facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2007/12/26(水) 04:30:14
ここは、グラナダの裏に該当する月面都市「コレクターズ・シティ」

レアは引いたけど、ゲームに使うなどもってのほか!使うレアはダブりのみ。
家に帰って、カードをファイリングをするのが一番の幸せ。
もちろん、勝ちたいけど・・・カードコンプが最優先
排出停止未収集カードを、いかにオクやショップで安く仕入れることに全神経を費やし
オクや通販で買ったカードが美品でなければ、落ち込み
明日は、最高のパックが眠るサテに座れることを祈り
スリーブにカードを入れるときに、角欠けすると人生の絶望を感じる。

そんな、GCBのコレクター話をまったりと語りましょう。
カード入手の話なら、オク話・店話・掘り話なんでもOK
保管状態やコレクターならではのこだわり
相場の一喜一憂話もOKです。


ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2008/08/14(木) 18:22:23
>>145
ありがとうございます。ちなみに純正スリーブごと収まりますでしょうか?いけるようなら早速購入したいと思います。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2008/08/15(金) 09:06:46
>>146
入るよ。俺はGCBと三国志大戦のカード入れてる。
ただ厚さはあんまりないので、GCBは連邦・ジオン・カスタム&プロモの3冊に分けてる。
値段も安いので試しに1冊買ってみて判断してちょ。

ここまで見た
  • 148
  • あらし
  • 2008/08/20(水) 20:25:31
コウ メットコウ ブライトver2 レビルver2 ジャミトフ アムロ脱走 レビルver2 メットアムロ

ガンダムAR アレックス×3 フルバ×2 ステイメン×2 新FA マドロック フルバAパージ×2 ソーラ?

ハイハン×2 RBR×3 HBR×2 ジュッテBR×2 狙撃


ジム砂?WDとチョアレ欲しいオ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2008/08/28(木) 22:36:57
2006 創通エージェンシー・サンライズ表記のカードを集めています。
0079のGCB本を見るとサリー、クラッカーなどがスターターのみと書いてあったのですが、
これらのカードも2006表記の物があるのでしょうか?
最近始めたばかりで0079の頃の状態がわからないので
知っている方がおられましたら教えていただきたいです。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2008/08/29(金) 14:58:17
サリー・クラッカーは2005で排出停止でかつ
スタータは2005のままなので2006は存在しません。



ここまで見た
  • 151
  • 149
  • 2008/08/29(金) 19:06:36
>>150
レスありがとうございます。
あやうくヤフオクでスターターを落札するところでした。
ありがとうございました。


ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2008/09/03(水) 18:34:41
しちゃうんだから

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2008/09/13(土) 01:33:38
ロケテ始まってるらしいね。
クレジットが2008表記になってたらまた集め直しなのかしら…

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2008/09/13(土) 11:36:10
>>153
表記変更のカードが多数あるから2008表記になりそうだね。
コレクター泣かせのゲームだよ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2008/09/21(日) 23:08:19
クロ、排出停止含めてコモン、アンコの女性セットが12000円
というのを店でみたのだが、コレクターにとってこれは安いものなのだろうか?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2008/09/22(月) 00:09:22
Rは入ってないのですよね、1枚ずつチマチマ集めるのが
面倒ならアリかもしれませんが、自分は高いような気がします。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2008/09/24(水) 20:00:18
HG情報来たね。がんばって集めるよ。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2008/10/04(土) 06:42:14
次バーうpで排出停止の情報はどこに載っているかご存知ないですか?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2008/10/04(土) 11:05:16
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima005665.jpg
消えちゃうかもしれないのでお早めに

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2008/10/06(月) 03:03:58
>>159
画像がかわっちまったよ…

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2008/10/11(土) 12:42:45
村田由佳(47)の一人息子、龍之介君だか龍太郎君だか(7歳くらい)が
学童保育所で出されたエースベーカリー社の蒟蒻ゼリーを喉に詰まらせて死亡。

村田、蒟蒻を与えた保育士と市を訴え…では金がロクに取れないので、エースベーカリーを訴えて7500万円をゲット。
更に、「どこの会社のものでも次に死亡事故起こしたら蒟蒻ゼリー永久製造販売禁止」の条件を飲ます。

どっかの殺人婆さんが、1歳の孫に凍らせた蒟蒻畑まるごと1個食わせて死亡さす。

モンスター村田、色めきたって先のエース社に契約の履行を迫ると共に、
蒟蒻ゼリー撲滅運動の一環として国民消費者センターだかなんだかと共に
不妊天罰野田聖子大臣に全ての蒟蒻ゼリーの販売禁止を陳情。

モンスター大臣野田、マンナン社長を呼びつけ販売中止を自主回収を要請。

今に至る。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2008/10/21(火) 23:38:32
保守

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2008/10/22(水) 12:44:36
いよいよ新バージョンカード排出だね。
がんばって集めるぜ!

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2008/10/29(水) 10:12:57
新カードリストまだ?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2008/11/04(火) 01:32:19
新バージョンになってからプレイしてないのだが
裏表記は2008かな?
2008なら全て集めねば

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2008/11/04(火) 01:55:31
YES

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2008/11/06(木) 20:45:04
HGのカードはアムガンとシャアザク以外のカードは元となるRやUCは今回のバージョンでは存在しないのでしょうか?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2008/11/09(日) 17:24:37
>>167
現排出においては、同一カードのグレード違いは存在しない、
はず

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2008/11/09(日) 17:59:16
なんかHG集めるのシンドイんですけど・・
前回よりレアはかなり入ってるが種類多すぎて引かねーよ
アムロ、バニング、ユウしか引かないや

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2008/11/13(木) 10:35:14
みなさん表面の欠けはどの程度気にされます?


最近集めだした者ですがスリーブに入れても劣化していくのはなんとかならんもんですかね?

保存方法などできたら教えていただきたいです

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2008/11/14(金) 14:09:35
>>170
スリーブに入れても劣化していくってのはよくわからんが
少しでも白カケがあるカードはコレクションしてないな

俺のカードは今のところ劣化しているように見えないが

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2008/11/16(日) 11:46:29
流石に一枚しかないものは多少端に白いものが見えても諦める。レートが高いものもあるから…
後、大前提としてコレクションカードはスリーブ入れていても使わない!たまに眺めてニヤニヤするだけなら傷むことは無いと思う。どうしても使うならキャラカードじゃなくてもローダーには入れるんだね。


ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2008/11/19(水) 01:05:06
保存方法はまあ色々ある
薄いピッタリスリーブの上から純正をつけて2重スリーブ保存してる人も見かける。
俺の場合、プレー用カードは純正
コレクションカードは市販の適当な薄いぺらぺらなやつ
保存中に劣化とかはとくにないけど。参考になれば

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2008/11/19(水) 05:53:12
>>171>>172>>173

アドバイス非常にありがたいです。
ちなみにプレイ用と保存用は別にしています。

今までイエサブとかで扱ってる段ボール素材の箱に縦に入れてたのが良くなかったぽいです。

一応今はバインダーの購入を考えています。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2008/11/20(木) 12:25:27
>174
ttp://holy.enyou.org/2007/08/10/3594t-trade-01/

三国志関連だけど、あなたのような方に参考になる良いサイトがある。
カードの大きさはWCCF、ビルダー、三国志みんな同じだからね。一応言っておくけど。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2008/12/09(火) 09:07:21
スターターパックは2008表記に変わってないですよね?

確認された方居ますか?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2008/12/09(火) 18:33:35
新絵&再排出が腐るほど余ってるから放出したいんだが。
現在は
連邦
・サリー
・ロブ
・マイク
・コジマ
・ジム・キャノン?
・モーリン
・ジム・ライトアーマー
・リド・ウォルフ
・ジョブ・ジョン

ジオン
・ケリィ・レズナー
・脚部三連装ミサイル・ランチャー
・高機動型ザクR1Aタイプ(SM)

こんな感じだけど。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2008/12/13(土) 22:35:00
>>177は何が欲しいの?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2008/12/23(火) 22:01:59
君の愛

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2009/01/07(水) 18:54:48
公式バインダー買ったんだがこれと同じポケットファイルって市販されてるのかな?


どうせなら同じの継ぎ足ししたくてさ


ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2009/01/13(火) 12:04:30
0083ロゴ入りのポケットファイルは市販されていない。

同じのが良いのなら、全部やのまんのと入れ替えて
オリジナルのをヤフオクに流すと吉。意外と高値で売れる。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2009/01/18(日) 04:06:07
>>181 やのまんのは買ったことないがどんなもん?


磐梯のナインポケットリフィル買ったがぺらぺらでやんの

結局クゥエルのバインダー買っちまった

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2009/01/25(日) 23:07:35
排出版クスコ、メイ購入記念カキコ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2009/02/02(月) 04:45:49
ttp://www.yanoman.com/cgi-bin/shop/inventory.cgi?dispsel=all&strings=94-0946&mode=dtl&direction=
これだね
公式のものと同等で良いよ、入手しやすいし

ttp://www.kiddy.co.jp/sleeve/GundamCB/index.html
ここのが気になってるんだけど買った奴いない?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2009/02/07(土) 20:27:17
それとは違うけどね、前に新潟のお宝中古市場で売ってた自社製品?のスリーブ(特にアーケード用という訳ではないが、遊戯王が入るくらいのサイズなので)が多分そのOPP単体っていう同じようなやつだったんかな。
なんかパリっとした感触で透明度の高いやつだった。子供が使うと確かにすぐ痛みそうだけどね。

クリスタルパックみたいなもんじゃね?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2009/02/24(火) 16:26:33
皆さんはHGどれくらい集まりましたか?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2009/02/24(火) 18:09:27
>>186
あとはHGクリスで自分はフルコンプですw

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2009/03/13(金) 16:30:38
コレクターの先輩方に質問なんですが、
クゥエル付属の0083バインダーが今ほしくてたまらないのですが、売っている場所ご存じな方いらっしゃいますか?
当方、神奈川なので隣接県なら買いに行きます!

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2009/03/13(金) 16:41:47
運が良ければ新宿アメかYSにまだあるかも。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2009/03/13(金) 19:55:10
>>189
素早い返答ありがとうございます。
アメはアメニティですよね?YSは何の略ですか?
電話で確認してみようと思います。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2009/03/13(金) 20:45:49
今のバージョンのレアやHGのカードは小傷や斑点の様な傷みたいなのがあってかなり質が悪い気がする

交換に出しても製品規定内とか言って交換が少ないし
レアやHGぐらいまともに綺麗に提供しろよ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2009/03/13(金) 22:21:38
自分も交換に出して検証した結果が規定内ですと言われたことあるよ。
検品係があちこち触りまくったんだろうね。発送前より傷が多くなってきてオイラ涙目。

瀬賀はカードをゲームのための道具としか見てないんだろうね。
サービス改善を求めたいよね。


ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2009/03/14(土) 19:31:36
>>190の者ですが自己解決しましたm(__)m



ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2009/03/24(火) 09:06:41
テスト

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2009/04/03(金) 14:07:15
こなた

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2009/04/20(月) 17:52:03
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240141330/l50

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード