facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 806
  •  
  • 2019/06/24(月) 16:25:24
801です。

自分も>>802さんにほぼ同意。
錦糸町は交通の便が良いから個人的には住みやすいと思うけど、錦糸町に固執しなくていいなら、他に行った方がいい。

>>803 それ、多分勘違い。
>>804の書いてあることが正しい。詳しいことは忘れちゃったけど、23階ぐらいにあった貯水槽の配管の付け根が腐食して水漏れが起きた。
エレベーターは止まるし、貯水槽のあった真下の階の住民たちはかなり大変だった。
幸いにして自分はそれよりも上だったから大丈夫だったけど。

タワーマンション、異なる収入層が住むから何かあった際に話がまとまらないケースが多いのよ。
だから大規模修繕とかで修繕積立金の値上げとかするとなると、話をまとめるのが大変になるというのは、ブリリアだけじゃなく、他のタワマンでも同様らしい。
ブリリアの話に戻すと、螺旋エスカレーター(しかもそこそこ長い)があるけど、あれも保守とか大変だと思う。
だって、螺旋エスカレーターなんて国内に10機もないからね。
ブリリアが良い面は、今分譲されているタワマンよりも部屋が総じて広いことかな。
立地条件とか諸々で分譲時よりも高く売られているけど、修繕積立金やら管理費やら考えると、どうなんだろうね。

因みに。
個人的意見ね。
ブリリアを買ったとしても、引き渡された現状の状態で住むという人はほとんどいないみたいで、入居する前にその多くはリホームするらしい。
リホームの値段だって、それなりになる訳だから、そこまでして住む?と思ってしまう。
もちろん価値観は人それぞれだけれど。
ブリリアの低階層に住むなら、マンションにする理由はないと思うし、低階層マンションの方が良いと思う。
じゃあ、中高層となると、景色は見飽きて(と言うか、見なくなる)何とも思わなくなる。
因みに、ブリリアの西側は西日が強烈に強くて、夏場の電気代、とんでもないよ。低階層は知らんけど。
南西の角部屋が窓の面積も大きくて良いように思えるみたいだけれど、サンルームに住んでいるようなもんだから、やはり電気代は大変。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード