facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • なな
  • 2007/10/27(土) 20:39:39
引き続き新カード報告スレをよろ!

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2007/10/27(土) 20:46:05
もう必要ないと思うんだが・・・

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2007/10/27(土) 20:58:35
もー少し 見たいヨ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2007/10/27(土) 20:59:15
もう要らないよ。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2007/10/27(土) 21:13:17
誰かモニクの能力を教えてくれ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2007/10/27(土) 21:13:26
3日間で新カードのDATA出揃うとはサスガダネ。(´ω`)

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2007/10/27(土) 21:18:58
>>5
出撃後(再出撃もふくむ)最初に戦闘すると味方のテンションアップ、ただし最初に敵に攻撃されるとテンションダウン

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2007/10/27(土) 21:33:58
>7
サンキュー
強いような扱いにくいような
まるでモニクそのものだな…

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2007/10/27(土) 21:34:02
結局、新レアってどんだけ?

仕事忙しくて把握できないオレに誰か教えて!

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2007/10/27(土) 23:02:13
誰かラルグフの能力を教えてくれ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2007/10/29(月) 08:05:22
アンブッシュ(赤中に攻撃長押で消える)と降下パック

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2007/10/29(月) 08:07:53
失礼、アンブッシュは赤でなくても発動できるみたい

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2007/10/29(月) 11:57:25
バストライナー引いたけどこれって新カード?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2007/10/29(月) 12:23:19
>>13
新カードだよ。

だれかバスクの能力について教えてくれ。
あれってチャージ率が上がるの?
それともロカク核のカウントが減るの?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2007/10/29(月) 16:22:55
今回でたニムバス、マレット、ケン、松長って効果とか前作と一緒ですか?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2007/10/29(月) 17:35:31
イワン・パサロフの能力が発動すると、母艦の攻撃が必中っていうのは既出?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2007/10/29(月) 21:35:41
カード番号が同じやつはステータスいじられてたり能力追加されてたりしても同じカード。
カード番号が変わった奴はVer.2。
で、俺の持ってる中でニムバスは対抗心追加だが変わってない。
後は持ってないので分からない。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2007/10/29(月) 22:28:05
ジムブルーディスティニー用のサプレッサー付きマシンガン。これで君もゴルゴ13だ。かっけーゎん。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2007/10/29(月) 22:53:18
新ララァ当たった!今回のララァはかなり使えると思うのだが

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2007/10/29(月) 23:28:20
>>14wiki見ろと


ちなみに味方が死ぬたび核やソーラレイなどの時間が減るとのことカウント減少は不明


哀戦士カイ+ロカクサイサリス+トリアエーズ達でどーぞ

艦長補正もBだし普通の艦長としてもOK


ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2007/10/30(火) 04:54:20
>>20
パスクそんな能力なんだ。
連邦の一番コスト安い機体なんだっけ?
ジオンなら、観測機使ってやればヨルムガントだろうが核弾頭だろうが打ちまくりじゃないか!

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2007/10/30(火) 08:15:50
艦長ジャミトフ、バスクソーラレイ、鳥藁を考えたがソーラレイを
撃った後が致命的過ぎるので止めた。

ここまで見た
  • 23
  • 14
  • 2007/10/30(火) 11:29:48
>>20
とんくす
一応まとめ見たんだけど、ロカク前提の能力って信じられなくて。
すまぬ。
そもそもにわかな俺にはバスクが誰かわからん。

サイサリス使えば鳥藁でいけそうだよね。
持ってないけど。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2007/10/30(火) 17:14:16
バスクソーラーレイと対戦したが、あれはヤヴァイな。
チャージ恐ろしく早くなってる希ガス。
ソーラレイをフルボッコ中に一発、半壊で一発撃たれて悶絶したよ。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2007/10/30(火) 18:42:58
なんでみんな無理にバスクをソーラレイに乗せようとすんの?
ソーラシステム2でしょ。常考
ソーラレイ=アサクラ
ソーラシステム=ティアンム
ソーラシステム2=バスク


ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2007/10/31(水) 11:20:27
バスク ソーラレイ?、 リード、エルラン、 トリアエーズ 、オーパイ WDジム、メットアムロ ステイメンだかフルバ+哀戦士、艦長 アヤ
こんな少将とあたったんだけどソーラレイ三発も撃たれてビビった!
でも威力はたいした事なかったよ、犬スナがスターター盾で防御したら生きてたから、300位はくらったかな?母艦にも650とかだったし。
あんまり脅威ではないと感じたけど!?
デッキの相性次第かな?俺にはガンキャが2体いたから勝てたけどね


ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2007/11/02(金) 00:31:35
ラルグフってフィンガーバルカン弾数増えた?アルカディア見たら15発になってた。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2007/11/02(金) 01:06:31
>>26
メットアムロステメンをローコスト機にして、その分で
ソーラ?にミラー付けたらヤバそうだな。
2枚も付ければ3発発射で即死コースだ。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2007/11/02(金) 01:09:26
>>27
新ラルグフは15発、旧は10のまま(´・ω・`)

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2007/11/02(金) 03:48:48
今日、つーか昨日ガンダムジャベリン仕様引いた…排出されたんだね…知らなかったよ…

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2007/11/03(土) 04:40:10
バスク使ってるもんだがソーラレイ2にはバザーグがお勧め
ゲリラで隠しとくとロックが気づかれない

補給に帰って終結しているところをまとめてアボーン
最高の気分だ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2007/11/03(土) 21:27:12
ヒルドルブの降下パック仕様引いたけど、あれってノーマルバージョンあるの?

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード