●●高円寺ってどうよpart99●● [machi](★0)
-
- 240
- 2011/09/24(土) 19:58:52
-
>>239
そんなヘミングウェイを持ちだして説教されても、きょとんとするしか無いよなぁ…。
あの爺さんは白人文化で生まれ育ち、白人社会の精神をそのままキューバに持ち込んだ作家だろ。
そんな爺さんの小説を持ちだして、日本文化の美点に対して「若者よ」はねぇよなぁ…。w
つまり、若者はもっと白人文化を見習って、その起点から優しさを起こせと言いたいわけだね。
でも、日本人は盗むかもしれないという前提さえ浮かばないのが美点だし、
盗まれたときも、残念とは思うけど盗まれたほうが悪いと思うような人間がいないのが美学だと思ったんだけどね。
このページを共有する
おすすめワード