facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2007/06/27(水) 23:08:28
前スレ
【BATTLE】プロレス頂上決戦17試合目【CLIMAXX!2】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1158062992/

コナミ公式
ttp://www.konami.co.jp/am/battle/

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2009/10/28(水) 00:35:10
しかしネット対戦サービスが終了して早1年半経つんだな
そこまでやっていた人は極少数だろうが最後までプレイしてくれた人には感謝だな

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2009/11/06(金) 21:25:29
何も話題がないな・・・それも仕方が無いな

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2009/11/16(月) 22:04:29
こんな状態がずっと続くんだな・・・

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2009/11/21(土) 11:08:40
やろうぜ!

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2009/11/23(月) 03:06:48
筐体なし(カードだけ)で遊べるルール考えれば良いんじゃね?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2009/11/23(月) 23:28:39
本当はオフラインでも遊べる仕様があればまだ育成や店内対戦も可能だっただろうに

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2009/11/27(金) 21:06:19
カードだけで遊ぶったってなぁ…
交互に技カード出しあって30ターン目にじゃんけんだろ
そんで互いの技の繋ぎを誉めあって終了
面白いか?

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2009/11/27(金) 23:34:35
ゲームが楽しいんじゃなくて交流が楽しいんだろ
と書いてて横で相手が何の技出すか見えてたら面白さ半減だな

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2009/11/28(土) 09:44:09
次回作があるなら、女子プロやってほしい

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2009/11/30(月) 04:49:30
K1で

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2009/12/03(木) 08:27:49
さぁ、このスレも4年目に突入ですぞ!

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2009/12/05(土) 23:00:33
バトクラのある時はパチ屋へ行く回数が激減したが…今は、もう、ね…
次回作出ねぇよなぁ

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2009/12/07(月) 23:09:09
>>511
勝利で遊べば良いじゃないw

>>515
もう4年も経つんだなぁ。
その間にまさか三銃士と四天王が2人も亡くなるなんて想像もしなかったよ・・・・・・。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2009/12/09(水) 07:38:27
>>315>>402が俺か…
ココ随分と長く残ってるな

まあ一応保守

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2009/12/11(金) 14:41:57
>>517
ジャマールまで逝ってしまったしなぁ…

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2009/12/12(土) 18:29:39
プロレスは命懸けの格闘技
頭からマットに落ちる事は当然ある訳でいつ死んでもおかしくない
死なない方が奇跡と言うべきか

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2009/12/14(月) 11:13:32
プロレスは格闘技なんていうやつはプロレス見るな
K1(笑)でも見てろw

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2009/12/15(火) 22:56:27
プロレスは命がけの「ショー」なんだよ
どっかの総合格闘技(爆笑)なんかと違って、
少々自力で立ち上がれない状態になろうが
関節の一つや二つ外されようが、試合を止められる事はない
どっかの総合格闘技(爆笑)ほど甘くないんだよ

「死んだら負け」というルールに改正したら「(爆笑)」を外してやるよ>K1

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2009/12/16(水) 13:57:36
他スポーツを貶す奴にプロレスを語ってほしくない
死んで三沢に説教されてこい

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2009/12/16(水) 20:23:38
>>523
少なくとも、「誰も納得のいかないKO判定」
「試合と何の関係もないセレモニー類と派手な演出」
あたりは貶められても文句言えないだろ?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2009/12/17(木) 00:01:06
>>524
試合とは何も関係ないセレモニー類と派手な演出はプロレスから輸入した物だし、
誰も納得の行かないKO判定も、
かつては両者リングアウトや反則裁定など、プロレスのお約束だったものじゃんw

まぁアレだ。523じゃないが他を貶さないと、
自分の好きなもの語れないのは御小並の器って事ですよw

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2009/12/17(木) 16:19:45
>>525
プロレスのセレモニー類はあくまで試合に繋ぐためのシナリオに沿った因縁付けであり
K1みたいな試合と何の関連性もない単なる賑やかしとは違うんだがな

判定にしても、明らかに不公平なシーンはあるが、プロレスの勝敗基準は表面上は明確だろ
反則だって「レフェリーを殴ったりしない限り5カウントまでは許される」と明文化されてるわけだし
少なくとも、誰が見てもまだ戦えるのにKOと判定される、なんておかしなことはありえない

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2009/12/18(金) 02:24:26
>>526
だめだこりゃw

映像に関しては一見でもどんな選手が戦うかわかりやすくするためのものだし、
それこそ石井館長がプロレス(リングス)から輸入したもんだと明言してる。
それに勝敗が明確というが、レフリーが失神したらカウントしないとか
普通のスポーツと考えたら明らかにおかしいんだがw

まぁアレだ。悲しいがプロレスなんて世間的な知名度はK-1以下だからなぁw
プヲタ以外にはあんたの言う理屈は通用しないよw
K-1ファンがイケメンばかりじゃないけど、少なくとも俺たちプヲタの大半は
モテないオーラが漂ってるしなw


ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2009/12/18(金) 02:28:08
プ板でやれ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2009/12/26(土) 20:17:37
まさかまだあったとはw

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2009/12/26(土) 22:43:47
まさか残ってるとはwww

ここの住人に世話になったので記念パピコ\(^O^)/

見ず知らずの自分に無償で大量のカードくれた方元気にしてるかな。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2009/12/28(月) 07:02:44
このスレで推奨されてたプレイスタイルで楽しんでたやつがプロレス語るとか(笑)

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2010/01/11(月) 22:10:12
殺人医師が癌で死亡で追悼age


ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2010/01/11(月) 22:55:46
>>532
トニー・ホームも追加で・・・・・・・・・・・。

本当に明るい話題が少ないなぁ。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2010/01/19(火) 01:27:00
まだこのスレあったのか

車で片道2時間でもやりたくてしかたがなかったなぁ

俺はあの頃と変わらずニートのままだけどね……

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2010/01/24(日) 17:25:45
>>534
最後まで稼動してたのが08年の4月だから、最低でも2年ニートかよw
フリーターでも良いから働きなよ・・・・・・・・・・・・。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2010/02/04(木) 10:18:41
週刊コングの親会社破産age

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2010/02/20(土) 18:07:55
保守age

保守しといて何だが本当に語る事、無いよなぁ・・・・・・・・・・・。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2010/03/03(水) 07:06:51
プロレス自体に今は活気が無いからね。

バトクラも終わってほぼ2年経つし、話題が無いのは仕方ないのかも。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2010/03/03(水) 16:21:38
最近他板で立てたスレでバトクラについて熱く語ってくれた人がいた。
目頭が熱くなった。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2010/03/03(水) 19:10:56
女子プロ、ドクターストップなし、リングアウトなし、流血ありでやればもうすこし売れたのかもしれないな

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2010/03/03(水) 21:30:43
>>540
いや、バトクラはゲームシステム的に単純すぎたし
プロレス心を持ってない奴は勝負重視でつまんない試合になること多かった

対戦ゲームで勝つことを目的にしながらもそれ以上に盛り上げることを目的とするゲームってのは
厨房にはわからないだろ?たぶん、「はぁ?手加減してもらって勝たせてもらおうとおもうんじゃねぇよ!」って
言われると思う・・・そういう意味では難しいゲーム

あえて、藤波とか木村健吾、越中を選んでイメージを崩さず真剣に戦って勝負できるのが上級者かもしれない






個人的にバトクラではヒロ斉藤使ってジャーマンからセントーンで(相手の大技封じ)勝ったのがいい思い出・・・

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2010/03/03(水) 22:06:19
>>541
バトクラは「試合相手と協力して興行収入を上げるゲーム」であって、「試合に勝つゲーム」ではないんだよな
最後は形式上勝敗を決める必要があるけど、あえてそこにラッシュを持ってきて引き分けにしてもいいし

出来れば、反則攻撃が出来るようにしてほしかった
プロレスでは「反則負けは負けの内に入らない」のだから

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2010/03/04(木) 00:05:41
椅子のこともたまには思い出してあげてください

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2010/03/04(木) 00:33:39
>>543
場外乱闘は反則の内に入らないから

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2010/03/08(月) 00:31:46
541や542みたいな書き込みを見ると、このゲームが廃れた理由がよくわかる

稼働中からそんなことばかり言ってるから一部の偏ったプオタしかやらなくなって廃れたんだろ

もっと単純にゲームとしてが楽しめていれば新しくプロレスが好きになる人もいたかもしれないのに

三国志やWCCFではここまで五月蝿くリアル(笑)に拘っていない
だから取っ付きやすく、プレイを重ねる内に元ネタに興味を持つ人がいるのに…
今のプロレス界そのものだね

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2010/03/09(火) 22:27:32
>>545
まぁ本来1受けもお互いが興行収入を最も良くもらえる方法だったはずなのに、
いつのまにかルールになっちゃってたからなぁw
ただ、ぶっちゃけあの勝利のシステムでは三国志やWCCFにはならなかったと思われ。

ただ、三国志はともかくWCCFはリアルへのこだわりはあるぞw
○×選手が強いからってあのポジションはおかしいだろ?とかね。


ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2010/03/09(火) 22:30:29
>>545
BBHは?

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2010/03/10(水) 00:18:04
>>545
当然あるw
現在のチームでチームを組む純正、過去に所属した選手も含めてチームを組む準正、
強い選手で組んだAS(オールスター)、あとはネタ。

これらで論争になる。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2010/03/10(水) 22:30:06
>>548
は?何が論争だ

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2010/03/11(木) 20:58:04
>>549
だよな、論争があったころも あった だよな
もう、ねぇもんこのゲーム

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2010/03/14(日) 23:20:50
>>549>>550
BBHの論争の事を言ってるのでは?
バトクラに純正も何も無いしw

バトクラもアレだけど、現実のプロレスも世間から消えつつあるのは悲しいよなぁ。
アメトークなんかで取り上げられる事はあっても昔話で
現在のプロレスじゃないしね・・・・・・・・・。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2010/03/21(日) 01:57:18
ちょっと聞いてくれ。
今日夢でバトルクライマックスの続編が稼動していた夢を見た。
早速プレイしようと思ったんだが、カード発売機がどこにもなくて、
歯がゆい思いをしていたところで目が覚めた・・・

すっかり忘れていたけど、やっぱりもう一度やりたいよ。
三沢使いたいよ、橋本使いたいよ。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2010/04/17(土) 10:09:07
BBHも廃れてるけどな、プロ野球題材にしておいてあの程度とは

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2010/04/17(土) 17:41:20
>>553
BBHもカード自体はは魅力的なのにな
覇者になってからはWRCのカードも排出されてるし
BBHは3まではシャカリキにやってたけど
制覇からは地元の店が撤去したこともあってめっきりプレイ頻度は減ったからなぁ

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2010/04/25(日) 20:38:25
保守

>>553
というかカードゲーム、もしくはゲーセン全体が廃れてるけどなw
まぁそれにしてもバトクラは廃れるの早かったけどw

>>554
カードゲームとして後発だった事や、
システムがイマイチなのが大きいかと。

もう稼動から6年経つんだなぁ。
プロレス界も本当に色々なことがあったよなぁ。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2010/05/18(火) 01:43:31
ああ、まったくだ。
こないだ実家帰ったとき、親が部屋を整理してくれっていうから
バトクラのカード処分したよ。
500枚くらいはあったのかな。
キラ長州と長州の技カードおよびムタ系のものだけ取っておいた。
バトクラ3が稼動したときに俺が使ってやらなきゃ
天国の長州とムタが悲しむからな。


お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード