facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WORLD CLUB Champion Football シリーズの
トレード雑談(相談も含む)スレッドです。

このスレはWCCFのトレードに関する話題を何でも取り扱うスレです。
トレードスレを無意味で無節操な雑談で埋めず、こちらを活用する様にしましょう。
自分がしたいトレードに自信が無い場合やトレードに応募したいけど
レートが良く分からなく、挙動不審になりがちな方は一度お立ち寄りください。
よい答えが見つかるかもしれません。
また、トレード本館スレや雑談本館スレで理不尽にカス扱いされた人もおいでください。
あなた自身が理不尽でない限り温かく迎えてくれるはずです。

テンプレ等は>>1-12あたりにありますので必ず読んでください。

トレードスレ 
【白→綺羅】WCCFトレード専用・隔離スレ【許容】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1191070599/
募集をかけるならこちらへどうぞ

ここまで見た
トレード本館スレ
WCCFトレード専用その36
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1222685069/

トレード雑談本館スレ
WCCFトレード雑談スレ第87節
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1222694378/

総合スレ
【挑発する】WCCF総合スレ第733節【テクニック】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1228397018/
(現行スレは進んでいる可能性があります) 

質問スレ
【ググっても】WCCF質問スレ第45章【仕方ない】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1224398662/
(こちらも現行スレは進んでいる可能性があります) 

ここまで見た
オークションのレートを調べるならオークファン
PC版
ttp://aucfan.com/
携帯版
ttp://m.aucfan.com/

【トレード十ヶ条】
1.取引相手をリスペクト。対等の立場であることを忘れずに。
2.お互いが得と思えるトレードを心がけましょう。
3.自分が逆なら絶対に嫌だと思うトレードは持ち掛けない。
4.自分の意思は出来るだけ明確に。「綺羅希望」では何も分かりません。
5.状態が悪いものは、その旨を表記しましょう。(特に郵送)
6.日本語、数字は正確に。書いた文章は最低一回は見直しましょう。
7.言葉使いや態度には気をつけましょう。決まるトレードも決まりません。
8.相場は生き物、トレードはタイミング。決まらなくても焦らないこと。
9.トレードが終了したら必ずスレで終了宣言してください。
10.荒らされたり煽られても挫けない。素直に放置しましょう。

ここまで見た
■トレード雑談スレのお約束
・980に書き込みをした人は次スレを立ててください。
 立てられない場合は985、990へというように次へ責任を持ってバトンタッチしてください。

・980を超えた場合、次スレが立つまで書き込みはお控えください。

・質問には出来る限り回答してあげてください。
 「鮫」判定するのであれば、何がどうおかしいかを明確に回答してあげてください。
 また、テンプレ違反もどこがどう違反しているのか指摘してあげてください。

・移民難民荒らし煽りが大量流入していますが、ドッペルゲンガーと入れ替わる前のツナギサワを
 見習って華麗なスルーを決めてください。

・レートはあくまで個人の主観、最後に決めるのは貴方です。

・雑談スレでトレード交渉はやめましょう。トレードはトレードスレへ。

・白黒トレード、大歓迎。

ここまで見た
■ありがたきお言葉(改)
・「トレードの場合塵は積もらない」(略して「チリツモ」)

 意味:WGK某100枚集めたところでWMVPなど出やしません。
    いらない白カードを何十枚集めても綺羅カードは出てきません。
    自分が逆の立場だった場合に交換したいと思うかどうかを考えてみましょう。

・「少しでも迷ったら交換しない、これ鉄則。」

■トレードスレ用語
・鮫(さめ、シャーク)
 自分がレート上得すると自覚し相手は損すると自覚していないトレード、
 あるいはそのトレードを行おうとする者のこと。鯖(さば)と言う人もいる。
 そこかしこに蔓延している。

・逆鮫
 鮫とは逆で、自分がレート上では損するとわかっていながら
 欲しいカードを早急に入手するためにあえてやるトレード。

・なん漏れ
 「何なら漏れがトレードに乗るけど」の略。
 そのトレードに対する需要は必ずあるということを示すための言葉で、
 決して逆鮫トレードに乗っかるための言葉ではありません。

・怒涛 
 妥当、同等の意。放出と希望の価値が釣り合っていること。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2008/12/08(月) 17:24:58
・大型(トレード)
 複数放出→複数希望のトレードの中でも、枚数が多くピンポイントな
 トレードのこと。非常に決まりにくいので分割を考えましょう。

・ミスプリ 
 「ミスプリント」の略ですが、このスレでは通常のトレカで言うところの
 「狭義のエラーカード」の事を指します。05-06のLEのポジション表記の
 有無は含まないことが多いので(別カード扱い)、誤字誤植のあるカードのうち
 すでに修正版が出ているものと考えてもいいでしょう。

・売って買え
 レートは適正であっても希望するカードが放出されにくいカードであるため、
 決まりにくいトレードに対する言葉、もしくはそのようなトレードそのもの。

・QBK
 「そのレスはスルーしろ」を意味します。日本が世界に誇るストライカー(笑)
 A・Y氏の迷言「急に(Q)ボールが(B)来たから(K)」の略。古くはA・Y氏の
 カードのスキル名「理性のストライカー」とも。
 
・マルチ
 複数の場所に同じトレードを募集すること。厳禁というわけではありませんが、
 トラブルの元ともなり毛嫌いする方もいます。やめておいた方が無難。

ここまで見た
【トレード判定を依頼する場合の注意】
下記の注意事項を良く理解した上で依頼してください。
また、ここのトレードスレでの募集を前提として考えている場合は
【トレードを募集する場合の注意】の項目についても理解した上で依頼することを
お奨めします。

■必須事項
1.放出、希望は明確に書きましょう。「+αできます」「+α希望です」等は論外です。
 診断を希望する際は、まず内容をきちんと絞り込んでおきましょう。
 「あと何を足せば良いですか?」などという質問は絶対にやめましょう。

 また、カードの種類が複数ある選手はバージョン(年度や追加等)や希少度を明記してください。
 ただの「アドリアーノ」では白なのか黒なのかISなのかWSTなのかWFWなのかわかりません。
 そのままトレードに出してもトラブルの元になります。

2.複数のカードを同時に扱うときは「and」(または「+」)か「or」かを明確にしましょう。
 また「and」(または「+」)と「or」を組み合わせる場合は、その区切りを明確にしましょう。
 「A and B or C」では、「AとB」か「C」なのか「AとB」か「AとC」なのか判りません。
 ちなみに、前者なら「(A and B) or C」、後者なら「A and (B or C)」となります。

3.異種トレード、現金トレードは禁止です。
 ここはあくまでWCCFのカード同士のトレードスレです。他のゲームのカードとの交換や
 現金との交換は厳禁です。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード