facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 953
  •  
  • 2021/08/17(火) 22:54:55
ファイザーとモデルナは間違って別の注射打たないようにわけてるだけだよ
ファイザー、モデルナ、アストラゼネカのうちどれかコケるだろうと思って契約したら全部「出来ました」って言ってきたのが最初の誤算

その後の政府の誤算は
・モデルナが契約通りに生産できなかったことで不足(EUでは裁判に・・・)
・1日100万回を想定してたら、200万回オーバーする日が出てきてしまったこと、おかげで足りないと言われてしまった
・職域接種を始めたらソフトバンクみたいに「野球チームのファンクラブに入会したら、うちの職域で接種できます」と
  宣伝目的でモデルナをがめるところが出てきて、他の職域接種希望者をはじいてしまったこと
・どうせ慎重な人達は年末くらいまで粘るだろうと思ってたらそんな人は凄く少なかった

何から何まで初めてのことだから、想定外はしょうがないんだけどソフトバンクみたいなところからは取り戻せとは思う(楽天は楽天に出店してる店の人間にも職域接種している)

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード