facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/10/12(火) 01:22:53
女兵士について語る

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2011/12/24(土) 22:23:44.87
米軍であのA-10のパイロットを女性(しかも美人)士官がやってるのは見たことがある。撃墜後を考えると、正直どうかとは思ったが。
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9a/b5/kotakemol04/folder/344403/img_344403_56290183_5?1219930771
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9a/b5/kotakemol04/folder/344403/img_344403_56290183_6?1219930771

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2011/12/24(土) 23:03:18.65
>>432
無骨なA-10に乗ってるのはエリ8のグレックみたいな厳ついオッサンばかりだろうと
思わせておいて、乗っていたのは若くて可愛い女の子でした!というギャップはいいよなw
「厳ついオッサンだと思った? 残念! 可愛い女の子でした!」みたいな感じで。


ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2011/12/25(日) 22:42:49.37
操縦桿が1mmしか動かないジョイスティックフライバイワイヤだと腕力はいらないらしい。
むしろ微妙で繊細な動作、距離感やバランス感覚の方が重要になるらしい。
浅田真央みたいなのは案外戦闘機パイロット向きかもしれない。遠心力にも強そうだし。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2011/12/25(日) 22:47:52.49
あと今は編隊空中戦が基本だから、球技で言えばシングルスよりダブルスの試合に近い。
シャラポワよりはオグシオの方が今の戦闘機パイロットには向いてるかも。

ここまで見た
  • 436
  • わふー
  • 2011/12/25(日) 22:51:03.90
わかる

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2011/12/26(月) 13:11:10.04
浅田真央だったらフランカーとか似合う
米軍機ってイカつい女が操縦してそう。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2011/12/26(月) 23:22:25.17
幼い頃観たガンダムZZで華奢なルー・ルカがゴツイZガンダムを操縦しているのを見て萌えた。


ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2011/12/27(火) 09:22:42.88
全日本エキシビジョンの浅田真央がクルビットする推力偏向ノズルつきのフランカーに見えた。
衣裳の色も青白のフランカースキームだったし。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2011/12/27(火) 11:05:39.09
v

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2011/12/29(木) 10:52:08.35
イラクで捕虜虐待してた女兵士が美人だった


ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2012/01/02(月) 14:39:40.05
これ見ると戦闘機パイロットの適性が性別とはあんまり関係ないのわかる。
http://www.youtube.com/watch?v=_6JXicuiZY8


ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2012/01/04(水) 19:00:41.82
ソノ オンナ ハ ナニモノナリヤ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2012/01/25(水) 21:32:20.26
軍エロ画像は一時期集めまくったな
オーストリア兵が一番可愛かった
アメリカはどいつもゴツすぎ

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2012/01/26(木) 09:31:47.45




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいな
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうやで


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やなあ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやね
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やね
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるし









ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2012/02/07(火) 01:04:07.41
アフガニスタンとイラクの2つの戦争では、女性兵士は「戦友」からの強姦被害者数が負傷者数を遥かに上回っている。 
米国防総省退役軍人事務室の調査によると、米軍女性兵士の実に3分の1が服役中に強姦されている。 

米軍は醜態を隠そうと、性暴力事件を「聞くな、言うな」の軍事秘密の1つにした。 
多くの被害者は暴行に遭っても報告せず、指揮官も知っていても報告しないため、 
ドキュメンタリーで暴露されたのは氷山の一角に過ぎない。 

パネッタ国防長官でさえ、2010年度の軍内の性暴力事件は控え目に見ても1万9000件に上るだろうとしている。 
150万人の軍隊で、約100人に1人が性暴力の被害者というのは、驚くほど高い比率だ。 
http://j.people.com.cn/94474/7719671.html 

アメリカ軍の女兵士の最大の敵は同じアメリカ人なのか

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2012/02/07(火) 03:24:31.80
メリケンさんの本土での強姦がCDC発表で130万
軍隊の平均年齢は割と若いから爺婆ロリ抜いて割り算すれば、特別に兵隊が野獣って訳でも無いんだよね。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2012/02/07(火) 03:57:23.77
まぁ男側としても、現地人より同国人とやりたいって言う気持ちも有るんだろうな。
下手に手だして問題になる度だと現地人の方が上だし

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2012/02/07(火) 12:36:55.33
米軍はイスラエル軍みたくマスコット化出来ないのね。
イスラエル軍はそのマスコットが殺られた時の報復が凄まじいらしいが。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2012/02/10(金) 10:53:22.92
第一次大戦の参加記録がある最後の人物、F・グリーンさん死去
産経新聞 2012.2.8 17:36

 AP通信などによると4日、英南東部ノーフォーク州の介護施設で死去、110歳。介護施設が7日、明らかにした。

 1901年、ロンドン生まれ。第一次世界大戦末期の18年、17歳で英空軍の女性部門に参加、ノーフォーク州の
軍施設の食堂で接客係として勤務した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120208/erp12020817410009-n1.htm

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2012/02/11(土) 10:42:16.29
米議員の名前、軍艦に 乱射事件克服たたえる
産経新聞 2012.2.11 08:21 [米国]

 10日、米国防総省での式典に出席したガブリエル・ギフォーズ前下院議員(AP)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120211/amr12021108220000-n1.jpg

 米海軍は10日、新たに建造する軍艦を「ガブリエル・ギフォーズ」と命名すると発表した。
 銃乱射事件で頭部に重傷を負いながら、奇跡的な回復を遂げたガブリエル・ギフォーズ前下院議員(41)
=民主党=にちなんだ。

 命名されるのは、機雷や潜水艦に対抗できる最新鋭の沿岸海域戦闘艦。
 メイバス海軍長官は声明で、ギフォーズ氏を「苦難を克服して勝利する資質の象徴」とたたえた。

 一方、オバマ大統領は10日、ギフォーズ氏を大統領執務室に招き、同氏が提案した麻薬密輸防止に絡む
法案に署名、順調な回復を願い激励した。

 ギフォーズ氏は治療に専念するため先月、議員を辞職。
 議席の維持を狙い、同氏の側近が4月の補選への出馬を表明している。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120211/amr12021108220000-n1.htm

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2012/02/11(土) 11:43:51.48
(朝鮮日報日本語版) 韓国軍:女性軍人は戦闘力を低下させるのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120211-00000413-chosun-kr


ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2012/02/11(土) 12:57:15.52
海、空軍は陸軍と比べて肉体的な男女差は少ないだろうけど
海の上みたいな非常に閉鎖的な環境で男女共同生活は別の問題が多発しそう。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2012/02/21(火) 09:28:03.17
>>453
米軍だと出来ちゃったで寿退職者が多数出るそうだ。


ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2012/02/23(木) 10:41:27.82
隻眼の女性戦争特派員が死亡 英米仏政府「残虐な行為だ」と批判 シリア武力弾圧(産経)

 反体制派への武力弾圧が続くシリア西部ホムスで22日、“隻眼の女性戦争特派員”として知られる英日曜紙サンデー・タイムズの
米国人メリー・コルビン記者(55)とフリーのフランス人カメラマン、レミ・オシュリク氏(28)の2人が政府軍の砲撃で死亡したことで、
英米仏政府は「残虐な行為だ」(米国務省)などとアサド政権への批判を強めている。

 英メディアによると、2人は反体制派が拠点を置くホムスのババ・アムル地区で取材していた。「メディア・センター」として反体制派から
提供された民家が砲撃され、庭に出たところロケット弾の攻撃を受け2人を含む19人が死亡した。

 コルビン記者と同行していたフリーの英国人カメラマン、仏紙フィガロの女性記者も負傷した。

 コルビン記者はコソボやロシア南部チェチェン共和国など紛争取材が長く、2001年のスリランカ内戦を取材中に砲弾の破片で左目を
失った。 以後、眼帯を着用し、中東の民主化運動「アラブの春」ではチュニジアやエジプト、リビアを取材した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120223/amr12022309580004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120223/amr12022309580004-n1.jpg

この片目の女記者ってそこら辺の兵隊より肝が据わっていそうだったな。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2012/02/25(土) 15:06:42.34
韓国軍:陸士で女性が首席卒業、開校66年で初
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/02/25/2012022500474.html

ここまで見た
ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2012/04/09(月) 11:17:55.70
おそロシアの美少女兵士達 動作が非常に機敏で「AK-47」を分解できる
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52538053.html


ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2012/04/09(月) 13:32:32.50
女兵士はロシアとイスラエルが一番良い。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2012/04/09(月) 13:37:06.93
>>458
問題は組立だと思う

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2012/04/09(月) 19:09:58.93
なんだってできるだろ。ホビージャパンの別冊「カラシニコフの銃器たち」に、
イズマッシュ社イジェフスク工場の特集写真記事あったけど、職工は金髪のお姉さんやおばさんばっかりだったよ。
気合の入った中年熟練女工が生産を支えているそうな。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2012/04/09(月) 19:19:57.94
>>459
米空軍もいいぞ

自衛隊はなんかいまいちあか抜けないな

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2012/04/09(月) 22:32:45.74
>>462
自衛隊は広報部門だけだよな。
だが警察よりはずっといい。
未だに美人婦警ってドラマの中でしか見たことがないよ。


ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2012/04/10(火) 06:48:10.66
え〜?美人婦警ってかなり見るぞ?署内の事務とか窓口とかにもいる
ただし雰囲気が冷たくて恐い感じ、態度も悪い
自衛隊はなあ、広報の美人どころとか言っても、足が太いんだよね
足首が細くておっ?と思うような美人、てのはまずいない
アスリートみたいにかっこいい足ってわけでもないし
愛嬌はあるけど美人とは思えない
せいぜいスーパーのパートの女の子レベルだろ

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2012/04/10(火) 20:19:48.68
>>463
youtubeでキチガイ女の職質に出てた婦警さんがかわいかった


ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2012/04/11(水) 00:25:08.08
>>464
警察署の受付窓口にいるお姉さんは職員だけど警察官じゃないらしいよ。
自衛隊は基地広報に可愛い子がいなくてガッカリしてたら、本部管理中隊辺りに
意外なほど可愛い子がいたりするから配属の基準がよく分からん。


ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2012/04/11(水) 10:24:14.06
汗臭いところに配属したら隊員がムラムラしちゃう

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2012/04/11(水) 12:39:32.19
>>466
もちろん委託の職員じゃなくて
制服着た普通の婦警の事だよ
ときどきすごくいい女がいるんだな
目付きとか態度はきつそうなんだけど


ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2012/04/11(水) 13:00:38.74
擬宝珠纏ってやつだっけ?

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2012/04/13(金) 16:14:39.30
>>459 >>462
白人全員同じ顔に見えるんだが欧米人ロシア人を無造作に並べて違いって解るの?

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2012/04/14(土) 00:56:25.67
>>470
オレはイギリス人とイタリア人の区別は何となく付くな。
あとイスラエル人(ユダヤ人)というのは民族じゃないからな。
ユダヤ教徒という意味で、別に白人でも黒人でもいい。
実際イスラエルの国民はロシアから来た白人もいるし、
エチオピアから来た黒人もいる。


ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2012/04/15(日) 11:35:48.92
どこの国の白人も黒髪とか金髪とかに分かれてるからややこしい
とりあえず黒髪系は南方の血筋で金髪系は北部の血筋と考えていいよな

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2012/04/16(月) 05:53:55.17
ところがイタリア人やスペイン人も子供の頃は髪が細いせいで
金髪が結構いるから紛らわしいんだよな。


ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2012/04/16(月) 21:18:33.37
自衛隊:美少女3人が鳥取着任 髪の長さ、制服も規則通り
毎日新聞 2012年04月16日

(左から)富安さくら、山根七海、西福原飛鳥の3人=自衛隊鳥取地方協力本部提供
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20120416mog00m040006000p_size5.jpg

 「まんが王国」の建国イヤーとしてさまざまな取り組みを進める県と足並みをそろえようと、自衛隊鳥取地方協力本部は
新年度から、アニメ調の新しいイメージキャラクターを着任させた。
 陸、海、空自にそれぞれ属する美少女3人で、髪の長さや制服の着用法まで本物の規則に沿ってデザイン。
 名刺や自衛官募集のぼりなどに登場させ、広報活動全般で活躍を期待している。

 着任したのは、
▽西福原飛鳥(空自・米子市出身)
▽富安さくら(陸自・鳥取市出身)
▽山根七海(海自・倉吉市出身)の3人。

 県内事務所の所在地など自衛隊ゆかりの言葉から命名したという。
 階級は2尉に統一され、身長や体重、趣味などのほか、スリーサイズまで設定する徹底ぶり。
 防衛大を出て数年とされ、大学では同期だったという裏設定まである。
http://mainichi.jp/select/news/20120416mog00m040019000c.html

ここまで見た
ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2012/05/31(木) 13:57:20.05
迷彩服姿のまま授乳する米空軍女性兵士に賛否両論(画像あり)
http://shine.yahoo.com/parenting/military-moms-breastfeeding-uniform-stir-controversey-214500503.html

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2012/07/01(日) 11:36:09.74
ロシア人女性の操縦するsu-27に領空侵犯されたい

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2012/07/01(日) 11:43:28.16
ZII  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    ) はぁ?黙ってろ在日w 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよクズ   \|  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 祖国に帰れよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /


ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2012/07/01(日) 12:37:39.74
吉牛のバイトになって3人目のバイト出身社長を目指せ!

ここまで見た
ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2012/07/23(月) 11:26:27.06
かわいいはつくれる

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2012/08/10(金) 08:01:14.39
>>480
ほんとに、彼女たちは「あまりにも可憐なベトナム軍の女性兵士」なのかね。
そして彼女たちがいざ戦闘になると、「フルメタルジャケット」の
最後に出てきた女性スナイパーのように、冷酷非情に変身するのだろうか?
戦争とは、おそろしいものだな。女はいらない戦場にゃ。男だけで死闘を続けるよ。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2012/08/11(土) 16:25:12.57
女兵士は私の股間の銃剣で制圧してしまう。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード