★★★浅草同好会★★★PART61(冬の浅草雪化粧 H20・02) [machi](★0)
-
- 194
- 2008/04/02(水) 04:55:23
-
>>191
[続く]
>「理想的な」をつけたのは、「義務を果たさずに権利だけ主張する
> 迷惑住民の増加防止措置」を建築前に行う事
そういうミクロの新旧住民のコンフリクト、細かい人の動き「以降」の問題も直視して
考える必要があります。一旦建ってしまえば、短期の人の流動より、
長期に建ち続ける建築とまちの環境、というものを考える必要があります。
> ビューホテルの近くにビューホテル級の建物が出来る」のであれば、
> 遠くから西浅草を見ると「鬼の角」のように見えるような気がします。
「美的趣味」の問題もありますが、総体としてあまり感心しないと思います。
また、ビューホテルとは重なる感じになるので、
(ツインタワーに見えるようにするには、金竜公園寄りに細く建てる必要があって難あり)
浅草寺境内などからは、超高層が重なり合って、
汐留や品川のビル群程ではないでしょうが、
西側にものすごく異様な「かたまり」の見える、景観が現出すると思います。
そういう意味からも、公聴・縦覧、環境・景観アセスを十分、先行させてやるべきです。
不忍池の脇の超高層の時、総合設計による「合法」の開発ということもあって、
住民の問題提起むなしく、今の建物が建っていますが、東側の上野公園内や
西側の東大構内(それも正門軸線正面に被る)からなどの遠望を考えたら
最悪のものとなってしまいました。
菊竹清訓のソフィテルは解体されましたが、あの跡も再度同様の懸念ありです。
なぜ「超高層か」「超高層のあしもとに、なぜ、つけたりの空き地(公開空地)」か
をよくよく考えるべきです。
> 国際通りの西浅草に面しているエリアを「ビートストリート」といい
残念ながら、当初の意図に反して「E電」状態・・・誰も使わない名称でしょう。
昭和39年の町名変更もそうですが、木に竹を接いだような、あるいは
表面的な新しさのみに上滑りしそうなものは、結局駄目ということです。
(「田原町交差点」とはいうけど「寿四丁目交差点」とはいわないでしょう?)
このページを共有する
おすすめワード