facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 31
  •  
  • 2024/02/04(日) 23:23:18
>>26
まいばすとスーパー、どちらもよるのが基本
スーパーのほうが欲しいものが安いとは限らない

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2024/02/05(月) 11:17:25
最近はクレームにビビってるのかかなり大袈裟に最悪中の最悪を想定した情報を出してるように思う
なので多分たいしたことない

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2024/02/05(月) 11:28:06
>>31
コンビニの賞味期限寸前食品とは安いw
そもそもコンビニは手軽だけど基本的に高いからね
コンビニでカップ麺やおにぎりやレンチンものを買う人はいるけど
コンビニで自炊する料理の食材を買う人はいないからね
やっぱりスーパーか塩田屋かハナマサだな

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2024/02/05(月) 13:47:55
赤札堂の近くのローソンはしょっちゅう値引きしてて仕入れ間違えすぎじゃないのか心配になるわ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2024/02/05(月) 13:56:56
>>34
値引きは間違えでは無くてただの客集め広告なんかの在庫処分では内科医?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2024/02/05(月) 17:46:40
こりゃ積もるなw

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2024/02/05(月) 17:47:37
もう積もってる

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2024/02/05(月) 18:05:05
>>37
1cm程度で甘えるな

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2024/02/05(月) 18:15:33
20cmは積もりそう

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2024/02/05(月) 18:22:12
>>39
ホントに麻痺するぞww

でも8cm予報だな

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2024/02/05(月) 19:50:29
>>38
某お嬢様女子校は1cmの積雪でも休校

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2024/02/05(月) 19:57:31
サンシャインの斜め横の学校か…

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2024/02/05(月) 20:05:38
すげえ雷www

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2024/02/05(月) 20:14:19
ここ数年で一番積もりそうだな

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2024/02/05(月) 20:31:33
こりゃー積もるな

対象地域:豊島区

■発表された警報
【大雪警報】
警戒期間(雪):6日未明まで
12時間最大降雪量10センチ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2024/02/05(月) 20:32:43
雪で衛星放送が全く映らないw
ケーブルテレビの人はどうなんだろう?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2024/02/05(月) 20:48:36
おー大雪警報でたなぁ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2024/02/05(月) 20:53:33
集合住宅でアンテナだが普通にBS見られるな
雷凄い嵐だと見られなくなる時もあるが

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2024/02/05(月) 20:54:39
一旦やんでもまた朝通勤時間帯に降るらしいし
明日の通勤は辛いな。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2024/02/05(月) 21:38:55
雷もあるね
時々鳴り出す

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2024/02/05(月) 22:32:14
もう10cmは積雪してる
雪で雷なんて初めて経験したわ
気象板によると雷雪という珍しい現象で吹雪の前兆なんだそう
明日朝は路面凍結要注意だね

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2024/02/05(月) 23:14:29
ビルの壁の窓の枠とかにくっついていた雪がはがれ落ちてあちこちでドスンドスンと下の歩道に落ちてる
ビルから少し離れて歩かないと危険ですねこれ
傘も雪がくっついて重くなるし

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2024/02/06(火) 05:19:54
歩道が歩きにくいからって車道歩くと車にひかれるから気をつけろよ
実際そういう事故あったしね

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2024/02/06(火) 07:48:23
>>48
テレビ2台とレコーダ2台に分配してるからブースター買わなきゃだめかな?
今朝はちゃんと見える

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2024/02/06(火) 14:24:00
うちはNHKをぶっ壊す教に入信してるのでテレビは無い

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2024/02/06(火) 17:31:15
雪袋はどうよ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2024/02/07(水) 10:09:09
雪だから吸い殻いっぱい落ちてるなww

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2024/02/07(水) 18:56:16
西武のザガーデンに降りるエスカレーターが停止していて、侵入禁止になって真っ暗だった。わかっていたけどさみしい感じ。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2024/02/07(水) 19:03:10
>>59
ISPでも一部テナントの閉店が始まっている
今年の秋にはヨドバシになっているんですね

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2024/02/07(水) 21:48:25
ガーデンなくなって食卓事情も変わって悲しい困ってる

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2024/02/07(水) 21:51:32
>>60
ヨドバシHD社長「出店で池袋に迷惑かけない」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000313998.html

ヨドバシ社長的にはこの程度の認識

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2024/02/07(水) 22:01:29
ヨドバシでは絶対買わない
ビックはパートナーシップカード持ってるから還元率12%だしビックで買うよ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2024/02/07(水) 22:05:09
池袋周辺で楽しく暮らしてるのはガーデン、
デパ地下、ISPなどなど、食生活の利便性が大きかったんだよね

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2024/02/07(水) 22:06:00
ヨドバシweb注文のの取り置きは最高だよ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2024/02/07(水) 22:18:29
>>63
選択肢がたくさんあって幸せだった
西武とISP無くなったら
もう池袋行くこともないだろうな

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2024/02/07(水) 22:37:22
迷惑かけてるのにどの口が言うだよ
ガーデンなくなってISPまで潰れるのは本当に痛い

西武の催事場の南側が逸品会とチョコパラ前半で使われてなかったから工事始まったのかと思ってたらチョコパラ後半は使ってるね
でも催事場も年内改装で潰されるんだろうなあ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2024/02/07(水) 23:08:12
ザガーデンに続いてISPまで無くなったら… 
庶民のささやかな楽しみを奪うなんて許せない

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2024/02/07(水) 23:17:06
>>67
食事って毎日のことだからね
今は東武で生鮮買ってるわ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2024/02/08(木) 01:25:08
ISPのポンパドールのフランスパンが最高にカリカリバリバリでうまいんだよね
買えなくなったら悲しいな

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2024/02/08(木) 02:00:52
ポンパは東武にあるよ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2024/02/08(木) 02:05:57
ビックは保証がクソだからヨドバシ来るのは賛成

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2024/02/08(木) 03:32:57
西武池袋本店のこれからが心配だ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2024/02/08(木) 16:45:08
家電量販店なんて普通そんなに高頻度で行くものじゃないからね
周辺住民からしたら増えても全く嬉しくない

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2024/02/08(木) 17:08:09
>>73
デパートも同じだよな
だからデパートを潰して高頻度のコンビを増やす

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2024/02/08(木) 17:56:12
>>74
食品売り場、レストラン、ISPは高頻度だけど

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2024/02/08(木) 18:52:01
食品売り場だと客が地元民に偏るから売上あがらなかったんだろうな

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2024/02/08(木) 19:28:51
西武に来たことなさそう

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2024/02/08(木) 20:19:23
>>75
デパートもうからぬ
 コンビニもうかる
  池袋

デパート儲からぬコンビニ儲かる池袋というのは、ある歌詞の一節ですね。この歌は、「池袋の夜」という曲で、
「ザ・ハイロウズ」というバンドが歌っています。
この歌は、池袋の街の変化や人々の生活を描いたもので、デパートが閉店してコンビニが増える様子を歌っています。

池袋は、かつては西武百貨店や東武百貨店などの大型店が多く、繁華街として栄えていましたが、近年は百貨店の業績が低迷し、コンビニや飲食店などの小規模店舗が増えています。
この歌は、そんな池袋の街の姿を風刺的に表現したものだと言えるでしょう。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2024/02/08(木) 20:38:54
あたおか過ぎる

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2024/02/08(木) 21:09:35
ガーデンなくなった時点で我が家の食卓事情に大きな影響あるので、もうヨドバシには1円たりとも落とさないことにしてる

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2024/02/08(木) 21:17:56
>>78
ハイローズってブルーハーツのうち二人がメンバーのか

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2024/02/09(金) 00:43:52
まあガーデンって特に安くはなかったな

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード