36
>>2の祖国だな。間違いなく嫌な国に違いない。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/11/25(木) 13:28:27
米軍の捕虜になると女の憲兵に素っ裸にされて他の捕虜と山積みにされて犬けしかけられて、水かけられて、
記念写真撮られる。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/11/25(木) 13:29:58
>>2
必死すぎて哀れになるな。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/11/25(木) 16:01:45
中国

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/11/25(木) 16:03:40
ここまでソ連無しかよ…
シベリアで強制労働だぜ
生還率1割

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/11/25(木) 16:44:46
つぅか何をネタ元に「生還率1割」とか言ってんだ?
戦後のシベリア抑留も抑留者約60万に対し死亡者6万
つまり1割なのは死亡率の方ってのが
日本の厚労省をはじめとする一般的な見解なようだが

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/11/25(木) 16:55:08
>>38
それ以前に>>9が読めないか理解できずに
「ここまでソ連無し」とかキリッと断言しちゃう奴に
正確な知識を期待するだけ無駄w

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/11/25(木) 20:33:24
中国人は日本兵捕まえるとなぶり殺しにしたというのは聞いたな

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/11/25(木) 20:41:30
ソ連を脅威に思うかどうかは冷戦を経験してるか否かが大きいんじゃないだろうか?
90年代生まれなら体験として知らないから脅威といえば中国、北朝鮮しか浮かばんだろうが、60年代北海道で育った俺にとって脅威はソ連というのが身に沁みている。
若い者とはこのあたりのギャップがどうしてもあるよ。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/11/25(木) 20:57:48
330万人ものソ連兵捕虜を餓死させたドイツのがひどいがな。
ドイツが占領した土地はソ連にしろ、ポーランドにしろ民間人の死亡も半端ない。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/11/25(木) 21:06:28
ソ連のドイツ兵捕虜の生還率が1割だった

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/11/25(木) 21:09:48
>>40
必ずしもそんな事ないけどな
国民党側に捕まると酷い目にあうのも多かったようだが
共産党側は日本兵捕虜に対して結構高待遇だった

捕虜の中には扱い良かったから感謝して共産党の要求に答えて
中華人民共和国にとって初めての飛行学校作って初期の教官も勤めたりしてる人もいる
実際中国唯一のエースパイロットである王海も日本人の教官から操縦を習ったんだし

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/11/25(木) 21:21:46
なんつってもソマリアの民兵にだけは捕まりたくないな。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/11/25(木) 21:26:29
>やっぱスペインだろ。
つい最近まで処刑方法は、ガローテ鉄輪絞首刑だった。

そういえば、フランスって1950年代頃までの処刑は
広場でのギロチンによる公開処刑だったんだってな

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/11/25(木) 23:37:36
ここまでイギリスなし

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/11/26(金) 05:19:52
>>42よく戦記漫画家とか架空戦記書く奴ってドイツをとんでもなく持ち上げるけど実態はこんなもんだよな。
日本と戦争してたら日本人捕虜をどんな扱いするかはもう

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/11/26(金) 05:22:58
捕虜を人道的に扱うと思うほうがおかしい。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/11/26(金) 06:34:47
これぞ、まさにぃ〜〜〜ゲスの極み!!!
鬼畜の所業!!!

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/11/26(金) 09:56:55
>>41
はいはいお爺ちゃん。もう冷戦も終わりましたしソ連も無いんですよ
あと晩ご飯はさっき食べたでしょ?w

>>43
ソースは?
ちなみにwikipediaによれば
ソ連に抑留された独軍捕虜の死亡率は33〜35.8パーセント
一方独軍が抑留した赤軍捕虜の死亡率は57.5パーセントのようだが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E5%90%88%E8%BB%8D%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%88%A6%E4%BA%89%E7%8A%AF%E7%BD%AA_(%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6)

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/11/26(金) 11:47:33
米軍も太平洋の戦場では降伏したり、負傷した日本兵をその場で処分してたって話があるがな

玉砕の美談の下にはこうゆう例も多かったのかもしれんな



ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/11/26(金) 12:04:35
>>52
投降兵や負傷して人事不省状態なのは、まだ捕虜ではないから。
相手が受け入れてから捕虜になる。
戦場だから投降するフリした騙し撃ちや、道連れの自爆とかは警戒される。
戦闘の後は死んだフリとかも一人一人銃剣で刺して確認したり、戦車で轢いたり火炎放射で焼いたり。
不時着したり輸送船沈んで海に浮かぶ漂流者も、当然機銃掃射の的になる。
帰還し回復したらまた前線に出てくる相手なんだから当然だ。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/11/26(金) 17:30:00
第二次大戦中のナチス…捕虜になる前に即射殺かな

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/11/26(金) 18:33:02
今、北朝鮮の捕虜になったら、どんな待遇してくれるんだろ。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/11/26(金) 19:03:13
第二次大戦中、日本が捕虜収容所を設置したのは南方の欧米人相手の戦場のみで、
中国大陸には日本軍の捕虜収容所は存在しなかった、って本当?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/11/26(金) 19:24:41
大日本帝国と中華民国は国際法律的には戦争してないからな。
日本は中国に宣戦布告していないし、中国も日本には宣戦布告していない。
中国での戦闘はあくまで日華(支那)事変。
中国も宣戦布告した場合、中立国であるアメリカ・ソ連・イギリスから兵器輸入できなくなるので宣戦布告しなかった。


ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/11/26(金) 19:30:16
>>54
ナチに対する戦犯裁判やドイツへの分割統治などは、ドイツへの懲罰の意味もあった

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/11/26(金) 19:47:23
>大日本帝国と中華民国は国際法律的には戦争してないからな。

え?カイロ会談に出席した蒋介石はどうゆう立場で出席したの?
ミズーリー号の降伏調印式には中華民国代表も署名してたけど、どうゆう立場で署名したの?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/11/26(金) 19:55:28
捕虜は厚遇したいがそれが出来ないから戦争になったわけで・・・・・
被害の大小の違いしかないだろ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/11/26(金) 20:41:26
>>56>>57
日中両国も1941年12月には宣戦布告もして戦争状態。
海軍は事変時からジュネーブ条約を準用して俘虜として扱い、陸軍は公式には俘虜を認めてないが、一応本音では認めてる。
中国戦線での俘虜は現地部隊が労役に使い、労役が不要となり敵性なしと認められたら釈放がタテマエ。
その他南京の汪政権に引き渡しや、俘虜とせず殺害したり対応は部隊によって違う。
前線の部隊がたくさんの俘虜を連れ回す事もできないし、中央での俘虜取り扱いは一貫性がないし、現地部隊は扱いに困ってる。
上級部隊に扱いを問合せすると、大抵適当に処分せよと言われる。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/11/26(金) 22:44:12
釜石には中国人捕虜の収容所があった。
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/06/0706j0827-00003.htm

ここまで見た
  • 63
  • 東条英機
  • 2010/11/27(土) 06:32:43
シナ人俘虜は労務者とするのじゃ!

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/11/27(土) 06:37:40
イスラム圏の国だな。
捕虜になるくらいなら道連れの自爆。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/11/27(土) 06:50:19
昭和20年ごろのフィリピンゲリラの捕虜になったら
まず生きて帰れない

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/11/27(土) 17:03:55
新橋の美智代姐さんの捕虜になったら、翌朝まで還れない。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/11/27(土) 17:34:20
>>65
最初から捕虜なんかとらないだろ?
日本軍に子どもや両親を殺された民間人が復讐の鬼と化して日本兵狩りしてるんだから

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/11/28(日) 05:08:47
>>67プロパガンダで米軍がビラをまいたそうだよ。日本軍が子供を空中に放り上げて銃剣で串刺しにする絵を描いて撒いたらしい。
それを信じ込んだ教育水準の低い土人共の蛮行だ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード