facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 966
  •  
  • 2011/01/30(日) 22:29:29
現在ドラッグストアは一時のコンビニの乱立の様相を呈しています。
特に首都圏や都下を中心に出店率は年々拡大しており、既存のスーパーの出店率と
比較しても、その勢いはかなりの差があります。
その立地を分析してみると「ある程度売れているコンビニの近く」が多い事が分かります。
立地を選定する上でのマーケティング調査は膨大な費用がかかります。
しかし、ある程度売れている店舗の近くという事は既にこの調査は必要ないわけですね。
これは居酒屋チェーンなどを見てみるとよく分かると思います。
現実的に隣にドラッグが出来たせいで閉鎖したコンビニは数多く見受けられます。

まず一番影響するのはお酒です。
次に一般飲料、菓子という順序でしょうか。
これは単純に価格面でコンビニが太刀打ち出来ないからです。
加えて薬事法の関係でコンビニは薬を扱う事が出来ません。(健康食品まで)
逆にコンビニの強みは「中食」(おにぎり・弁当・デザート)でしょう。

>>962
>ローソンは大打撃受けたようには見えないから

これは憶測であって事実ではないですよね?
憶測という事であれば私は打撃は受けていると見ています。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード