facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 74
  •  
  • 2013/06/21(金) 19:34:36
昔から早稲田は高偏差値低民度の代名詞みないな大学。
大学受験迄は勉強頑張って、入学後は勉強せずサークルでハメを外す人が多い。
過大評価されすぎてる。
でもサークル活動が人脈を作り後々役にたつんだよな。
偏差値高い大学程サークル活動に熱心だ。

高田馬場により近い、富士大の空気っぷり見たらわかるよね?

高田馬場の住民にマナーが悪いと言われても、早稲田の学生は勝ち組レールに乗ってるよ

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード