facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • たんば
  • 2008/01/28(月) 08:50:29
堀切スレもパート24まで来ました♪♪
皆さんで堀切の色々な情報交換をして盛り上げていきましょう♪

■前スレ
☆★葛飾区堀切スレッド・Part23♪★☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182593234

■過去ログ倉庫(葛飾区堀切スレッド)
http://tokyo.machibbs.net/thread/ktsk.htm#horikiri

■【ほりきり発見伝!】
http://www.horikiri-s.com/

※ >>280を過ぎたら、新スレの申請、誘導でお願いします。
※ 次スレ誘導前の>>300ゲトはやめましょう。


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2010/07/23(金) 00:15:50
あぁ…ごめん。書き方が悪かったか。
長住まいの人は知ってると思うけど、越中屋は接客にかなり難有りの店だったからね。俺は昔、実際嫌な思いをした一人だから。あの延長だったら嫌だなと思っただけだよ。
美味しいお店が増えるなら大歓迎だし、頑張って欲しい。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2010/07/23(金) 09:09:55
越中屋は場所・名前は一緒だけど
店の人は25年くらい前かなぁ?
その前後で違う人がやってんだよね。
経営者が変わったのか、オーナーはそのままで雇ってた人に任せたのかは知らないけど。
接客で特に嫌な思いした記憶はないなぁ〜

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2010/07/23(金) 17:20:42
948と949の味の好み別れすぎて笑えるw
まあ手厳しいここの堀切民には、何故かタカノだけが受けが良いんだよなあ。俺には到底理解できんけどw

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2010/07/23(金) 18:34:18
タカノは文化みたいなものだから

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2010/07/23(金) 18:50:58
タカノを今でも「来来来(サンライ)」と言ってしまうのはオレだけじゃないはず。

長く住んでる人間に死ぬ前に食べたいもののアンケートとったら、
タカノの「ラーメン+餃子」コンボは上位に入るな、たぶん。
一番うまいものとは言えないが、なぜか堀切橋渡って帰ってきたら食べたくなるというか。

車で弁慶食べに来てるやつにはわからないであろう地元の文化だな。

ここまで見た
  • 955
  • 949
  • 2010/07/23(金) 22:56:18
>>948

人それぞれだねぇ
あなたの言う”讃岐うどん”とは別物なのかも知らんけど、コシがないってのには異議唱えたい。
手際は確かに良くないなw

まあすれ違いなのでこれくらいで

ここまで見た
いまTVで讃岐特集やってた
地元人曰く「うどんは噛みませんのどごしを楽しむんです」
まあ人それぞれ色々あんだろ
おれなんか歯ごたえがとかコシがとかつい言っちゃうし
糀やでらーめんしか食ったことないんだけどね

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2010/07/24(土) 09:06:47
糀やのうどんはゴムみたいにものすごいコシだけどね。
讃岐うどんとはだいぶ違うと思う。
俺は好きだけど。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2010/07/24(土) 09:34:34
糀屋だけはガチで無いわー。経営者の息子か何か知らんが、半っっっ端じゃ無く態度の悪い男が居る。あれは味以前の問題だろ。
大は入れ墨とパンチで見た目通りの態度だし、あの系列は全て酷過ぎ。なんであんな見るからにDQN使うんかね。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2010/07/24(土) 09:46:04
954 死ぬ前に食うもんがタカノって、どんだけ貧乏なんだよ。
俺も俺の周りも、30年以上の長住まいだが、あんなもん最後の晩餐なんて言いそうな奴一人もいねーよ。
タカノの店員って携帯イジり&タバコばっかだけど、こんなとこでまで宣伝すんなよ。くだらねーなあ。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2010/07/24(土) 12:11:19
確かに、あの系列店の店員はなんとかしてほしいな。
大では客と喧嘩して追い返したのもみたことあるし。
味は好きだけど、店員が怖いので最近行ってない。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2010/07/24(土) 17:07:45
レスアンカーちゃんと打てない人がいるなぁ ('A`)

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2010/07/24(土) 20:32:00
>>954
30年以上くらいで調子のってんじゃねえ。
バーカ!

何かあるとすぐ本人乙とか、宣伝だとか
チョンだの、ゆとりだのしか言えない
2ちゃんでしかデカイ態度とれない低脳野郎!

てめえのくだらない仲間と一緒にすんな
だいたいタカノの店員が宣伝するほど
満足して働いてると思ってんのか?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2010/07/24(土) 20:35:39
>>959
だな。間違えた。
も一回ついでにバーカ!

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2010/07/25(日) 01:31:32
と、図星を突かれた店員が顔を真っ赤にしております。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2010/07/25(日) 09:59:49
ばかってゆったひとがばかなんだよ!

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2010/07/25(日) 13:19:13
堀切が誇れるもの
・ラーメン
・菖蒲園
・まち工場
・焼酎ハイボール

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2010/07/25(日) 13:47:34
全部自分に当てはまってるに気付いてるか?
小学生みたいな書き込みする奴だなw
まあタカノの信者なんてこんなもんか。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2010/07/26(月) 02:53:12
タカノの話題って必ずスレ荒れますよね。
最後の晩餐にしたいって程、好きな人に向かって貧乏くさいって言えばそりゃ怒りますよ。
言い方を考えなさいな。貧乏とは限らないでしょ?
それから、タカノ好きな人も少し煽り耐性付けなさいな。
私が知る限り三名は、かなり長く常駐してるの知ってるけど、
厳密に言えばここは2chな訳じゃないんだし、あまりにも書き込みが幼稚すぎます。
ちゃんとテンプレぐらい読んで下さい。
ここで騒がれる程、長住まいの人だってタカノに別に興味ないし、
毎回毎回スレ荒れるのもうんざりです。
ここは有益に情報交換する場所の筈なので、よく考えて下さい。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2010/07/26(月) 11:09:54
あめみやの横の寿司屋だった所、整地したけど何か建つのかな?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2010/07/26(月) 11:42:52
お前ら、オヤッさんの話よく胆に銘じとけよ!

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2010/07/26(月) 15:52:32
>>969
更地にすると、こんなに狭い所?って感じですよね。
裏側の土地と合わせればなにかしら出来そうだけど・・・。

そういえば今日が開店日でしたね、駅北側のお蕎麦屋さん。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2010/07/27(火) 08:11:02
>>260
絶対にやめとけ。わわおを

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2010/07/27(火) 09:45:37
>>971 駅北側のお蕎麦屋さんてどこですか?もう少し詳しくおしえてください。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2010/07/27(火) 10:16:22
>>973

住所的には、堀切5−2−8。
駅の改札を出て、左側、ちよだ鮨の方、線路伝いに歩いて、線路をくぐる二つ目の
トンネルをくぐって50mぐらいのところ・・・。
分かりづらく、説明がヘタレでごめんなさい。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2010/07/27(火) 14:20:21
昼休みに行ってみたけど単価が高いのでやめた。入り口は花が沢山あってきれいでした。
いかれた方、中の様子教えてください。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2010/07/27(火) 23:31:17
>>975
友人が行ったみたいで、美味しかったって
チラシ見せてもらったけど創作イタリアンラーメン?ていえばいいのかな
トマトスープのラーメンとか、色鮮やかな冷麺があった
正直あまり興味なかったけど店前でチラシ配ってる人が渋いおじさんだったので少し気になり始めてはいる

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2010/07/27(火) 23:34:24
すみません、誤爆しました

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2010/07/28(水) 10:57:02
もへじの冷やし中華が食べたい

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2010/07/29(木) 12:56:08
参考になればと、新装開店の蕎麦屋行ったら、定休日だった。普通、開店直後は暫く休まないだろ…。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2010/07/29(木) 14:43:18
>>979
そんなことないだろ。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2010/07/29(木) 16:31:02
普通そんな事無いのか??なら俺の考えがおかしいんだな。
開けて3日?で休みはないだろうと思ったんでな。
無駄足踏んだだけにやるせない。
今日はダメだったが、後日詳細レポする。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2010/07/29(木) 19:59:00
足立の花火、始まってますね。
雨も小康状態。
見に行きたいな・・・・。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2010/07/30(金) 20:14:15
葛飾の花火大会も四ッ木とか堀切でやればね〜江戸川で何回もやっても半分は千葉県民も見ているから

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2010/07/31(土) 00:36:00
20年程前ですが、コー○ーローのデリバリーのアルバイトのおじさんを
覚えてる方いませんか?
背が低めでひげをもっさりとはやした人なんですが。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2010/07/31(土) 02:26:36
その人タカノにいるって聞いたぜ?

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2010/08/01(日) 23:05:22
>>983

荒川は河川敷狭いのと後ろに綾瀬川有るから安全上難しいんじゃないかな

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2010/08/03(火) 21:12:23
元アメミヤの空きテナントに、オリジン弁当が入る模様。ソースはツイッター

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2010/08/05(木) 15:36:23
ずっと定着するといいね

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2010/08/06(金) 00:56:30
オリジンか…そうかそうか…w

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2010/08/06(金) 01:42:43
信楽の所で早々に潰したのに、まだ懲りないのかよ…。
近場に数件(三軒?)ある総菜・弁当屋には脅威になりうる可能性が有るな。
少なくとも売上は落ちそうだから、小さな店には頑張って欲しいぜ。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2010/08/07(土) 07:05:42
何ヵ月もつかな〜弁当屋大杉です

ここまで見た
  • 993
  • 984
  • 2010/08/08(日) 10:19:06
>>985
タカノにいるんですか。ありがとうございます。
当時父親がよくコーヨーローに出前をたのんでいて、
その方は今どうしているのかという話になりました。

私は子供だったのであまり覚えてないのですが、フラフラと自転車に
乗ってる姿が印象に残ってます。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2010/08/09(月) 22:01:05
掘切で美味しい寿司屋を教えて下さい。回転とか持ち帰りとかじゃなくて
旬の魚と旨い酒が飲めるお店です。当然ネタが生臭いとかしゃりが水っぽくて
まずいとかは無しですよ。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2010/08/10(火) 06:58:24
>>994そこまでハードル高くするって何なのw
へたな書き込みだと宣伝乙ってなりそうだし

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2010/08/10(火) 10:33:29
>994
味や鮮度は直接自分で判断して欲しいけど。
とりあえず、堀切菖蒲園の寿司屋で名前は知られているのは以下の2軒。

魚がし寿司
http://r.tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13070901/dtlrvwlst/
二幸寿司
http://kfm789.air-nifty.com/repo/2009/03/post-712f.html

>995
確かに下手に褒めて紹介しちゃったら、宣伝乙になっちゃいますよね。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2010/08/10(火) 20:04:34
>>994
なら、大黒寿司かなぁ。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2010/08/11(水) 23:03:02
☆★葛飾区堀切スレッド・Part25♪★☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1281535269/

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2010/08/11(水) 23:04:53
次スレ立てました。
>980辺りにきたら速やかに次スレを申請してください。

☆★葛飾区堀切スレッド・Part25♪★☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1281535269/l50

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2010/08/12(木) 06:07:31
>>998
>>999

スレ重複したかと思った。
ではまた次スレでー

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード