facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 860
  •  
  • 2018/07/30(月) 18:54:50
昭和21年決定の都市計画は、復興院と東京都が、
戦災で滅茶苦茶になった道路を整備する目的の計画で、
現在では、無意味です。
それとは別に、近年、新宿区高田馬場や杉並区下井草、
中野区野方辺りで、
工事がちょこちょこ行われているのも事実です。
これは主にバリアフリー化を目的とした、
歩道の拡幅と段差解消のためです。
今のところ、落合・東中野付近で工事の予定は
ないようです。
正確な情報は区役所に聞いてください。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード