facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2020/07/07(火) 11:41:11
https://i.imgur.com/wkpuhw7.jpg

https://i.imgur.com/DH361fN.jpg


ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:28:23
効いてるんやろなぁ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:28:24
【悲報】
きくちゆうきさん、友人の死をモチーフにワニ作品考案したというエピソード嘘だった
https://i.imgur.com/zlD3NgF.jpg


ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:28:27
はは…きくち先生おもしろーい…

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:28:28
小学生の頃、自由帳に脳みそみたいな迷路とかムキムキのドラえもん描いて持ち上げられてたんかな

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:28:47.10
スルメロックかよ

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:28:52.05
最近フォロワースレ見てないけど減ってるん?

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:28:56.78
見てないけどクソ
きくちゆうきの漫画は全部クソ
早く訴えてや〜きくちくん
稼いだ金で訴えるって言うてたけど誰か一人でも訴えたんか?
口だけクソ野郎なんか?

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:28:58.46
きくちと電通といきものがかりで足引っ張りあってただけ定期

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:28:59.64
>>462
でもいうて良い意見は聞くていってるからきくちとは天と地の差

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:29:00.38
ゴーマニズム宣言みたいやな

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:29:10.56
ええから早く漫画かけよ

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:29:26
いきものがかりの黒歴史

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:29:30
>>704
熊が説教してるだけって漫画として成立しないよなあ

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:29:35
>>530
さてはアンチだなオメーで完封できたのに
コイツも木多も煽るくせに煽られると弱いんよな

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:29:38
なんかきくちアンチも日本語不自由な奴やアスペな奴多くて草

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:29:57
こいつってちょっとでも絵うまくなろうって気持ちにならないのかな

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:30:07
https://i.imgur.com/xrQ5vSK.jpg


ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:30:14
他人からの批判嫌ったりプライド高いやつってこういう言葉しか引き出しにないよな

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:30:14
こいつのこういう本来の絵ちょっとキモすぎるよな
人相が出てる

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:30:19
効いてる効いてるw

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:30:25
こんなのがなんで社会的大ヒットみたいな扱いを受けるの??

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:30:30
>>704
稚拙だよなあ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:30:33
>>710
ゆうきまさみと間違えたなんていうなよ
格が違いすぎるだろ殺すぞ

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:30:38.40
>>1
良いこと言ってるのに最後煽ってるの草

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:30:49.86
こいつのアンチ糖質入ってて怖いわ

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:31:04.45
香山リカも感動した100日なんJ民はどうなったんや

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:31:06
漫画内にテーマとして織り込むんじゃなくてキャラに直接言わせるとかこれじゃきくち先生がろくに話も考えられないバカみたいじゃん

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:31:08
効きすぎてマンガで反撃

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:31:23
無視と無視間違えてね?

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:31:25
>>734
社会的大ヒットしたという設定やぞ

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:31:25
>>598
ノータリンっていう高度なギャグらしいで

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:31:29
https://prtimes.jp/i/26633/251/resize/d26633-251-729899-2.jpg


クマさん「ごーまんかましてよかですか?」

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:31:40
>>740
どうぶつーずもそうやしな

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:31:40
>>1
他人の足を引っ張る意見か?
漫画家なんてなりたくてもなれない職業やのに
学生の貴重な時間を浪費してやる事ちゃうわ
ワイも友達が漫画家になるとか言ってたら止めるし

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:31:42
>>710
なんでやねん、それはゆうきまさみや

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:31:42
こんな絵でよく売れたよな

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:31:46
>>734
電通と売れると思ったから
同じく豆芝も

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:31:57
ワイが理解力低いだけかもしれんけどさ
もしかして「漫画を書く」のを無駄な事って言われたから「足を引っ張る言葉に耳を貸す」方が無駄な事って言いたいんか?
でも返答する為に手を止めてる時点で無駄な事してるように思うんやが

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:32:09
>>530
こいつ煽り耐性なさすぎや

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:32:10
>>734
>>734
電通が売れると思ったから
同じく豆芝も

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:32:15
>>741
効きすぎて700もスレを伸ばしてしまう

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:32:18
熊を眼鏡にして無視?をふ〜に変えただけでくっそオタクっぽくなるわ
https://i.imgur.com/hkuODVH.png

https://i.imgur.com/kHDHkWa.png


ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:32:23
高橋まつり母参戦とかいう胸熱展開ほんま面白かったな
そう考えると良コンテンツでは?

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:32:32
こういう貶めたい方を悪く書くの止めろや
政治豚のやる敵の方をブサイクに書くのも同じ
藁人形論法に騙されるようなやつを味方につけて何の意味がある

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:32:35
こんだけ無視と無駄間違えてない?って意見があるってことは逆にした方が自然なんじゃないの?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:32:37
絵がキモイ

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:32:41
2コマ目馬のセリフで描の字の田が由になってたりラストページで耳の字が変に跳ねてたりときくち先生の頭の良さが伝わるなぁ

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:32:44
考えて見るときくちと違って令和納豆宮下の漫画は「ニカッ」とか
一応漫画内のフレーズが印象に残っとるんだからやっぱ別格よな

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:32:44
すまんきくちアンチやけど
こいつはきくち並みにダサくないか?

525 風吹けば名無し[] 2020/07/07(火) 12:14:51.51 ID:cGlMq/Joa0707
「はっ、ムダムダ 時間のムダだって」

「無視…?」

会話成立してないよなこれ
怖いわ


630 風吹けば名無し[] 2020/07/07(火) 12:23:03.09 ID:cGlMq/Joa0707
>>565
うわマジか
その可能性は言われるまで少しも思いつかなかったわ

マジで漫画下手すぎるだろこいつ
アングル変えるとか
馬の顔を吹き出しに入れとくとか
「おい無視かよ」とかこの馬っぽい口調にするとか
幾らでもやりようがあるだろうに


656 風吹けば名無し[] 2020/07/07(火) 12:24:27.14 ID:cGlMq/Joa0707
>>554
いやすまん
「無視」が馬の台詞とは全く思わなかったし、そんな構成の漫画がこの世にあるとは思わなかったわ
びっくりするぐらい漫画下手だわこいつ

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:32:48
映画はいつ公開されるの?

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:32:54
ってかこいつ漫画の事バカにしすぎやわ
ワイみたいに6年近く毎日漫画描いてる奴もおるのに下手な絵で電通使って人気得るとか卑怯やわ

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2020/07/07(火) 12:32:54
漫画家のくせにワイの描く人物画といい勝負やろ
https://i.imgur.com/9dtyLJL.jpg


お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード