facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 238
  •  
  • 2008/06/09(月) 23:34:41
>>237
その場合でもおそらくMFCの方に行くだろう
普通(無料とはいえ)家でも出来ることを
わざわざゲーセンに行ってまでやろうとは思わない
マナーやレベル、仕様がハンゲと同等ならなおさら

一方なぜ家でMFCっぽいことが出来る麻将リーグは過疎っているか
それは隣に無料のハンゲ麻雀があるから(他にも同様の無料サイトはゴロゴロある)
無料のがすぐ目の前にあるのにわざわざ課金しようとは思わない
ネットゲームはどうしてもチートなどの不正と隣り合わせというのもあるし
課金自体が面倒、というのもある

そもそもハンゲは基本無料で出来るゲームを扱っているポータルサイトなので
(アバターはともかく)ゲームに金を払う気がないユーザーが多数
MFCは言うまでもなく主にゲーセンにあるのだから金を払うユーザーばかり
客層がまったく違う

とにかくネットワーク麻雀に関してはまだアーケードのほうにも優位性はあると思う
無料でプロと対戦ってのはさすがにできないだろうし

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード