facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 590
  •  
  • 2008/08/01(金) 13:36:06
江古田駅の北の江古田斎場のあたりから東に行き、小竹通り(西武線踏み切り道路)
と交わるあたりに、風呂屋があるだろ。風呂屋の前の道は半分が元水路で暗渠に
なっている。ずーと、東に向かい、品川電線工場の間に、ガードパイプで車両が
進入できないように、歩道になっているのが、その延長で、ゴルフ練習場に
向かっている。数本の水路があったが、全て暗渠にして、歩道になっている。 
車両止めのパイプのある歩道は、ほとんど暗渠で、地下は排水路になっている。
二つのゴルフ練習場の間も暗渠で、豊島高校の坂の下の方から、向原の高台の
麓に沿って、製本センター裏の高台に沿って(今は遊歩道)流れている。
長寿庵ソバの信号のT字路も、中央のイチョウ並木の下は水路。製本センター、
ゴルフ練習場、のあたりは、全て水田で、そのための用水路だったようです。
ですから、河原ではありません。 小竹、向原、小茂根、の用水路周辺は、
ほとんど水田で、高いところは畑だったようです。 用水路はこのあたりで
一番大きい川である、石神井川に向かって宮ノ下の方に繋がっている。
つまり石神井川周辺が一番の低地なわけ。 この地に、半世紀以上暮して
おりますが、小竹、向原、小茂根で床上浸水になった事は、聞いた事がない。
昔の河川と土地利用を調べると不動産を選ぶときの参考になりますよ。詳しく
知りたければ、図書館の郷土資料や、向原小の教室の一つが郷土資料館の様に
なっているので御覧になってください。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード