facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 657
  •  
  • 2011/10/14(金) 02:21:45.19
>>656
>ゲーセンがないと駄目だって根本が間違ってるのに気付いた方がいい。

これはちょっと乱暴なんじゃないか?
ランニングマシーンがあれば、外でジョギングする必要は無い
家に木馬置ければ、遊園地に行く必要が無い

そう言ってるのと同じじゃないか?
ゲームには種類があるんだよ。体感型もあれば音ゲー・カードゲー、プライス
プリクラ、メダル
そういうのを総合してアーケードなんだよ。

656の意見で同意できる事は、
「家ゲーで出来るものを、わざわざアーケードで出す必要は無い」
だから、ゲーセン用のゲームとして、家じゃ出来ないアーケードだけの何かを
もっと開発すりゃ良い

どの道メーカーが頑張らないと、メダルプリクラセンターになるだろう
(個人的には、格ゲだってネット対戦じゃ十分に楽しめない。シビアさが求められるくせにラグが存在するから。)

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード