facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 130
  •  
  • 2008/08/06(水) 05:23:00
広告ブロックってのはFirefoxの機能じゃなくてアドオンの機能
それをFirefoxがどうのこうのと言ってる時点で八つ当たり。

アフィ目的のサイトが広告しかないサイトを大量につくって、お互いリンクを結んで検索上位とかあってさウザがられた結果、ブロック機能が出てきたんだろ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/26/news072.html

広告収入が見込めないからFirefoxをブロックって>>1のサイトは「儲ける事が目的のサイト」なのか?
で、8で
>人気が出ても、Firefoxだらけで誰も広告見てなかったら、
>回線料の負担だけが増加して、サイトの運営は行き詰る。

と書いてるけど、下まで読んで言ったら、レン鯖なのか
レン鯖代がだけがかかる?
レン鯖は料金は色々。自分で負担できる範囲で借りるべし
それを自分で「その負荷を見込んで借りた」のだろ。
それともなんだ、「自分だったら」初めから広告収入で余裕で儲けられるとでも思って借りたのか?


ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード