facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 365
  •  
  • 2011/03/24(木) 01:00:38
NHKの大本営発表信じてる奴なんているんだな



http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819695E0E0E2E7818DE0E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819481E0E1E2E2E48DE0E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

厚生労働省は23日未明、福島県産の葉物野菜から暫定規制値を超える放射性物質を検出したと発表した。
最も値の高いものでは、放射性セシウムが規制値の164倍だった。
同省は、同県産のホウレンソウなど葉物野菜やブロッコリー、カリフラワーなどについて「当分の間、摂取を見合わせてほしい」と呼びかけた。

 規制値の164倍の放射性セシウムが検出されたのはクキタチナ(茎立菜)という葉物野菜で、同県本宮市で21日に採取した。
放射性セシウム134、同137がそれぞれ1キログラム当たり4万1000ベクレル検出されており、合計8万2000ベクレル。
セシウムの暫定規制値は1キログラム当たり500ベクレルで、164倍に相当する。
本宮市は福島第1原子力発電所から西に約60キロに位置する。

 同原発の事故から10日過ぎており、同省は「このクキタチナを10日間、毎日100グラムずつ食べたとすると、年間に受ける自然放射量(世界平均)のほぼ2分の1に当たる」と説明している。

 このほか21日に採取して検査した葉物野菜では、福島県田村市のホウレンソウが放射性セシウム合計4万ベクレル、川俣町のシノブフユナ(信夫冬菜)が同2万8000ベクレルなどに達した。
ブロッコリーや小松菜などを含めて検査した35品中25品で暫定規制値を上回り、広範囲で汚染が広がっていた。

 クキタチナとシノブフユナは、ともにおひたしなどで食べる葉物野菜。
JAによると、地元の直販所での取引が大半で、広く出回ってはいないという。

 放射能の半減期は放射性セシウム134が約2年、同137は30年と長い

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード