facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 風吹けば名無し@\(^o^)/(無能)
  • 2016/10/20(木) 04:45:36.95
前スレ集計>>950まで

うん公 319
ケロカス 12


【投票】うん公とケロカスどっちに負けてほしい?
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476899762/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:45:47.79
うん公

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:46:15.59
うん公

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:46:21.47
サンイチ
うん公死ね

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:46:33.39
うん公

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:46:54.92
うん公

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:47:21.89
うん公

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:47:21.98
うん公

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:47:28.57
クライマックスシリーズ(CS)が終わり、いよいよ22日に日本シリーズが開幕する。
その前に控えているのが20日のドラフト会議。というわけで今回はドラフト制度について書きたい。

私の中でずっと引きずっていることがある。2012年のドラフトで日本ハムが大谷翔平(花巻東)を一本釣りしたことだ。
DeNAの監督として会場にいたんだけど、こんなことがあっていいのかと思った。

大谷はドラフト会議の4日前に記者会見を開いて「アメリカでプレーさせていただくことに決めました」とメジャー挑戦を表明。
喉から手が出るほど欲しい選手だったけど、あんなにはっきり夢を語られたら邪魔できない。
「どこでもOK」だったら全12球団が競合したかもしれないスーパー逸材。泣く泣く指名をあきらめた球団はDeNAだけじゃない。

ところが、日本ハムが強行指名し、単独で交渉権を獲得。結果的に一本釣りした形になるんだ。
早大進学一本で指名お断りの姿勢を示しながら、巨人に単独1位指名されて入団した桑田真澄のケースを思い出した人も少なくないと思う。

大谷は純粋にすぐ米国へ行きたかったんだろうし、交渉過程を見ても裏取引はなかったと思う。
そう思うけど、何かあったんじゃないかと勘ぐられても仕方ない。
結果的に「どうしても単独で獲りたい選手がいたら、こんな方法もあるよ」という"抜け道"を示したんだから。
今や高校生はプロ志望届を提出した選手しか指名できない。「大学」は隠れみのにできなくなったけど「大リーグ」はOKなのだ。

私が訴えたいのは、こんなドラフト制度のスキを見逃し、あやふやなままにしてていいのかってこと。
決して大谷や日本ハムを批判してるわけじゃない。世の中全体に透明性が求められているご時世。
寝技や裏技じゃなく、胸を張ってスカウトの眼力で勝負できる制度を確立してもらいたいんだ。

今年はいないようだけど、大谷のようにいきなりメジャーに挑戦したいという高校生がきっとまた出てくる。そのとき、NPBとしてどう対応するのか。
12球団で協議して、互いに抜け駆けを許さない明確なルールをつくってほしい。
(中畑 清・スポニチ本紙評論家)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000095-spnannex-base

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:47:30.34
サンイチ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード