facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2015/11/06(金) 19:52:22
みんな小岩が好きな楽しい仲間です。
小岩について仲良く楽しく語り合いましょう!!
===================
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm

公人と認められない方の目撃情報や特徴は個人情報です。
個人の詮索や尋ね人、家屋の晒し等はご遠慮下さい。
削除対象が続く場合、規制やスレッド停止になります。
===================================

<<<注意>>>
980以降を踏んだ人は、積極的に新スレの申請、誘導をお願いします。
次スレへの誘導のリンクが張り付け出来なくなるため、
980以降は後継スレの申請、誘導が完了するまで書込みを控えて下さい。
誘導前の1,000ゲットはご遠慮ください。

==前スレ==
小岩をあつ〜く語ろうPart72
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1431361908/

江戸川区リンク集
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182655514/

==スレ申請==
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1439621792/


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2016/03/25(金) 15:16:17
>>948
週末に良くコーナン行くんだけど、
洗剤、漂白剤、柔軟剤はちょくちょく安売りしてる。
先週は、詰め替え用の漂白剤(手間なしブライト)が80円しなかったなぁ。
ワイドハイターもたまに安売りする。
柔軟剤は10%増量する奴がたまにあるから、それをまとめて買ってる。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2016/03/25(金) 15:48:46
みんなの好きなホームセンター、大杉にユニディ(ノジマ
の一階)明日オープン
オープンセールやるかな?

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2016/03/25(金) 16:05:18
>>951
こないだユニディのHPみたらまだ店舗情報無かったけど
今みたらあった。瑞江にも出来るみたいね。
セール情報はないなぁ。
明日の新聞のチラシにはいるかもね。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2016/03/25(金) 20:31:43
小岩って、ふら〜っと歩けるような場所ないよね
やはりショッピングモールほしいわ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2016/03/26(土) 00:22:05
フラワーロード行って来いすればいいじゃない

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2016/03/26(土) 11:10:29
逆に小岩でふら〜っと歩けないような場所を知りたい

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2016/03/26(土) 12:41:23
西小岩のライフは開店いつだっけ?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2016/03/26(土) 13:06:32
ポポからシャポーに変える理由はなんだろう?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2016/03/26(土) 15:23:54
>>957
市川や船橋や本八幡のシャポーとポポは結局全て運営しているところが同じなんだから合わせたかったんじゃ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2016/03/26(土) 15:37:35
湯宴ランド閉店したら、奥戸に行くんじゃないの

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2016/03/26(土) 18:16:17
>>955
地蔵通りと発砲事件のあった中央通りはちょっと怖い

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2016/03/26(土) 18:53:30
>>地蔵通りは、昼間っからおっちゃんが暇そうに立ってて、「お姉ちゃん、バイトしない?」って軽く声かけてくれる、気安くて風情のある通りだよ。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2016/03/26(土) 18:57:14
>>960って書くの忘れた。中央通り、コリアンロードは、普通に歩いてるだけなら、問題ないよ。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2016/03/26(土) 21:52:25

>>953
ホポや昭和通りなんか、だらだら歩く分には悪くないと思うけど、昭和通りは店不足。
フラワーとサンは道が狭く微妙。
景観を望むなら河川敷なのだろうか。どっかの寺のでっかい松の木とか良い感じ。

>>957
ポポからシャポーに変える理由は俺も知りたい。
大人の事情なんだろうけど。

>>956
ライフ開店は今月末だった筈。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2016/03/26(土) 22:55:36
>>962
別にスキップしていても横走りしても阿波踊りしていても問題ないよ@中央通り

夏場の仲良し小道はぼんやり歩いているとたくさんのヤブ蚊に刺されて危険

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2016/03/26(土) 22:59:25
小岩がシャポーに替わったら、ポポちゃんは用無し?
処分されちゃうの?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2016/03/26(土) 23:01:13
シャポー全体で売り上げが平均以下だから早く地権を手放して
メジャーブランドが入れる様にしなさい。
面と向かって言われる日が来た。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2016/03/26(土) 23:09:59
>>961
そんな下品な通りは普通嫌だと思うんだが…人それぞれね。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2016/03/26(土) 23:17:44
十分でしょ

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2016/03/27(日) 00:34:53
ライフは来月20日
もうあれだけ出来てるのにおそーい

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2016/03/27(日) 02:20:42
>>969
ずいぶん遅いね。
こないだ中央入口の柱が新品のはずなのに傷つきまくりで工事の人がなにやらやってた。
作業の遅れとかあるのかも。
しかし、鎌倉店はどうなるんだろう。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2016/03/27(日) 09:17:17
いま「小岩」が、若者たちに注目されるワケ・・・東洋経済オンライン 3月26日
http://toyokeizai.net/articles/-/110799

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2016/03/27(日) 09:34:32
ろくなこと書いてないじゃん。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2016/03/27(日) 10:10:24
ソースsumo、アッ察し…

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2016/03/27(日) 10:20:48
ライフ鎌倉店は存続だそうですよ。
北側にはスーパーが少ないしサミットほど影響がなさそう。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2016/03/27(日) 11:32:24
あそこで実際にアーチェリーここ10年でやった人手をあげてー
いないべ。
あそこでフィリピン人と仲良く焼き鳥食べた人は?
いないべ。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2016/03/27(日) 11:56:27
>>971
いろいろとひどい記事だな。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2016/03/27(日) 15:22:42
京成小岩近くに三平て赤と白の逆さ文字看板だしてる居酒屋風の店あるけど
ど値段と美味さはどんな感じ?目立つし客いつも入ってて賑っているけど。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2016/03/27(日) 15:32:37
気になるジャン

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2016/03/27(日) 16:36:36
行ってみればいいっぺ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2016/03/27(日) 17:19:25
アーチェリーの地下にあった風俗店なら知ってる

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2016/03/27(日) 18:58:37
千葉県民が暮らしたい町ランキング超一位が小岩だね。
地震の時に歩く距離半減するしね。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2016/03/27(日) 20:36:32
>>971
ちょっと調べたらこの記事の焼き直しじゃねーか。
http://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/machi/koiwai160127/
スーモが小岩の物件を売ったり貸したりしたいだけだなこれは。
近所のアパートやマンションも空有りが多いし、住む人減ってるのかな。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2016/03/27(日) 22:52:04
天祖神社らへん通ったらやたら焦げ臭かったんだけどどっか燃えたん?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2016/03/28(月) 18:15:29
>>975
↑何言ってんだこいつ?
風俗猿戻ってきたか?

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2016/03/28(月) 19:05:36
アーチェリや60円焼き鳥を目当てで小岩を選ぶ人はあまりいないと思う。

駅近にスーパーとかツタヤや駅ビル等、最低限の店があるという意味では
平均家賃からすると悪くない。

家賃相場からすると私鉄線の微妙な駅よりは全然まし。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2016/03/28(月) 19:29:05
しかし小岩は西側よりダサいってのは否めないんだよね

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2016/03/28(月) 20:31:58
小岩というか東側全体がね。
そのイメージのお陰で地価が安いんだよね。
だからコスパはいい…のだが、そのせいで貧乏外人が沢山住み、街の民度を落としている。
小岩に棲んでほんと外人が嫌になったわ。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2016/03/28(月) 20:48:28
店が潰れてから次の店が入る間隔が他より短い気がして生命力を感じる

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2016/03/28(月) 23:45:22
分かるけどコイツ腹立つ

@kadoya1
墨田区の「かどや」っていう店主

「東京の東側に居を構えるって、底辺の人間になるという事で、あなたが思ってる以上に民度の低い場所だ。
もう西側には(人間として)戻れなくなる。テレビの散歩番組見てるだけで満足しといた方がいいと思う。ちなみに小岩はヤクザの街です。」
「[お詫び]
昨日の東京の東側は底辺は訂正いたします。東京の東側(墨田区、江東区、足立区等)はとても素晴らしい地域です。みんな来てね。

【治安激ワル】発砲事件 西小岩の飲食店で発砲音 matome.naver.jp/odai/214086042…」

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2016/03/28(月) 23:59:34
度胸あるな、バックに何かついてんのか

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2016/03/29(火) 08:43:08
>>989食べろぐだと「かどや」いい感じじゃん!
ハムカツとかウインナーとかもあるし。
小岩にもこう言う店ほしい。
サワーに使う焼酎が何かにもよるけどね。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2016/03/29(火) 10:40:13
いくら安くても店主が癇癪持ちで、
忙しくなると客に当たる店に何の魅力も無い。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2016/03/29(火) 12:26:35
なるほど、ダメね。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2016/03/29(火) 15:52:43
次スレできるまで、書き込み控えよう

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2016/03/29(火) 18:15:19
>>994
同意

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2016/03/29(火) 19:17:00
>>994
了解

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2016/03/29(火) 19:23:12
>>994
オッケー

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2016/03/29(火) 20:03:06
とか言って書き込むのやめろ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2016/03/29(火) 20:11:39
すいません(>_<)

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2016/03/29(火) 20:26:53
あの事件ってどうなった?
結構騒いだみたいだけど?

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード