facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 925
  •  
  • 2014/10/15(水) 11:07:41
>>923です。鉄道詳しい方への質問です。
10月14日矢口渡6号踏切で、東急多摩川線の踏切トラブルがあった。経過以下

?矢口渡6号踏切で、踏切完了灯が点灯。踏切渡り遮断横棒が降りてる状態。
?通過車両(多摩川線蒲田行始発)の運転手はこれを確認。
?その時突然完了灯が消灯、通過運転手は直ぐ気が付き非常ブレーキ作動。
?しかし通過車両は止まりきれず、踏切を通過してしまった。トラブル発生。
人身事故には至らず。またその時踏切の点滅灯は点滅し音も鳴動していた。

鉄道に詳しい人で、この事故の原因を推測出来る人いたら、教えてほしい。
尚、多摩川線と池上線は同じ踏切システムを使用しているとの事です。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード