【千葉じゃないよ】千歳船橋 32丁目【世田谷育ちの】 [machi](★0)
-
- 866
- 2011/08/02(火) 20:33:53
-
>>864
今は産科と婦人科が分かれてるところはほとんどないっしょ。
そんで、産婦人科でも妊娠挙児希望前提で治療に来る人が多いから、クリニックだと不妊治療メインでやってるところがほとんどじゃね?
婦人科でも、たとえば膀胱炎とか痔みたいな男性の医者が嫌だなーとか言う感じなら泌尿器とかの女医に見てもらう手もある。
一応ここら辺では梅丘産婦人科が老舗だったが、今は不妊治療にシフトしてるし、成城の木下も(家の母曰くうーん)も古いが、うーん、俺は行った事がないから知らんw
あとは、毎度日産玉川と至誠会だが、玉川は産婦人科病棟が綺麗になった。スタッフは病院全体でいい(今はチーム医療だから受付から看護士から、感じがいいのが一つの目安)
至誠会も評価は高い。他科でもジョイさん多いし(両院とも利用者数が多いから担当医により相性はあると思うけど)。
ちなみに、関中は産婦人科医の引き上げで問題になったことがある病院。外来の飯もまずい。
行ったら感想教えてね。
このページを共有する
おすすめワード