facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 213
  •  
  • 2024/04/04(木) 14:16:50
ケンタ3階は空いてるし充電できるし良いんだが夏が暑くてしょうがない
結局ファミマ2階の方が良いという結論になってしまった

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2024/04/04(木) 16:03:48
南口のドコモの交差点で白バイが自転車捕まえてる
目立つのでかなりな抑止力になりそう
何で捕まったのかはわからない

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2024/04/04(木) 16:52:08
ああ、夏は暑いよな
俺と同じような使い方をしている奴がいたかw
夏はコメダに行くわ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2024/04/04(木) 22:22:43
>>214
あの交差点、ニュース番組の特集で槍玉にあげられてたが
自転車に車と同じように信号に従えというのは現実的に無理がある

・自転車レーン・通行帯が機能しているのはローソン→ほっともっとの方向だけ

・ドコモ→ミスド方向は通行帯あってもほぼ必ずタクシーやバスが巻き込み防止で左に詰めてて直進できない
交差点にまで通行帯のラインが引かれている意味がわからない
法的には左折レーンの右端を直進すればいいが、車線が狭すぎて直進レーンとの間隔がなさすぎて危険

・ミスド→ローソン方向は自転車が先頭付近で待って発進すると、後続の特に左折車が迷惑そうにするしクラクションを鳴らしてくるのまでいる
揉めてる場面を見かけたが、車「(歩行者信号が)赤だろうが!」、自転車「自転車は車道の信号だろうが!」と問答していた
自転車が正しい

・不動産屋→ドコモ方向はバスが歩道の降車場につけるのに対して自転車はその右へ行かなければならないので交錯するのと、対向の左折車が厄介

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2024/04/04(木) 23:28:30
訂正

誤:対向の左折車
正:対向の右折車

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2024/04/05(金) 00:42:07
あの交差点、事故件数はダントツですから
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up186700.jpg

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2024/04/05(金) 07:22:22
歩道橋付ければ解決しそうです。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2024/04/05(金) 08:47:33
自転車には動いてる車の脇に
絶対入らないことを徹底させることと
車ドライバーに自転車は車の仲間であることを
徹底的に認識させることが必要ね。
ガチガチにルールを守れば事故は減る。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2024/04/05(金) 08:51:33
あの交差点から歩道橋が撤去されてもう11年か

ちなみに辰巳橋交差点の歩道橋が撤去されてから17年

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2024/04/05(金) 09:08:44
歩道橋から駅の改札口へ直結すればいい。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2024/04/05(金) 09:23:50
2000年のアド街で辰巳橋交差点が自転車多すぎて「東京の北京」と
紹介された映像あるので時間あるときに貼ろうかな

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2024/04/05(金) 10:38:04
歩道橋が無くなったらしれとこも閉店した。
みんな同じくあの薄暗く狭い空間でラーメンすするのが好きだったのか。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2024/04/05(金) 12:22:19
歩道橋が無くなったのが2013年
しれとこの閉店がたしか2019年

関係ないでしょコロナじゃないの

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2024/04/05(金) 14:31:16
一昨日くらいにカクヤスのチャリがちゃんと停車しててえらいなと思ったわそういえばw

あそこの交差点、渡ってる時にチャリが我が物顔で人の間を縫うように突撃してくるからどんどん取り締まって欲しい
もう少し申し訳なさそうに入ってくるならいいけどね

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2024/04/05(金) 16:16:34
自転車は軽車両って教え込むか、免許制にすべき。

ホントあの交差点は突っ込んでくるし、横断歩道渡ってる歩行者押しのけて歩道に入ってくる自転車も居るし。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2024/04/05(金) 20:46:42
自転車論議はお腹いっぱいな気もするけど
長年の自転車乗りとしては、今が大事な時期だと思うのでしっかり上の方でやってほしい
駐輪場は確実に進化してる(ような気がする)し、あとは乗り手のマナーをどう促すかでしょう
恐怖心をあおるのにはすでに効果なく、免許/研修制をとり入れる方向性は正しい、と思う

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2024/04/06(土) 14:23:35
奥戸地区センター長が4月1日付で変わった

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2024/04/08(月) 10:49:19
Googleレビュー見ると「もんぱち」オープンしたんだね
店頭の花が多すぎて凄いことになってる

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2024/04/08(月) 10:58:17
子供が小松中に入学します
友達や先輩たちと仲良くできるかな

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2024/04/10(水) 09:08:37
>>231

後輩によろしくお伝えください。

私の代はヒドかったですが...

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2024/04/11(木) 07:19:50
新小岩駅から東北広場に向かうスカイたつみデッキ(だっけ)あそこのエスカレーターがよく故障してるけど、何でなん?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2024/04/11(木) 08:50:47
>>233
駅に近い方のエスカレーターは上りが
遠い方のエスカレーターは下りがたしかに
よくメンテナンスしてるイメージ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2024/04/11(木) 09:11:40
場所が場所だから酔っ払いの上下漏水のやらかしとか
吹き抜ける風でゴミが詰まるとかあるんじゃないかなあ?
屋根ある分防水とかはそこまで気にしてなさそうだし

ともかく一番大変なのはそれらをなんとかする業者か

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2024/04/11(木) 12:11:39
ルミエールで有吉の壁ロケしてた。スゴーの店内で壁クリアですーやってたよ。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2024/04/11(木) 13:36:26
有吉、佐藤栞里、三四郎、ジャンポケ、チョコプラ、パンサー、安村、u字工事、4千頭身みれた
他にもいるだろうけどスタッフか一般人かわからなかった
手を振ってくれる人もいた
写真撮ろうとたら止められてダメだったけど、個別に声かけて撮ってる人結構いた
お祭りみたいだったな
5月放送と言ってた

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2024/04/11(木) 22:58:10
たつみ橋の新築マンション
近くで見ると案外、造りが安っぽいなと思ったら学生専用なのね

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2024/04/11(木) 23:07:17
江東区民じゃないけどなんかだんだんオモロなってきたー〜!
https://youtu.be/8MLWNxDbi8E?si=OyfshafzDKxwsSRg

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2024/04/11(木) 23:11:22
調べたらそのマンションワンルーム家具家電管理人付きで共益費込みで
月10万で礼金15万と毎年15万更新料かかるぽい?
朝夕食ありプランだとさらに毎月24200円か

田舎から上京してきた過保護な親のいるお坊ちゃんとお嬢さま向け?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2024/04/11(木) 23:37:08
>>239
飯山なんて供託金没収だろw

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2024/04/13(土) 00:49:41
Yahooニュースの新小岩記事で、
新小岩駅南側のきじが2つ。
■【葛飾区】コスパ抜群!新小岩の隠れ家カレー屋「クイーンガーデン」のシンプルランチ
 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/405a19a09d2e082f4af8b5d8bab293e751cf234e

■【海を渡る】メキシコからNPB入り狙う下町育ち152キロ右腕根岸涼 4月上旬にまさかの展開が…
 https://news.yahoo.co.jp/articles/1aa2d8b93194ccc16eb7d7c2cbb27a0ea6fa3817

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2024/04/13(土) 15:02:17
曙が亡くなって、武蔵丸を思い出した。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2024/04/13(土) 21:26:52
>>240
中国人はじめ海外留学生用かもと思った

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2024/04/14(日) 02:23:49
>>233
パチ屋がたつみデッキ占領して客並ばせてるからだな。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2024/04/15(月) 13:28:15
かつしかプレミアム商品券のサイトは相変わらず販売初日は購入画面行かないな

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2024/04/16(火) 14:51:39
各駅の三鷹寄りにホームドアの端っこみたいのが設置された
本格的な設置も直前なのかもね

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2024/04/19(金) 19:21:36
新小岩駅周辺で豚レバーか牛レバー売ってる所ないですかね?
肉の慶次は牛レバー置いてる時もあるみたいですけど、冷凍なので候補としては後回しで。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2024/04/19(金) 19:48:34
駅前近くには無いけどライフならどの店舗でも大体いつも置いてあるかな
焼肉とかレバニラにそのまま使えそうな感じの豚生カット済みレバー

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2024/04/19(金) 20:04:32
>>249
ありがとうございます!
他にも知っている方がいらっしゃいましたらご教示下さい<(_ _)>

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2024/04/20(土) 01:25:27
夕方駅前で職質?みたいな、でも格好が警察じゃなくてWSPUって書いた上着きたの、なんだったの?
声かけられた人いる?
勧誘って感じでもなくどっちかっていうと物々しい雰囲気で呼び止めて身分証が持ち物検査?みたいなのしてた気がする
ターゲットは20〜30代の男が多かったような

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2024/04/20(土) 08:18:36
何それ怖
駅前のどこでやってたのそれ?
背広じゃなくてジャケット?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2024/04/20(土) 08:27:27
次見かけたら不審者みかけたって交番に言うか通報してみたら?
なんか変な格好の人が不特定多数の男の人を呼び止めて荷物チェックとか
職質みたいなことにしてるけど警察の人?って言えば身内ならヤバいから多分すぐ調べてくれる
ちなみに声かける人もかけられる人も日本人ぽかった?複数人?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2024/04/20(土) 08:35:17
wspuって検索しても大昔の外国の写真しかでてこんぞ
見間違いじゃね?
ジャケットってのはどんな見た目なんだろ

ってか昨日まさにそのへん通ったけどトランペットでアニソン吹いてる女性くらいしか見かけなかったよ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2024/04/20(土) 08:37:03
うーん麻薬や不法滞在の取締かな?
WSPUで検索しても職質するような組織は出てこないけど

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2024/04/20(土) 08:37:29
あ、時間が夕方か
すまん自分が通ったのは昼過ぎだった

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2024/04/20(土) 08:40:22
WSPUをググってみたらとりあえずWomen’s Social and Political Union(女性社会政治同盟)ってのは出てきたけど
イギリスの話っぽいからあまり関係は無さそうだな

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2024/04/20(土) 08:42:32
>>254
北口でトランペットは見たw
また逢う日までとかコブクロの蕾とか聴いた
愛知から来たって言ってたな
うるさいだけで不快な弾き語りジジイと違ってああいうのなら常に居てもいいのに

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2024/04/20(土) 09:03:29
ちなみに職務質問に精通した警察官で構成される「特別警ら隊」の事を通称SPUともいうらしいのだけどそれかなあ
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/saiyo/2024/person/community03.html

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2024/04/20(土) 09:07:20
あ、でもそれだったら普通の警察官の制服着てそうだよなすまん

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2024/04/20(土) 13:16:08
あ、なんかのびてたw
見た時は改札出たあたりに2箇所くらいに人がいてそれぞれランダム?に声かけて建物の脇に誘導してた

ブルゾンっぽい黒の上着の背中にそう書いてあって、気になって成城石井とシャポーくぐりながらそこを一周してしまった
気になってその場でググったけどよくわからなかった

>>259くさいね
鉄道警ら隊的な
制服だと逃げられるから私服警官風な格好なのかも?と思うと納得
でも普通に警官もよく改札前に立ってるよな

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2024/04/20(土) 19:46:22
アーケードの靴下屋の跡地はメガネのパリミキ
新小岩ならJINSとかZoffでいいのに

コロッケ屋の跡地は韓国唐揚げがオープンしたね

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2024/04/20(土) 19:53:22
パリミキって昔からあるから高いメガネしかないのかと思ったら
時流に逆らえないのか4400円からフレームあるんだな

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2024/04/20(土) 22:30:19
今日の昼くらいに南口でチョコザップのティッシュ配ってました。
機械のメンテナンスされてないので結果的にコスパ悪いとしか聞かないけど、ついに新小岩にも出来るんですねー。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード