【QMA】なぜ理系は不遇な扱いを受けねばならないか [sc](★0)
-
- 1
- 2008/10/25(土) 05:58:41
-
QMAにおいて理系は1つのサブジャンルの中に全て押し込まれる
しかも実際に出題されるのは科学史のような実際には文系の問題が多く、その他の問題でも地球科学や天文学、生物学がほとんどで理系にとって本当に有利な数学や物理学はほぼ皆無
それに引き換えアニゲは1つのジャンルとして成立している
こんなことが許されていいのか
そこで、理系のこれほどまでの不遇な扱いを解消するために
学問ジャンルの理系は1ジャンルとして独立させる
サブジャンルは順に地球科学・天文学、生物学、化学、その他(数学、物理学、情報科学など)の4つ
そして学問ジャンルの理系が独立して空いた枠には雑学ジャンルから言葉を移動させ、ジャンル名を「文系」とする
そしてアニゲジャンルは廃止し、雑学ジャンルの言葉が移動して空いた枠に入れる
まとめるとこうなる
雑学
ランダム1・・・趣味
ランダム2・・・アニメ&ゲーム
ランダム3・・・生活一般
ランダム4・・・その他(社会、うんちくなど)
文系
ランダム1・・・地理
ランダム2・・・歴史
ランダム3・・・言葉
ランダム4・・・その他(文学、哲学、美術など)
理系
ランダム1・・・地球科学・天文学
ランダム2・・・生物学
ランダム3・・・化学
ランダム4・・・その他(数学、物理学、情報科学など)
QMAレコンキスタ計画、ここから始まる。
-
- 68
- 2008/11/25(火) 20:59:20
-
>>67
芸スポアニ統合の方がよかったと書いた後後悔してたりする
-
- 69
- 2008/11/26(水) 01:00:14
-
次はアニスポ芸を統合して「エンターテイメント」だな。
エンタメ、ライスタ、生活、文系、理系の5ジャンル。
それでも理系が1/5しかないとはなんて不遇なんだ
-
- 70
- 2008/12/01(月) 21:08:11
-
5分の1あれば上等だろ
これ以上増やすのはさすがにやりすぎ
実際は科学史等も理系扱いにされてるから実際は5分の1ないのがネックだが
-
- 71
- 2008/12/02(火) 18:04:36
-
age
-
- 72
- 2008/12/03(水) 07:55:46
-
物理数学合わせても理系の中で1/4もないし、化学(化学史除く)を足しても1/3くらいしか無いしな
QMAの理系は文系のための理系と言わざるを得ない
-
- 73
- 2008/12/03(水) 09:19:14
-
>>1の案だと理系も優遇されるが文型も優遇されるから
ようはアニオタが消えるだけだよな
学問メインになるのは悪い事とは思わないが
社会人になるとどんどん忘れていくから現役学生がかなり有利じゃないかw
-
- 74
- 2008/12/03(水) 09:28:26
-
この中で理系学生(元も含む)は嬉しいの?
嬉しくないの?
-
- 75
- 2008/12/06(土) 14:00:40
-
フランス語の問題に比べてドイツ語の問題が少ない気がするのも理系つぶしのため?
-
- 76
- 2008/12/06(土) 21:42:17
-
理系だからドイツ語ってどこの年金暮らしだよ(笑)
いまや理系でも第二外国語で一番多く選ばれるのは中国語。
いや、理系だからこそ中国語なわけだが。
工場や研究所とかは中国にあるからね。
-
- 77
- 2008/12/06(土) 22:27:02
-
高校レベル以上の理系の問題を沢山出されると今年の高校生クイズ状態になる。
-
- 78
- 2008/12/07(日) 19:59:23
-
平成教育委員会、総合順位は総正解数で決めてる。
国語とか社会とかは多数問題が歩けど、理科算数は1問ずつ。
最後のボーナス問題も漢字問題だし、やはり理系は不遇。
QMAに限らずに本のクイズは理系不遇だね。
-
- 79
- 2008/12/08(月) 11:42:47
-
「なぜ理系は不遇な扱いを受けねばならないか」
裏街道だからさ。
あ、ヤクザの意味じゃないからw
-
- 80
- 2008/12/08(月) 19:31:54
-
>>76
偏見かもしれんが理系って10ヶ国語ぐらい悠々喋れる気がする。
漢文嫌いだから中国語で読むわ、とか平然とやりそうなイメージが。
-
- 81
- 2008/12/09(火) 16:45:32
-
まぁ、物理や数学は、公式や定理くらいなら出してもいいのにな。
天体とか、雑学でいい気がする。
化学はあのままでいい。
-
- 82
- 2008/12/10(水) 02:15:32
-
理系は文系と比べて差がつきやすいから文系の方が多くなるのは仕方ないとは思うが今の比率はいくらなんでも文系に寄りすぎ
文系と理系の比率は2:1くらいがちょうどいい
-
- 83
- 2008/12/17(水) 18:25:44
-
>>81
星や正座の名前は雑学の方がいいよな
-
- 84
- 2008/12/18(木) 00:13:04
-
>>82
1:1が丁度いいと思うが
-
- 85
- 2008/12/18(木) 06:06:24
-
>>84
それだと理系が圧倒的に有利だろ
文系問題は文系に有利ではあるが理系でもできる問題や文系でも無理な問題だって結構あるんだから
その点理系問題は理系にとっては常識だけど文系にとっては聞いたこともないってパターンが多い
もちろん全部が全部とは言わないが
-
- 86
- 2008/12/18(木) 22:01:45
-
>>85
>理系問題は理系にとっては常識だけど文系にとっては聞いたこともないってパターンが多い
そんなことを考慮して文系問題を増やす必要があるとは思わんが
「文系は努力しないからバランスを取るために問題増やします」ってやっぱおかしい
-
- 87
- 2008/12/19(金) 03:08:33
-
むしろ>>85の文章の文系と理系を入れ換えたほうがしっくりくる
文系でも無理な文系問題よりも
理系でも無理な理系問題のほうが圧倒的に多いし(理系と言う名の科学史)
理系でも先攻してるものが違えばその分野の常識的な問題でも普通に分からないこともおおい
-
- 88
- 2008/12/19(金) 06:29:54
-
理系だけど不遇って思ったことないよ。
クイズで文系知識覚えて、文系の知識もある程度知ってる理系になるのがかっこいいって思ってるし。
文系の連中はQMAやったところで理系の知識が身につくわけじゃないからな。
-
- 89
- 2008/12/23(火) 08:32:50
-
>>88
要するに、戦士から魔法使いに転職してもちょっといかついだけの魔法使いだが、
魔法使いから戦士に転職したらどっちも効率よく使えるってわけだな。
-
- 90
- 2008/12/24(水) 11:53:00
-
>>89
わかるようなわからないような・・・
理系のプライオリティは論理的な思考過程を築ける能力で、
文系のプライオリティは言語を駆使してコミュニケーションを図る能力だと思うんだけど、
日本だと文系の能力≒暗記量みたいな志向で教育されているところがあって、
コミュニケーション能力の底上げがなされるような教育がされてない。
だったら、理系の論理的思考能力と、それに知識量を合算することで文系の得意分野も
ある程度網羅できるような理系になれるのがかっこいいってのが>>87の主張だろう。
まぁクイズゲー的な不遇さとは関係ない話だけど、
でも確かに文転して成功をおさめている数学者もかなりいるわけで、
そういう意味では知識・言語能力を身につけた理系は無敵だよ。
-
- 91
- 2008/12/29(月) 09:05:18
-
ほ
-
- 92
- 2009/01/02(金) 21:24:40
-
自然地理問題がQMA6では社会でなく学問理系扱いなのがうれしい。
-
- 93
- 2009/01/03(土) 04:40:19
-
全然うれしくない
さてはお前アンチ理系だな
-
- 94
- 2009/01/04(日) 03:08:05
-
「土木作業員が超高層ビルを建てる。そこに君臨するのが文系。理系が道具を作る。それを使って思考するのが文系。
理系は土木作業員と共に文系のため馬車馬のように働こう。君の名は今日からミスターベルトコンベアーだ。」
-
- 95
- 2009/01/11(日) 21:32:10
-
文系学問=地理、歴史、文学、政治経済
理系学問=物理、化学、生物、地学
と予想。
-
- 96
- 2009/01/23(金) 23:45:35
-
数学はどこ行った
-
- 97
- 2009/01/28(水) 13:10:21
-
物理と一緒でいいんじゃない?
-
- 98
- 2009/02/03(火) 21:57:43
-
>>95
地理は社会行き
-
- 99
- 2009/02/06(金) 00:28:08
-
>>97
表に出ろや
-
- 100
- 2009/02/06(金) 00:59:54
-
てか?MAは数学を扱わない。
せいぜい算数だ。
-
- 101
- 2009/02/06(金) 14:45:40
-
学問・理系の問題で
土木・建築の問題が出てきても困るかもしれない
と、いうか工学系はどう分けるつもりなのか
-
- 102
- 2009/02/08(日) 13:48:14
-
R1:物理
R2:化学
R3:生物・地学
R4:数学、その他
-
- 103
- sage
- 2009/02/08(日) 19:01:55
-
サブランダムなんて作るだけ無駄だろ。
バランス良く出してくれればそれで十分だ。
-
- 104
- 2009/02/08(日) 20:56:57
-
R1:生物
R2:家政学、生活科学
R3:保健、フィットネス
R4:その他
でいぐね?
-
- 105
- 2009/02/08(日) 21:34:41
-
R1:アニゲーのうち理系っぽいの(ミノフスキー粒子wみたいなの)
R2:芸能のうち理系っぽいの
R3:スポーツのうち理系っぽいの(野球で逆風2mだと球速は何km落ちるか、みたいなの)
R4:現学ラン3
鉄道検定の鉄道娘とか、アメリカ検定のアメコミ問題見てると
KONMAIならこんなことしかねないと思う
-
- 106
- 2009/02/08(日) 22:26:12
-
2の9乗は?
単独とかどんだけー
-
- 107
- 2009/02/09(月) 19:56:47
-
指で数えて計算してけばいけるじゃん。
-
- 108
- 2009/02/09(月) 21:31:33
-
>なぜ理系は不遇な扱いを受けねばならないか
無味乾燥でつまんないから
アニゲと理系は紙一重
-
- 109
- 2009/02/09(月) 23:49:52
-
今更議論することはないだろう
学問理系として1ジャンル確立できましたとさ
めでたしめでたし
-
- 110
- 2009/02/10(火) 09:25:27
-
理系、というモノの定義に対する認識がいいかげんだからな
-
- 111
- 2009/02/10(火) 22:42:53
-
音楽は無味乾燥でつまんない。
-
- 112
- 2009/02/11(水) 21:27:17
-
微分方程式やベクトルくらい出なければ、学問理系は確実にグダグダになる。
-
- 113
- 2009/02/12(木) 20:41:32
-
>>112
生活科学(家庭科)やフィットネス、トレーニング法あたりまで入れればおk。
体育ももともと理系科目だったわけだが。
戦時中に独立したけどね。
-
- 114
- 2009/02/12(木) 20:54:40
-
お前、理系スレでずっと荒らしてた奴だろ
死ね
-
- 115
- 2009/02/15(日) 09:09:34
-
>>113
スポーツ科学はぜひスポーツに入って欲しいね。
-
- 116
- 2009/02/17(火) 11:29:06
-
そもそもクイズ自体文系に有利で理系は不利なんだよなぁ
-
- 117
- 2009/02/17(火) 20:07:22
-
>>116
なぜ?
-
- 118
- 2009/02/18(水) 00:29:53
-
>>117
だってQMAに限らず実際のクイズでも文系問題の方が多いじゃん
特に主要5教科で言うところの社会
このページを共有する
おすすめワード