facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • ロボット8ちゃん
  • 2008/02/27(水) 15:13:28

立石についてマターリ語りましょう。

前スレ ※※※※●◎ 葛飾区・京成立石ver.37 ◎● ※※※※
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1194304840

過去スレ http://tokyo.machibbs.net/thread/ktsk.htm#tateisi

>>280 を過ぎたら、新スレの申請、誘導でお願いします。
>>300 は誘導のため空けておくこと。

はじめまして、
今度から、スレ立て人に就任しましたので、
よろしくお願いします。


ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2009/09/30(水) 22:57:04
立石懐かしい・・・

踏み切りの前に、コンパルって、喫茶店があったけど
さすがに、もうない?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2009/10/04(日) 03:35:32
やけにカラスの鳴く夜だ・・・

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2009/10/05(月) 22:51:33
>>952
何年前の話しだい?
コンパルなんてもうとっくにないよ
コンビニになったり美容室になったり・・・

昔2階の紺波留(お好み焼き屋)でバイトしてたけどね

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2009/10/06(火) 15:09:46
踏み切りといえば押上線に置石してるやつがいたって
テレビで立石の踏み切りが出てた
平和橋をはさんで左右となりの四つ木側と立石側の狭い踏み切りだった

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2009/10/06(火) 20:29:51
堀切菖蒲園3号踏切のところにも
置き石があったっていう立て看板あった。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2009/10/08(木) 19:33:05
最近やたら駅前で民主党が演説・ビラ配りしてる

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2009/10/10(土) 05:00:48
区議選・区長選が近いから、波に乗りたいのだろう。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2009/10/13(火) 01:57:59
そうか、そうか・・・

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2009/10/15(木) 23:18:33
青砥で消火器詐欺が出たそうな。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2009/10/16(金) 00:02:16
消防署のほうから来ました。ってやつか?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2009/10/18(日) 18:11:45
>945
ゴルバー本当に最悪です。
前に一度入ってみたんですが、馴染でない人は居づらいです。
ゴルフ始めたいって友達に話してた事があって
彼女が行ったらしいけど、もう行かないって言ってました。
私は友達に文句言われて恥かきました。
なんか、そのおばさんが凄い声で怖いんですって
馴染みの人相手に大声で話してて
おしゃれな感じは全くなく
練習する感じではないそうです。

従業員って感じではない、かなりのデカイ態度で
怖くて感じ悪くて、店の造りからくる印象と反対みたいです。
オーナーは若いから、奥さんじゃないですよね
結構な歳だから母親ですかね?

そういう所ばかりなのでしょうか?
私はここには勤務先があるだけで住人じゃないから
居心地悪いと感じるだけなのでしょうか
残念というか呆れるというか
そういう店の方には同情します。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2009/10/18(日) 21:48:09
>>963
だからいっただろ?ここのゴルフバー(笑)は都心にあるような
スポーツバーとはかけ離れているんだよ残念だが ('A`)
常連しかり身内しか集まらない道楽商売なんだからな
馴染んでいなくても身内以外の地元民は行かないはずだしね

その友達?彼女?は本当に気の毒だったね
ここのレス読んでいればこの店の悪評は度々出ていたんだけどな
無駄なお金使って気分悪くして可哀想であるけど

ま、あれだ
ゴルフバー(笑)と区役所(さくら)通りのイタリアン?レストラン(笑)は行かない事だな
それと立石の街にそぐわない店は要注意だと思った方がよいかも知れないな
ど下町に目立つお洒落な店は立石に見合った料金設定が出来ていないようなら
絶対都心部で楽しんだ方が安いと思う

それより打ちっ放しに行ってコーチ付けた方がまだマシだと思うが・・・
立石は本来良い飲み屋が多く手頃な値段で飲めて
酒飲みには楽しい街なんだが
希にガッカリする程の2度と行きたくない店もあるからね
上記の2店は絶対おすすめはしない

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2009/10/19(月) 15:06:08
>950
肉屋の猫ってしろっぽい猫のこと?
最近めっきり見なくなったから知らない間に死んじゃったのかと思ってた。
まだ生きてるの?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2009/10/23(金) 22:27:27
40数年前、立石に住んでいて埼玉の在に移った団塊の者です。
950さんの、ヨーカドー出来る前の医院て懐かしすぎる。
子供の頃、友達と浅草寺の境内で銀杏をしこたま拾って来た。
余りにも臭いので立石駅を降りて直ぐ医院の植え込みに隠した。
数ヶ月後に見に行ったらそのまま在ったが、まだ臭いので
そのままにした。名前を忘れたが医院の人ゴメン。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2009/10/24(土) 15:23:25
春ころから映画撮影やってたの「なくもんか」ってやつかね?
仲見世そっくりの商店街が出てるみたいだけど。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2009/10/28(水) 02:36:40
立石駅前の街頭演説、うるさくて頭にくるけど、
歩きタバコをしてるヤツを注意できたら、その候補者に投票してもいいな。
区の条例で歩行中の喫煙は禁止されてるだろうに…。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2009/11/02(月) 11:10:51
アーケードの着物屋だった所に店が出来るね
食べ物屋っぽいけど
何が出来るの?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2009/11/02(月) 18:22:26
>>969
たい焼き屋。もうやってるよ!

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2009/11/02(月) 18:38:32
たい焼き屋か
白いたい焼きも売ってるの?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2009/11/03(火) 21:25:16
kkk

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2009/11/07(土) 19:39:33
明日選挙誰に入れるよ?どいつがどんな感じなの?資料がちょっと少なすぎるよね?みんなの意見が聞きたいけど。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2009/11/08(日) 23:31:31
開票は明日なのね

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2009/11/09(月) 19:05:29
>>964
区役所通りのレストラン
やっぱり評判悪いんですね
ここの過去ログは気がつかず、気なってたから
知らずに役所の帰りに行ったんですが、もう二度と行きません。
というか、金返せってくらい感じ悪かった
料理も特に美味しいわけもなくあの値段は高過ぎ
わがままな店員がいて感じ悪いのなんのって
ここも常連客には馴れ馴れしく、でっかい声でしゃべってて
それも冗談とも言えない、人の悪口みたいな自慢みたいなことばかりで
耳触りで、疲れました
人を上から見下ろすような高飛車な感じは
接客業向きではないみたいですが
893屋さんの娘の道楽とも・・後で聞きました
皆さん行かないほうがいいです
青山、白金みたいなところでもないのに
馬鹿にしたような目で見られながら食事なんて
本当に気分悪くて最悪でした

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2009/11/11(水) 23:17:56
>>975
さんざんだったな金払って嫌な思いしたみたいだしね
元々ここのシェフ(笑)は水道路にあるもんじゃ屋が
居酒屋だった頃だがそこで細々やってたんだよ
その時にいた女将さんは別の女で噂ではその
893の娘が略 奪やら寝取ったとかなんかモニョモニョした話があってな

それからは店の雰囲気も変わって居酒屋なのに
創作料理とかいって洋風のでかい皿にちょこんと肉じゃがが乗ったり
流行りだした芋焼酎やら置きだし明らかに見失ってきて
現在の場所に移転して今に至る感じだ

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2009/11/11(水) 23:28:30
はっきり言うが青山、白金だってあんな商売しないしな
客を見下す事はしないだろう
勘違いしたヤツが気取った店やると客を粗末に扱い
自分がいかに口が肥えてるとか高飛車になって
下町に都会のお洒落な店を作ってやったと思ってるんだろうな

今回は高い勉強代を払ったと思っていればいい
良い方向に考えてレベルが上がったと思えば気が楽になるだろ?

もっと立石には古き良き店も沢山あれば安くて旨い店もある
しばらくは腹ただしいかも知れないがこれに懲りず
もっと色んな立石の飲みライフを楽しんで欲しい

しかしあれだなあの店の庭(笑)っていうのか?
店の顔だというのに草が伸び放題であれていたのは気のせいだっかな
半月前に通って見た感じなんだが
オープン当初より手入れ行き届いていないのは確かだ

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2009/11/14(土) 18:17:52
駅の中にできた変なの何なの?

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2009/11/15(日) 11:19:23
洗脳商法の店

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2009/11/17(火) 17:18:56
洗脳商法の店その2
モスバーガーの前に、うさん臭い健康食品の店が出来た。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2009/11/17(火) 23:13:43
本屋の大光堂が閉店したね
レジのオバハンの接客態度が悪かったからしばらく利用してなかった

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2009/11/18(水) 02:03:19
まじで?

確かに昔から接客がイマイチだったけど・・・
最近行ってなかったな。。。

本屋全滅しちゃったか
子供の頃から本屋大好きだったからショック

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2009/11/18(水) 07:39:52
新しくできたタイ焼き屋はどうですか?
食べた人います?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2009/11/21(土) 06:37:34
食べたよ。焼きたてはかりっとしてなかなかいい感じ。
甘さもくどくなくて食べやすいと思うから、一度試してみてもいいかも

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2009/11/23(月) 16:14:19
内藤大助物語に山木スポーツ登場

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2009/11/25(水) 00:03:13
串揚げ毘利軒の隣に白たい焼きのお店ができるみたいだよ
シャッターにバイト募集の張り紙があった

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2009/11/25(水) 00:08:01
>>986
つい最近、呉服屋跡地に、たい焼き屋が出来たばかりなのに。共倒れにならないのだろうか?

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2009/11/26(木) 19:43:51
6丁目のイルミネーションゾーン始まってるな
ご近所で取り組んでるみたいでかなり派手

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2009/11/27(金) 18:58:37
まーた電飾一家か

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2009/11/28(土) 00:36:43
>>988
それって6丁目のどのへん?
立石じゃないかもだが、ドンキホーテ近くのマンションも
毎年電飾がすごいよね。
今年はまだみたいだけど。
不況だからやらなくなったかな?

ここまで見た
ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2009/11/28(土) 20:23:53
東立石4丁目付近、19時半頃パトだらけだった、、なにごと?

ここまで見た
  • 993
  • 990
  • 2009/11/28(土) 20:40:36
>>991
レスありがとう。
オレもあまり行かないエリアだ。
今度探してみるよ。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2009/11/30(月) 01:05:29
立石様が泣いてる

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2009/12/01(火) 00:44:42
立石は住民総出でこういう街の雰囲気を維持しようとしてるんだし問題ない

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2009/12/01(火) 19:55:22
今日、午前10:30頃駅前でやってた撮影は何の撮影?
PV?ドラマ?

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2009/12/01(火) 21:05:04
昨日かなんかも外人がロケしてた
つーかそろそろ次スレだな

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2009/12/01(火) 21:51:29
>>997
撮影やっている人に聞いてみると教えてくれること多いよ。
あんたが聞いてここに書いてごらん。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2009/12/03(木) 07:30:57
立石住民じゃない俺が1000

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード