facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 714
  •  
  • 2010/10/17(日) 15:11:28
繁華街の蒲田に近くて、すぐ横を二国が走ってる環境でさえ
これだけ緑の多い住環境を享受できるのは、本門寺の存在があったおかげなのは
周りの地区を見れば明らかだしな、
それでもなお年に数日の行事も許せないくらい、ヒステリックに日々過ごしてるってことか
事前調査もろくにせず、ただ間取りと金額と通勤時間でしか自分の住環境を決められない
ってことなんだろうね・・・

しかし東京ってどこも、基本的に後から来た者がデカイ顔する街だよねw

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード