facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:57:50.60
週間東洋経済 2016/10/22 原発最後の選択1
http://store.toyokeizai.net/magazine/toyo/

経産省資源エネルギー庁の内部資料によれば、福島第一原発の廃炉費用を税金と違って国民や議会の目に晒されない託送料金によって捻出することを水面下で考えているらしい
これが実現すると、廃炉に必要な費用を際限なく国民に負担させることになる

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:22:46.49
一度日本の全てがぶっ壊れてしまえばいいわ、もう
どうせいつか壊れるんだし

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:23:02.66
>>31
あくまで俺の考え方だけど、国防に原子力技術は必要だ、核武装の代わりになる、あるいは将来核武装できるように燃料としてウランは持っとくべきみたいな話をみるけど、(トランプはあれだけど)アメリカは核武装は絶対認めないと思う。現実的ではない

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:24:33.35
>>31
いざとなったら転用も考えとるやろな
現にロケットを平和利用(大嘘)しとるし

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:24:54.08
>>38
ワイが死んだ後にしてクレメンス

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:25:56.23
>>34
それが問題や。電力会社が今だに原子力を、やめないのは1つはそのリスクを国民がおってくれる制度設計ができそうだから。そしてそのような制度になりそうなのは国が原発をベースロード電源としたから
国は1度決めたら実行するだけ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:26:47.06
原発マネーで飯食ってきた周辺住民のクズ共は今どこの県に逃げてんの?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:27:54.11
>>40
別に平和利用だろうが軍事利用だろうがどっちでも良いから
表だってやってくれませんかね
国民おいてきぼりなんで

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:29:01.56
国防として使うなら、原子力を技術として持っておきたいなら別に原発として商業利用しなくても研究機関を国が持つなり大学企業に金突っ込むなりすればいい
まぁ表向きは平和利用・あるいは核燃料サイクルのための研究って形にはなるだろうけど

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:29:30.75
>>42
国?政府の間違いだろ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:30:20.36
>>43
発電所に就職するために工学系で良い成績修めて勤めて順風満帆な人生やったろうなあ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:30:49.63
北海道は苫小牧にある原発があるし道民から引くのは無しね

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:31:21.45
国民が核汚染に曝されても守る気ないってのがな

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:32:08.37
東京の奴等で払っとけよ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2016/10/20(木) 04:33:44.89
40年で廃炉する時に原発放置はあかんの?
今回は爆発してるからやばいけど、外傷なければ警備だけしとけば放置で技術が確立されたら処分したらええんとちゃう?

最終処分場って決まったっけ
大深度地下に埋めたらええやんなあ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード