facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 610
  •  
  • 2010/11/29(月) 17:02:46
>>603 >>602です。
「マニュアル=悪しきシステム」とは思っていないですよ。
南口商店街のごく近所に36年住んでいることから、日頃から商店街の各商店との
無駄話をすることも多かったことからの私感だけど、
石神井に大型チェーン店が来ない理由をざっと書いてみたわけです。

OZができる前の大泉学園駅周辺の商店街での「第二西友反対運動」ほどではなかったけど
チェーン店が来ることに抵抗を言う商店主が多かったが、今は代替わりした店も多く、
以前ほど抵抗勢力は無くなっているように思う。
現に石神井公園駅の高架化工事進行と、駅前の道路整備の進捗により、
既存店の立ち退き、区画整理が始まった関係で、アジュールや三和文具など
閉店した店も出てきたわけだし、計画道路の整備が進むにつれて、
今まで石神井公園に出店してこなかったチェーン店、一旦撤退したチェーン店
(マック、ミスド、吉野家、ジョナサンなど)が帰ってくる余地が増えると
思っています。

現に、ケンタも撤退して数ヶ月で帰って来たくらいだし。

駅周辺住民としては、駅前ひろばの整備(不法駐輪対策も込み)と緑の配置は、
ずいぶん陳情しているけど、どこまで実現してくれるかは、駅から徒歩1分以内
の方には概略の知らせが有るんだろうけど、駅から徒歩数分の我が家周辺には
詳細説明は無いです。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード